SSSSs
4.51
182件
歯科医師の対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
治療の痛みへの配慮 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スタッフの対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
設備・衛生面 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
時間について | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
14866 人がこの評判・口コミを参考にしました
4.40
2023.07.12
4.40
50代
2023.07.10
歯みがきのやり方を教えてくれた時にフロスを使用した方が良いと教えてもらい、糸状物はやりにくく、ピック状の物を使っていると言ったら「やりやすい物で良いですよ。」と絶対これじゃなきゃダメという指導はしなかったのが良かった。
歯ぶらしのあて方もこうしてみたらこうやってやるといいと色々なやり方を提案してくれるのが良い。
LINEで予約ができるようになったり、時間も朝早くできたり、どんどん改善しているので特に思い当たる改善点はありません。
みなさんへ
いつもわかりやすい説明と指導、ていねいな治療をありがとうございます。
5.00
40代
2023.07.10
スタッフの皆さんがいつも親切、丁寧で気持ちがいいです。
院長先生も丁寧に説明してくださるので分かりやすいです。
子ども達も楽しく通院させてもらっています。
・待合室も音楽が聞こえたらいいと思います。
皆さま
いつも親切、丁寧に施術をして下さり、ありがとうございます。
5.00
20代
2023.07.08
丁寧に具体的に教えていただけるので助かっています。また、治療も細かいのでいつも信頼しています。
特になし
4.60
40代
2023.07.07
2018年から2ヶ月に1度、定期検診も含め、歯のクリーニングをしてもらっていますが、歯科衛生士さんが親身になって、いつも優しく歯磨きの仕方を教えてくれます。
明海大学からの歯科衛生士を志す学生さんも学びに来ているようなので、治療に対する知識だけではなく、人としての気遣いなども、当院を通じて感じて欲しいなと思いました。
特にありません。
4.00
70代
2023.07.07
Dr.考えられる治療方法をリスクも含め説明してくれる。
Dr.スタッフ共、患者の情報を共有して、ケアしてくれる。
待ち時間が(予約してあるので)長くはないが、もう少し広めだといいナ。
5.00
60代
2023.07.06
お口の状態の説明や歯みがき指導等とても丁寧です。
歯ブラシ、歯間ブラシ、糸ようじの重要性、使いわけなどの説明もわかりやすいです。
今後も自分の歯で生活して行きたいので検査・クリーニングを受け歯周病の状態もみて頂きたいです。
今、現在は特にありません。
渡部香奈さん
どんな質問にも丁寧に答えて下さり知識の深さを感じます
4.00
70代
2023.07.06
5.00
2023.07.06
院長先生のくださるご助言は生活習慣から変えて自然体で歯や口内環境を整えることを促してくださるので安心して通院しています。
衛生士の方々も痛みのないよう避けたい箇所を確認しながら処置してくださいます。
特にありません
4.20
70代
2023.07.05
前に通院していた所が閉院になり、その先生に紹介していただきました。
初めは不安でしたが、3年経った今、とても信頼して通院しています。
「歯と口の治療管理」というその日の治療の結果を毎日渡していただいています。
自分の今の歯の状態が良くわかり助かっています。
歯ミガキにとても役立っています。
記載なし
先生も歯科衛生士の方もどんな事にも答えていただき安心して治療していただけます。
4.00
70代
2023.07.05
他の歯科で作成した義歯を装着していますが、歯の状態や義歯のマッチ具合いなどをていねいに説明してくださいます。
日常の注意点や今後の見通し、現状の説明なども明快で助かっています。
定期的なクリーニングもどのスタッフもていねいな処置で痛みや不快感もなく、安心しておまかせできています。
場所柄むずかしいと思われますが、駐車場がもう少しわかりやすく近いと良いのですが・・・。現状では隣接する「スーパーマインド」さんの駐車場を利用してついでに買物をして帰っていますので、時間が長くなると少々悪い気がしています。
南 一郎院長先生
