SSSSS
5.00
4件
歯科医師の対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
治療の痛みへの配慮 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スタッフの対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
設備・衛生面 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
時間について | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
出身大学:日本大学松戸歯学部 卒業
◆勤務経歴
日本大学松戸歯学部付属病院
金尾歯科医院(和歌山県)
カミタニ歯科(京都府)
医療法人社団天白会 キャナルコート歯科インプラントセンター
医療法人社団オハナ会 ウィズ歯科クリニック
医療法人社団和晃会 クリーン歯科(現在)
医療法人社団嶺志会 シノハラ歯科医院・審美・インプラントセンター
〈資格・所属学会〉
5-D 歯内&修復 サポーター
日本歯周病学会 認定医
日本大学松戸歯学部 歯周病学講座 研究生
5-D JAPAN 歯内治療 & 修復治療 サポーター
日本歯内療法学会 会員
日本顕微鏡歯科学会 会員
日本口腔インプラント学会 会員
日本顎咬合学会 会員
5−Dファンダメンタルコース(歯周・インプラントコース)
5−Dファンダメンタルコース(歯内・修復コース)
目白歯周研究会 ベーシックコース
Straumann Basic Implantology Certificate
エムドゲイン認定研修会
Hi-End Basic course
RECIPROC one file end Hands-on course
ICDE Ivoclar Vivadent IPS Empress Direct hands-on course
ストローマンインプラント修了証取得
The Blue Ocean Concept
Institute of Periodontics & Implantology
Emdogain Gel Certificate
l前のアンケート
次のアンケートr
×
当サイトに掲載しているアンケートは、第三者機関である日本歯科医療評価機構が医院の協力を得て直接患者さんへ調査を行ったもので、医院では操作のできない客観的な評価です。毎週患者さんから届くアンケート結果を集計し、このページを更新しています。
人によっては対応者が変わってしまうのは嫌がる方もいるかもしれませんが、院長自ら指導を行っているのは、たくさんDrがいる中で皆同じようにしているのでは?と感じられる。教わる側も指導で受けいれてその後のクリーニングは大分よくなったと思いました。
担当Drによっては、予約が大分先になってしまうことがあります。改善するのはむずかしいと思うので、受付をする側でもだいたいの方が2週間後くらいには予約が入るようにしたりできると良いと思います。
院長
DHの方から院長に変わって数本クリーニングしてもらえましたが同じ物をつかっているとは思えないくらい全てが違いました。
予防歯科