おすすめの歯科と歯医者の評判や口コミ

  • やまねセンター歯科

東京都 板橋区 仲宿 板橋区役所前駅

やまねセンター歯科

[2024.12.17 更新]

やまねセンター歯科
当機構の定めた厳しい審査基準を満たす
一つ星認定医院です。

一つ星、二つ星の審査基準はこちら

SSSSs

4.72

患者評価

485

直筆アンケート数

歯科医師の対応 ****4.70
治療の痛みへの配慮 ****4.62
スタッフの対応 ****4.83
設備・衛生面 ****4.76
時間について ****4.68

?評価について

485 件の評判・口コミ

55600 人がこの評判・口コミを参考にしました

  • 予防に力を入れている

    ***** 5.00

    女性 30代

    2024.12.17

    良いところ
    予約がしっかりしている←時間管理がすばらしい。(ルールが厳しいのも良い所)
    予防に力を入れている

    改善点
    とくになし。

    ひとこと
    小宮様
    いつもていねいにありがとうございます。

    予防歯科

  • 質問もしやすく安心して通うことができる

    **** 4.80

    女性 40代

    2024.12.17

    良いところ
    いつも優しく、丁寧に対応して下さるので質問もしやすく安心して通うことができています。
    治療の際もきちんと説明して下さり、とても良いと思います。

    改善点
    ・定期検診・クリーニングの費用がもう少し安くなれば嬉しいです。

    ひとこと
    峯岸麻依さん
    いつも丁寧に対応して下さりありがとうございます。

    予防歯科

  • 対応が丁寧である

    **** 4.40

    2024.12.17

    良いところ
    対応が丁寧である

    改善点
    特にありません

    ひとこと
    峯岸麻依さん
    いつも家族を含め、ご心配のお言葉を下さり、あたたかい治療なので通うことに苦痛がありません。

    予防歯科

  • 説明が丁寧で安心できる

    ***** 5.00

    2024.12.14

    良いところ
    これまでメンテナンスを受けたことがありませんので比較はできませんが説明が丁寧で安心できるので続けられそうです。

    改善点
    記載なし

    予防歯科

  • 歯科衛生士さんが担当制

    **** 4.20

    女性 40代

    2024.12.14

    良いところ
    歯科衛生士さんが担当制なので、安心感が持てます。
    定期検診でのブラッシング指導で、自分が苦手とする所を根気よく、尚かつ丁寧に指導して下さるのでありがたいです。また自分の子供の担当衛生士さんも同じ方が受け持ってくれていますので、生活面を含め指導して下さり、助かっています。

    改善点
    少しだけ要求が多い気がします。(毎日のブラッシングの仕上げ度について。)補助器具の使い分け(この部位にはこの歯間ブラシで、ここはフロスで・・・という具合に)が多いので、毎日のこととなると、少し大変かなと思います。もう少しシンプルに仕上げられたら、頑張れそうな気がします。人柄を見て、指導を変えているとは思うのですが・・・

    ひとこと
    野村さん
    ブラッシングについて、毎回丁寧に指導して下さり、助かっています。

    予防歯科

  • よく説明してくれるし、わかりやすい

    **** 4.60

    女性 60代

    2024.12.12

    良いところ
    皆さん、よく説明してくれるし、わかりやすい。

    改善点
    受付の方が1人なので電話がはいると、他の受付もストップしてしまうので、夕方などは、人数増やしてよいと思う。

    ひとこと
    担当の衛生士さん
    いつも丁ねいにチェックしてもらい、おかげ様で虫歯、口の中も衛生が保たれ、感謝してます。今後ともよろしくお願いします。

    歯周病治療予防歯科

  • 悩み等も親身になって聞いてくれる

    ***** 5.00

    男性 30代

    2024.12.12

    良いところ
    ・良いところも悪いところもハッキリと教えてくれること。
    ・ホームケアの悩み等も親身になって聞いてくれること。

    改善点
    記載なし

    ひとこと
    担当してくれる女性の歯科衛生士さん
    いつも懇切丁寧な検診をしてくださり、ありがとうございます。

    歯周病治療予防歯科

  • 丁寧に子どもにも分かるように説明

    ***** 5.00

    女性 30代

    2024.12.13

    良いところ
    なぜ、歯みがきが必要なのか、虫歯になるのか、丁寧に子どもにも分かるように説明してくれます。
    子どもも1人で入って、1人前の人として対応して下さいます。
    虫歯には治療せず経過を見ていく初期虫歯があることも丁寧に説明して下さいます。
    ムリな治療、ムリな対応、不明な対応がないのがとても良いです。