説明が明快で安心して定期検診を受けられます。他のスタッフもお名前は覚えていませんが、皆さん親切で処置が的確。
4.60
70代
2023.07.05
こまかく、おしえてくれる(先生)
わかりやすく、歯科衛生士さんがおしえてくれる。奥歯は、このしかんブラシで上から入れてみてくださいとか。
とくに、なし。
今まで通り、やさしくせっしてくれたらありがたいです。
今まで、歯医者が嫌いだったけど、がまんしていこうと思う。
歯をだいじにしたい。
高橋さん
ハミガキこはフッソ入ですので、歯ミガキしたら、ぶくぶくうがいをなるべく1回にしてくださいとか、私はむし歯にしたくないので、今でもやっています。ありがたいおしえです。
5.00
2023.06.30
他院で「この歯は抜くしかない」と言われた歯を治療し、被せ物をして見事に再生してくれました。
診療終了時に「歯と口の治療管理」という日付け入りの図版が手渡され、丁寧に説明してくれます。
歯科クリニックとしてほぼ完璧に近い行き届いた対応であると思います。
南一郎
抜群のテクニックに敬服しております。スタッフの方々もみな親切です。
5.00
70代
2023.06.29
先生はとても丁寧で優しく、信頼しています。
担当の歯科衛生士さんも、丁寧で優しく、安心感があります。
今のところ満足してますので、ありません。
いつもありがとうございます。おかげさまで、ずいぶん良くなりました。引き続きよろしくお願い致します。
5.00
50代
2023.06.29
知人からの紹介で通院させていただきました。
とても評判が良いと聞いており、実際に通い始めてあらためて実感しました。
歯周病の治療からしっかり行なう方針が、とても重要である旨を説明していただき非常に安心感が持てました。
先生、衛生士さん、受付の方、皆さんホスピタリティに溢れております。
記載なし
担当の歯科衛生士さん
いつも丁寧な治療と応対をしていただき毎回安心して伺わせていただいています。
5.00
2023.06.28
4.00
70代
2023.06.28
4.20
2023.06.28
5.00
20代
2023.06.27
治療中の痛みにはかなり気を使ってくれており、これ以上ないぐらいだと思う。
こちらから問わずとも治療のプロセスを根拠と共に先生が説明してくださるので非常に信頼できる。この点において、他の医院と一線を画しており、通院を続けている。
特にないです。
満足しています。
4.00
70代
2023.06.27
047-711-1805
月・火・水・金・土(休診:木・日・祝日)
火・水・金【午前 8:30~12:30/午後 13:30~17:30】月・日【午前 8:30~12:30/午後 13:30~16:30】
◆2000年
東京医科歯科大学歯学部 卒業、歯科医師免許取得
東京医科歯科大学大学院博士課程 入学
◆2004年
東京医科歯科大学大学院博士課程 修了、博士(歯学)取得
東京医科歯科大学歯学部付属病院 義歯外来医員
◆2006年
東京医科歯科大学部分床義歯補綴学分野 助手任官
◆2007年
東京医科歯科大学部分床義歯補綴学分野 助教就任
◆2010年
オーストラリア・シドニー大学 客員研究員
◆2013年
東京医科歯科大学部分床義歯補綴学分野 医局長
◆2016年
東京医科歯科大学歯学部付属病院 義歯外来医長
◆2018年
さくら通りみなみ歯科医院 開院
l前のアンケート
次のアンケートr
×
当サイトに掲載しているアンケートは、第三者機関である日本歯科医療評価機構が医院の協力を得て直接患者さんへ調査を行ったもので、医院では操作のできない客観的な評価です。毎週患者さんから届くアンケート結果を集計し、このページを更新しています。
昨年、近所の歯科医院が閉院された時、貴医院を紹介頂き、2022.10/25よりお世話になって居ります。その時(#1回目)の磨き残し率が50%でした。直近の6回目2023.7/5には8%となり、出血率は#1回目100%が#6回目には7%へと激減しました。8ヶ月足らずでこの様に改善出来ましたのは、貴院の総合力と思います。自分自身の日頃のケアーも貴医院の皆様方からの御指導の下ガンバリまーす。
※貴院のお陰で口腔内が日々スッキリする様になりました。
各患者の程度が異なる中、貴医院ではDr様と担当DH様と各人の情報を共有され、その患者に合った治療をされ実績を上げられておられる中、今後増々各患者の問題箇所とその現状を本人に遠慮なく各部位ごとに伝えて頂き、同時にその箇所の日頃のケアー方法を各人本人が毎日やる気の出る様(出来た部をほめても‼?)御指導お願い申し上げます。
記載なし
木村さん
各部(歯)の現状をわかり易く伝えて下さり、これからのケアーポイントが把握出来ました。
歯周病治療|予防歯科