SSSS
4.26
252件
歯科医師の対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
治療の痛みへの配慮 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スタッフの対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
設備・衛生面 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
時間について | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
59283 人がこの評判・口コミを参考にしました
3.00
40代
2018.05.01
4.50
2018.05.01
◦設備が整っている。
◦村井さん、とてもていねいで説明もこまかくて有難いです。
◦スタッフが多い 。
◦モニターでわかりやすく説明してくれる。
◦診察台にティッシュがあるので、ハンカチを持ち歩かない主人、息子は、助かるそうです(笑)
◦歯ブラシを用意して下さっているので、出先から通院時、(トイレ内 歯磨き禁止のところが多いので)非常に助かります。
※質問1、7の回答が1となっておりますが、内容より5と判断いたしました。
◦待合室のソファーを減らして、くつ置場を広くして頂けると助かります。
◦患者は、殆どタオルで目を覆われていて、診察台で見るところといえば、コップ置きと、排水台くらいなので、ここが清潔に保たれていると、気持ちがいいです。
5.00
60代
2018.04.23
4.67
2018.04.21
4.50
70代
2018.04.18
原因を判り易く説明して頂き、治療の結果も満足出来るものでした。
幅広い治療方針を示して頂けるのはとても良いことだと思います
治療の幅広さに比し、待合スペースが少し狭いのでは。
5.00
30代
2018.04.13
4.67
60代
2018.04.13
歯科医の説明が分かりやすく、治療内容(被せ物等)も2、3の方法から選択できそれぞれの歯によってかえられた。担当の先生予約がいいペースで取れた。
歯科衛生士の方々どなたも上手でした。
いち度、スリッパの左右別の色が出てきた。
待合室のイスが隣とくっつき過ぎかな?
4.00
2018.04.13
スタッフが準備の際、必ず前回以降の状況確認をし、今回の予定を話す→情報共有されてる安心感
説明が明解で、質問にもきちんと対応してくれる。質問は無いかを聞いてくれる
説明の際、画像やアニメーションを使って具体的である→分かり易く状況が理解出来る。
治療の際、次に何をするか、どういう状態になるか話しながら進めるので不安感が軽減される。
患者は出入口スペースから治療スペースへはスリッパに履き替えて入るが、スタッフ側は出入口スペースと治療スペースの区別が無く、衛生面で心配
5.00
70代
2018.04.03
https://www.dental-sakurashinmachi.com/
03-5426-1211
月・火・水・木・金・土・日(休診:祝日)
平日:午前10:00 ~ 13:30/午後15:15 ~ 20:00|土日:午前9:00 ~ 12:30/午後14:30 ~ 17:30
私立 栄光学園高等学校 卒業
東京医科歯科大学 卒業
東京医科歯科大学院 卒業
東京医科歯科大学院 義歯外来医員・助教6年勤務
同大学病院義歯外来 医員・助教 歴任
l前のアンケート
次のアンケートr
×
当サイトに掲載しているアンケートは、第三者機関である日本歯科医療評価機構が医院の協力を得て直接患者さんへ調査を行ったもので、医院では操作のできない客観的な評価です。毎週患者さんから届くアンケート結果を集計し、このページを更新しています。
治療前に充分な説明を行い、患者が納得の上で、治療方針を決めるところが良い。また、最新の器具を用いるため、患者の負担がないようにしてくれている。また、若い先生が多いが腕がよく信頼できる。自費治療を強制されず、また、セラミックなど適正な値で提供して頂ける。
院内の清掃が行き届いてない。ほこりなどが目立つ。
歯周病治療|予防歯科|審美歯科|根管治療