    改善点
    大変とは思いますが、夜間や18:00以降の診療があると夫にも通ってもらえます。
    今は月1日だけ、また土曜日の予約がとりづらいので、改善してもらえたらありがたいです。

    ひとこと
    ミネギシさん
    いつも丁寧に対応して下さってありがとうございます。歯みがきを丁寧に行うことで、いつもほめて下さるので親子共に歯みがきができるようになりました。

    予防歯科

  • 清潔感がある

    ***** 5.00

    女性 30代

    2024.12.10

    良いところ
    清潔感がある。
    スタッフさんみんな笑顔でご挨拶やお声かけをしてくださるので来院するたびにいい気分になれる。
    治療や処置もとても丁寧で安心して受診できる。
    自分の歯を残したい方針でこちらに通ってますが、その意思を尊重した診療内容なのでこれからもずっと通い続けたい。
    今後とも宜しくお願い致します。

    改善点
    今のままで十分です。

    ひとこと
    玉置さん
    いつも丁寧かつ優しい処置をありがとうございます。

    予防歯科

  • 小さい子供も含め、家族で通いやすい

    **** 4.00

    女性 40代

    2024.12.10

    良いところ
    小さい子供も含め、家族で通いやすいところ。

    改善点
    記載なし

    ひとこと
    玉置さん
    いつもていねいに説明してくださります。

    予防歯科

  • 泣き叫ぶ小さい子供への対応がとても真摯

    **** 4.40

    2024.12.10

    良いところ
    衛生士だけのクリーニング作業日でも医師と合うと名前を呼んで「いかがですか」と声掛けしてくれる。
    自分のことではないが、治療で泣き叫ぶ小さい子供への対応がとても真摯で心がこもってる。

    改善点
    特になし

    ひとこと
    峯岸さん
    普段のケアの説明が丁寧でわかりやすい。口内作業中、適切なタイミングで楽にしてくださいと一呼吸入れてくれる。

    虫歯治療予防歯科

  • 先生やスタッフの皆様が優しい

    **** 4.00

    2024.12.06

    良いところ
    痛みで不安な時に、すぐ予約を入れてもらえてとても救われた気持ちになりました。
    治療も状態を説明してもらって納得してからなので信頼できます。
    先生やスタッフの皆様が優しいのがとてもうれしいです。

    改善点
    治療のメリット、デメリットをもう一歩踏み込んで説明してもらえるとより安心できます。

    虫歯治療親知らず抜歯歯周病治療予防歯科根管治療

  • 丁寧な対応をして頂いている

    **** 4.80

    男性 30代

    2024.12.06

    良いところ
    ・待合室の壁に書いてある(貼ってある)絵や記事でメンテナンスの必要性を感じた事
    ・スタッフ達の雰囲気が良く、毎回楽しい気持ちでメンテナンスを受けられる
    ・子供達との関係も良く、丁寧な対応をして頂いている点感謝しています

    改善点
    スタッフの変更なしで、LIFEの前の院で治療を受けられたら地理的に近いので助かります。

    ひとこと
    みねぎしさん
    いつも楽しいメンテナンスをありがとうございます。

    予防歯科小児歯科

  • 予防に力を入れ長期的な視点から治療

    **** 4.80

    女性 50代

    2024.12.05

    良いところ
    予防に力を入れ長期的な視点から治療、メンテナンス、歯磨き等ご指導いただけるところ。
    何か気になることや痛み等あった時もすぐ相談でき、心強く感じています。
    こちらにお世話になる前は虫歯になっては近くの歯科医院を受診するというパターンで、「年をとっても歯を多く残しなるべく不自由なくすごしたい。虫歯の根本的な原因をなくしたい」と思っていたので、こちらと出会えて良かったです。

