おすすめの歯科と歯医者の評判や口コミ

  • 川勝歯科医院

東京都 杉並区 荻窪 荻窪駅

川勝歯科医院

[2019.06.10 更新]

[2019.06.10 更新] 東京都 杉並区 荻窪 荻窪駅

川勝歯科医院
当機構の定めた厳しい審査基準を満たす
一つ星認定医院です。

一つ星、二つ星の審査基準はこちら

SSSSs

4.52

患者評価

274

直筆アンケート数

歯科医師の対応 ****4.59
治療の痛みへの配慮 ****4.55
スタッフの対応 ****4.46
設備・衛生面 ****4.68
時間について ****4.45

?評価について

274 件の評判・口コミ

94102 人がこの評判・口コミを参考にしました

  • 将来にわたり歯を守っていく方針

    **** 4.17

    男性 50代

    2019.06.10

    良いところ
    歯を出来るだけ残すこと将来にわたり歯を守っていく方針に共感がもてる。
    治療の前に治療方針や何故治療が必要となるのか、選択の方法、メリットデメリット、価格面等さまざまな点から丁寧に説明してくれる
    定期点検では、改善すべきところポイントなどわかるまで詳しく教えていただける

    ※定期検診のお知らせも半年毎にいただけていて助かっている。

    改善点
    予約が多く希望する予約はずい分先(1ヶ月~2ヶ月)となることもある。
    出来れば診療時間を少し早くはじめるか遅くまで対応するか検討いただきたい。特に土曜日は混んでいる為。

    予防歯科区の補助付検診

  • 安心して治療

    **** 4.83

    男性 60代

    2019.06.09

    良いところ
    説明がとても丁寧でした。治療のねらい、どのくらいの時間でどのような効果が得られるのかなど、先生に教えていただかなかったらわからないことがたくさんありましたが、おかげさまで安心して治療が受けられまたその効果が実感できました。

    改善点
    特になし

    根管治療

  • 女性の医師が多く

    **** 4.00

    男性 80代

    2019.06.06

    良いところ
    女性の医師が多くいらして、女性の友人に紹介しやすい。
    設備がととのっているので、安心感がある。
    15年以上かよった、そしてインプラント治療から定期検診まで、ていねいに面どうを見てくれた。

    改善点
    予約制は良いが、時間にもう少し自由度があればよいのだが。

    取れた・欠けた・虫歯治療歯周病治療予防歯科インプラント入れ歯噛み合わせ治療

  • いつも丁寧にケア

    **** 4.00

    男性 40代

    2019.06.06

    良いところ
    いつも丁寧にケアをしていただき感謝しています。

    改善点
    日曜日の半日だけでも営業していただければ、仕事をしている者としては、ありがたいです。

    歯石の除去

  • メンテナンスもしっかりしています

    **** 4.17

    女性 70代

    2019.06.05

    良いところ
    もう25年です
    総入歯になるところ治して頂き70才の今上歯は入歯ナシで感謝しています
    メンテナンスもしっかりしています。
    通院できるまで元気でいたいと思います。
    先生はしっかり色々と説明してくれます。

    改善点
    ナシ

    歯周病治療予防歯科歯周病

  • 最新治療が嬉しい

    ***** 5.00

    女性 60代

    2019.06.05

    良いところ
    質問しやすい
    院内きれいであること
    最新治療が嬉しいです
    これで自分の歯で食べることができます
    これから歯医者で悩むことがないのでよかったです

    改善点
    記載なし

    歯周病治療歯のそうじ、入れ歯の相談

  • 自然に適切に対応してくれます

    ***** 5.00

    40代

    2019.06.03

    良いところ
    自分は怖がりで歯医者さんにかなり恐怖感を持ってうかがうのですが、自分の小さな怖い事を院長は流す事なく、かといって大げさに捉えるでもなく自然に適切に対応してくれます。その距離感がとても心地良いです。
    治療技術も、衛生士さんも含めて信頼しています。
    待合室のお花も素敵です。

    改善点
    記載なし

    歯周病治療

  • 一度も痛みやストレスを感じなかった

    ***** 5.00

    女性 40代

    2019.06.03

    良いところ
    ・田中先生の治療技術はもちろんのこと、治療中の動作がとても丁寧で安心でき、治療完了までの間、一度も痛みやストレスを感じなかったこと。
    ・説明が大変わかりやすく納得のいくものでした。今後気をつけるべき点もよく分かりました。
    ・院内のしつらえやお花、そして絵がすばらしい。毎回待合室と診察室の日本画を見るのがとても楽しみでした。

