SSSSs
4.54
133件
歯科医師の対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
治療の痛みへの配慮 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スタッフの対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
設備・衛生面 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
時間について | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
42370 人がこの評判・口コミを参考にしました
5.00
20代
2021.02.25
4.80
50代
2021.02.24
治療においてメリットデメリットを分けて詳しく話してくださるので治療の選択も広がり不安なくお任せできる点。
ない
受付の方も先生もとても丁寧に接していただけました。説明もわかりやすくゆっくり解説いただけました。安心しておまかせできると思います。
4.20
2021.02.15
写真、レントゲンで治療前、治療中、治療後いづれもていねいに説明してくれ、術後のこまかな違和感もひとつひとつ確認し、つきあってくれた。
説明もロジカルかつ多角的でわかりやすく、納得のいくものだった。
治療だけでなく日頃のくせ、気にすべきポイントなども教えて頂いた。
手洗いなど、コロナに対する対策も安心感があった。
短期間で複雑な治療をご対応いただいたことに非常に感謝しているが、治療時間が長くなる場合は判明した時点で終了めど、複数回に治療を分ける選択肢を提示頂けると、より満足度は高くなるかと思います。
5.00
2020.07.15
院長先生の知識が豊富で治療前のカウンセリングも的確で安心感がありました。
治療はとても丁寧。
技術のしっかりした先生で、かなり進行した虫歯も歯を残すことができました。
歯科衛生士さんも対応、施術全てしっかりしており、安心してお任せできる。
治療費も良心的で通院が長引くことなくスタッフも感じが良い。
特に思いつくことがない。
4.67
30代
2020.01.21
他院と比べて
・設備が最新。
・先生が勤勉で知識が豊富(学会、論文、最先端の治療を研究している)
・精密な治療故に衛生面には特に気を使っている。
・簡単な処置でもマイクロスコープを使用し、入念。
・器用なので腕が良い。
・たまに待ち時間がある。
患者に対して真摯に向き合っているが故の待ち時間なので、我慢は出来る。
5.00
50代
2019.12.11
医師が高度で最新の技術を持っています。
説明と結果に満足しています。
現状に満足しています。
4.67
30代
2019.10.31
院長先生のていねいでわかりやすいご説明、確かな技術に信頼感を覚えています。
お掃除もゆき届いていて、非常に安心感がもてます。
真に患者の歯のことを考えた提案をして下さるので誠実さが感じられます。
待ち時間短縮のための工夫
https://www.uenoshinagawa.com/
03-5826-8814
月・火・水・金・土・日・祝日(休診:木)
[平日] 11:00-20:00/ [土日祝] 10:00-17:00
2004年 暁星高等学校 卒業
2011年 明海大学歯学部 卒業
2012年 昭和大学歯科病院総合診療歯科臨床研修 修了
2016年 東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科(う蝕制御学分野)修了、博士(歯学)
特定非営利活動法人 日本歯科保存学会 認定医
2016年4月~10月 ルートヴィヒマクシミリアン大学ミュンヘン 客員研究員
2016年11月~ 一般開業医 勤務
2019年 上野品川歯科・矯正歯科 開業
2019年4月~ 東京医科歯科大学 う蝕制御学分野 非常勤講師
l前のアンケート
次のアンケートr
×
当サイトに掲載しているアンケートは、第三者機関である日本歯科医療評価機構が医院の協力を得て直接患者さんへ調査を行ったもので、医院では操作のできない客観的な評価です。毎週患者さんから届くアンケート結果を集計し、このページを更新しています。
なにより品川先生がとても丁寧な方で、自分の歯の悩みを親身になって聞いてくださるので、不安な事は何でも聞く事が出来ました。
長年、奥歯の違和感に悩んでいましたが、品川先生の治療はとても丁寧で清潔があるので、安心して通う事ができ、無事に完治する事ができました。
自由診療で医療費はかさみますが、これからも通いたいと思える歯科医院さんです!
記載なし
根管治療