SSSS
4.31
228件
歯科医師の対応 | 4.41 |
---|---|
治療の痛みへの配慮 | 4.33 |
スタッフの対応 | 4.42 |
設備・衛生面 | 4.22 |
時間について | 4.15 |
23141 人がこの評判・口コミを参考にしました
4.80
20代
2022.05.10
3.80
50代
2022.04.21
松崎先生は、はっきりと言葉に出して言ってくれるので良い所も悪い所も今まで以上に歯が良い状態に保つ事が出きている。
歯ぶらしがいつも揃っていない所。(色が4色あるので、平均して4色あると嬉しい)
インプラントがもう少し安くなってくれたらとても嬉しい
松崎先生
5.00
70代
2022.03.02
舌ガンの後の後遺症や再発の不安の中、以前の衛生士の方々にも恵まれ、今、●●さんにお世話になり日々の暮らしのパワーになっております。
感謝しております。
私のことに限っては大きな手術のこともあり、とても不安なのです。インプラントのことだけでなく、時折の診療をお願い致します。
かつべ先生
歯の治療の際、細やかにその都度言葉をかけて下さり本当に安心して通院しています。
4.00
60代
2022.03.02
4.40
2022.02.23
抜歯時の麻酔注射、痛みが少なく安心でした。
院内清潔にて気持ちの良い空間になっており、スタッフも親切です。
今の所、見当たりません。
水木信子先生
言葉が明快で説明が分かりやすい。気さくで話しやすい。
4.80
80代
2022.02.15
3.80
60代
2022.02.07
利便性が良い。
ていねいな診療が良かったです。
記載なし
水木のぶこ
ていねいな診察ありがとうございます。
5.00
60代
2022.02.03
細かく診てくれたので、今後の治療についてよくわかった
すこしごみごみしている
水木のぶこ
心づかいのある対応をしてくれた
4.40
60代
2022.01.31
4.40
2021.12.11
水木先生の教育もあり、スタッフ全体のレベルが高く安心しております。
特にありません。
水木先生
インプラントを入れて16年になりますが技術力がすごくまったく問題がありません
045-410-4818
月・火・水午前・金・土(休診:水午後・木・日・祝日)
AM 9:30~13:30/PM 15:00~19:00(土:AM 9:30~13:30/PM 14:30~18:30)※水曜日は午前診療
◆1985年
日本歯科大学歯学部卒業
横浜市立大学医学部口腔外科学講座入局
◆1986年
横浜市立大学大学院医学研究科(口腔外科学専攻)入学
◆1990年
横浜市立大学大学院医学研究科(口腔外科学専攻)修了 医学博士授与
米国マイアミ大学医学部 免疫学・口腔外科講座 ポスドクフェロー留学
◆1991年
横浜市立大学医学部口腔外科学講座 助手
◆1995年
横浜市立大学医学部口腔外科学講座 講師
横浜市立大学医学部高度先進医療インプラント治療 主任
横浜市立大学医学部附属病院リスクマネージャー
◆1996年
公益社団法人日本口腔外科学会 専門医
◆2000年
横浜市在外研究員として米国国立衛生研究所(NIH)等留学
公益社団法人日本口腔外科学会 指導医
◆2001年
横浜市立大学医学部口腔外科学講座 非常勤講師
横浜市立大学医学部口腔外科学講座 臨床助教授
◆2004年
ミズキデンタルオフイス開院
◆2005年
横浜市立大学医学部口腔外科学講座 臨床教授
◆2006年
中国同済大学附属上海第十人民病院 顧問
◆2007年
医療法人社団信和会設立 理事長
ミズキデンタル第2オフィス・インプラントセンター横浜開院
◆2008年
日本歯科大学附属病院インプラント診療センター 臨床講師
◆2009年
ミズキデンタルセンターオフィス開設
横浜市立大学大学院医学研究科顎顔面口腔機能制御学 客員准教授
公益社団法人日本顎顔面インプラント学会 指導医
◆2011年
中国上海 YODE Dental Center顧問
◆2016年
公益社団法人日本口腔インプラント学会 専門医
l前のアンケート
次のアンケートr
×
当サイトに掲載しているアンケートは、第三者機関である日本歯科医療評価機構が医院の協力を得て直接患者さんへ調査を行ったもので、医院では操作のできない客観的な評価です。毎週患者さんから届くアンケート結果を集計し、このページを更新しています。
歯医者の方とスタッフ(歯科助手)の雰囲気がとても良く、こちらも安心した形で通院することができます。
記載なし
虫歯治療|歯周病治療|予防歯科