    ※本当にすばらしい歯科医院でした。ありがとうございました。

    改善点
    改善すべき点など全くありません。

    根管治療

  • 的確なご判断と納得のいく治療

    ***** 5.00

    女性 40代

    2019.06.03

    良いところ
    現在43才の私が中学生のころからお世話になっております。
    結婚し、何度か引越しましたが、他の歯科医院での治療は考えたこともありません。
    1時間程通院にかかりますが、これからもずっとお世話になりたいです。
    7才の娘もメンテナンスでお世話になっております。
    的確なご判断と納得のいく治療、ケア方法のアドバイス何もかも満足しております。

    改善点
    不満が全くないので思いあたりません。
    今後ともどうぞよろしくお願い致します。

    虫歯治療取れた・欠けた・虫歯治療予防歯科小児歯科

  • こちらの質問にも正確な回答

    **** 4.17

    女性 60代

    2019.05.30

    良いところ
    ほとんど歯科衛生士にお願いしています
    ていねいでこちらの質問にも正確な回答をいただいています
    必要時、医師への紹介、診察もある

    改善点
    記載なし

    予防歯科

  • 丁寧で親切にやっていただいた

    **** 4.17

    男性 80代

    2019.05.28

    良いところ
    治療については、丁寧で親切にやっていただいた。

    改善点
    クリーニングの費用はもう少し安くならないか?

    虫歯治療予防歯科

  • スタッフの対応がとても良い

    **** 4.67

    2019.05.28

    良いところ
    ・清潔である
    ・スタッフの対応がとても良い

    改善点
    ・通院できる曜日が限定されるので、予約が取りずらい(仕事関係で)

    取れた・欠けた・虫歯治療

  • 治療の前にわかりやすく説明

    **** 4.83

    女性 50代

    2019.05.24

    良いところ
    治療の前にわかりやすく説明してもらえたので、初めての治療に対する不安がなくなり、安心して任せられました。

    改善点
    次の予約が先になってしまい取りづらい

    根管治療

  • 虫歯は予防できると確信が持てます

    ***** 5.00

    女性 40代

    2019.05.22

    良いところ
    メンテナンスは丁寧にみていただき、とても満足しています。
    虫歯は予防できると確信が持てます。
    ゆったりしていて気分も良いです。
    治療はとても丁寧で、感謝しています。

    ※四年弱お世話になっていますがとても満足しています。今後も同じスタッフの方々に長くお世話になりたいと思っています。

    改善点
    記載なし

    予防歯科虫歯予防の為

 

医院情報

川勝歯科医院

川勝歯科医院

http://www.kawakatsu-dental.com/

電話03-3391-4585

診療日月・火・水・金・土(休診:木・日・祝)

診療時間午前 9:30~12:30/午後 14:00~18:30(月・水の午後診療は 14:00~17:00)

院長情報

川勝 紀子

日本歯科大学歯学部卒業
東京医科歯科大学歯周病科入局
米国ハーバード大学歯学部歯周病科留学 客員研究員
東京医科歯科大学歯周病科勤務
東京医科歯科大学歯周病科博士課程修了 歯学博士
医療法人社団 KHI 川勝歯科医院 院長

住所

東京都杉並区荻窪5-18-17

pageTopへ

×

一つ星の審査基準

1.患者数
一日に診る患者数が一定人数未満で、一人一人に十分な時間を割いていること。
2.麻酔
丁寧かつ時間をかけて麻酔を行い、痛みのない状態で治療を開始すること。
3.ラバーダム
根管治療はもちろん、感染が予測される治療において適切にラバーダムを使用していること。
4.滅菌・感染予防
使用している医療器具について、適切かつ十分な滅菌・消毒が行われていること。
5.担当制
歯科医師・歯科衛生士がすべて担当制であること。
6.資料採得・情報提供
十分な資料採得を行い、現在の状態と治療の方針を丁寧に患者に伝えていること。
7.予防メインテナンス
優れた予防メインテナンスプログラムが確立され、多くの患者が定期メインテナンスを受けていること。
8.専門医との連携
高い専門性が求められる治療において、複数の専門医と連携して治療を進めていること。
9.スタッフの定着率
従業員が職場の環境に満足し、やりがいを持って仕事に取り組んでいること。
10.患者満足度
患者満足度調査を継続して実施し、満足度調査の結果、患者から高い評価を得ていると判断できること。

二つ星の審査基準

一つ星の認定医院に所属し、かつ一定の技量があると認められる歯科医師を二つ星認定医とする。

1.症例の提出
治療前、治療後、5年以上経過後の3つのレントゲン写真を、5症例提出すること。これに対し、複数の審査員(二つ星・三つ星に認定されている歯科医師)の評議により認定を行う。
2.年度更新
当初提出された患者の、1年経過後の写真、もしくは別の症例についての写真データの提出。患者満足度調査を継続して実施していること。

close button