    改善点
    いまは特に思いうかぶことがありません。

    ひとこと
    山根先生、ご担当の歯科衛生士の方
    いつも親切かつ明るく治療、ご指導いただき感謝しております。

    予防歯科舌癖改善のためマイオブレイスを使用

  • 信頼できる歯科

    **** 4.00

    2024.12.05

    良いところ
    歯間ブラシの使い方など丁寧に教えていただき、信頼できる歯科と思います。

    改善点
    記載なし

    虫歯治療歯周病治療予防歯科

  • スタッフの皆さんが親切で優しいです

    **** 4.20

    2024.12.05

    良いところ
    スタッフの皆さんが親切で優しいです。

    改善点
    記載なし

    ひとこと
    玉置さん
    いつも丁寧に診ていただきありがとうございます。

    予防歯科

  • 毎回細かく説明を頂いています

    ***** 5.00

    2024.12.05

    良いところ
    毎回細かく説明を頂いています。
    今後の注意点等分かりやすく、またていねいに対応頂いている。
    継続的に治療していきたいと思っています。

    改善点
    記載なし

    虫歯治療予防歯科根管治療

  • 皆親切丁寧で対応も素晴らしい

    ***** 5.00

    2024.12.05

    良いところ
    お医者さんやスタッフの方々が皆親切丁寧で対応も素晴らしいと思います。

    改善点
    特にありません。

    ひとこと
    玉置さん
    いつも丁寧な対応ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

    予防歯科

  • 親身になって対応をしてくださる

    ***** 5.00

    2024.11.30

    良いところ
    親身になって対応をしてくださるところです
    将来、義歯にならないように、予防歯科に力を入れているところです

    改善点
    記載なし

    ひとこと
    峯岸さん
    いつも丁寧に対応してくださりありがとうございます。

    予防歯科

  • スタッフがみなさん明るく笑顔

    **** 4.33

    2024.11.26

    良いところ
    スタッフがみなさん明るく笑顔
    きちんとした説明あり
    診察券、定期検診の状況デジタル化

    改善点
    記載なし

    予防歯科

 

医院情報

やまねセンター歯科

やまねセンター歯科

http://www.yamane-dental.com/

電話03-3964-3411

診療日月・火・水・木・金・土(休診:日・祝)

診療時間AM 9:30~13:30/PM 14:30~18:30(土:AM 09:30~14:00/PM 15:00~17:30)

院長情報

山根 延仁

◆1998年
・日本大学歯学部卒業
・卒業後、同大歯学部補綴学教室総義歯補綴学講座を受講
・東京都豊島区の歯科医院に勤務、約5年間院長を務める
◆2007年
・やまねデンタルクリニック開院
◆2012年
・やまねセンター歯科開院
◆2017年
・アメリカ歯周病学会会員
◆2021年
・NPO法人 日本歯科医療評価機構 一つ星認定医院

pageTopへ

×

一つ星の審査基準

1.患者数
一日に診る患者数が一定人数未満で、一人一人に十分な時間を割いていること。
2.麻酔
丁寧かつ時間をかけて麻酔を行い、痛みのない状態で治療を開始すること。
3.ラバーダム
根管治療はもちろん、感染が予測される治療において適切にラバーダムを使用していること。
4.滅菌・感染予防
使用している医療器具について、適切かつ十分な滅菌・消毒が行われていること。
5.担当制
歯科医師・歯科衛生士がすべて担当制であること。
6.資料採得・情報提供
十分な資料採得を行い、現在の状態と治療の方針を丁寧に患者に伝えていること。
7.予防メインテナンス
優れた予防メインテナンスプログラムが確立され、多くの患者が定期メインテナンスを受けていること。
8.専門医との連携
高い専門性が求められる治療において、複数の専門医と連携して治療を進めていること。
9.スタッフの定着率
従業員が職場の環境に満足し、やりがいを持って仕事に取り組んでいること。
10.患者満足度
患者満足度調査を継続して実施し、満足度調査の結果、患者から高い評価を得ていると判断できること。

二つ星の審査基準

一つ星の認定医院に所属し、かつ一定の技量があると認められる歯科医師を二つ星認定医とする。

1.症例の提出
治療前、治療後、5年以上経過後の3つのレントゲン写真を、5症例提出すること。これに対し、複数の審査員(二つ星・三つ星に認定されている歯科医師)の評議により認定を行う。
2.年度更新
当初提出された患者の、1年経過後の写真、もしくは別の症例についての写真データの提出。患者満足度調査を継続して実施していること。

close button