SSSS
4.39
643件
歯科医師の対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
治療の痛みへの配慮 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スタッフの対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
設備・衛生面 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
時間について | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
146071 人がこの評判・口コミを参考にしました
3.83
50代
2017.06.07
3.83
2017.06.07
予約時間通りに治療がなされるので仕事の合間に通院しやすい
担当の先生が変わる際の説明があるとありがたい。
4.17
50代
2017.06.02
最初に来院した際、非常に入念に歯石をとって頂いた記憶があります
それ以来通院し治療を受け、転勤して東京を離れても、また東京に戻ると同時に来院しています。
特段ありません。
4.50
30代
2017.06.01
・職場から近く予約時間をフレキシブルに対応頂ける
・定期検診のご案内を都度下さるのは、受診忘れにつながりありがたいです。
請求点数に関してレシートだけでは情報が少なく分かりづらい
4.33
40代
2017.05.31
4.67
40代
2017.05.29
治療への対応が適切、説明をしっかりしてから治療してくれる。
以前通院していた地元の歯医者は何でもかんでも治療して、いつになっても終了することがなく、しかも今通院している歯医者に診てもらうと適切な治療だったかわからない。。。
良い歯医者を見つけることが重要だと思っております。
予約がとりにくい部分がある。
4.50
2017.05.29
医師が明るく、説明が明瞭。衛生士さんもていねいで安心できた。
仕事の休み時間に通えて、不必要な事はすすめないので検診にも行きやすい。
トイレの場所がわからない。使用する事はないと思うけど場所がわかると安心。
3.83
40代
2017.05.26
職場から近い
昼休み時間でも対応してくれる
記載なし
4.50
50代
2017.05.25
病気の私に丁寧に優しく接してくれて治療の説明も分かりやすく教えてくれます。
この歯科に10年間通っていますが、人を紹介をして主人も通うようになりました。
もっと予約がとれたらいいなあと思います。
4.00
60代
2017.05.25
治療の説明が明解で親切
記載なし
5.00
30代
2017.05.25
4.50
40代
2017.05.25
・親知らずの腫れがあったが、具体的な原因(歯と歯ぐきの間にゴミ)日常の対処方法についてのアドバイスがあり、無理に抜歯をすすめることもなかった。
・また、抜歯する場合の判断基準の説明もあり、見通しがたったことが不安感が解消されました。
都心部の為仕方ないが、待合トイレが狭い
5.00
60代
2017.05.25
親切で丁寧
料金が少し高いかな?
4.00
50代
2017.05.25
会社から近い
朝の早い時間に開いているとよい。
4.33
40代
2017.05.24
記載なし
記載なし
4.67
40代
2017.05.24
会社に近く、また待ち時間も短いです。また先生も衛生士さんも親身になって指導してくれる点もよいと思います。
予約のしやすさでしょうか
3.67
50代
2017.05.24
医師、スタッフの方ともに親切丁寧
記載なし
4.33
50代
2017.05.24
スタッフの人数が多く、皆さん快活で気持ち良く受信できました。
十分良いクリニックだと思います。
3.83
40代
2017.05.23
勤務先に近く、15年以上利用しており、安心感がある
定期的にクリーニングの連絡をくれるし、都度、丁寧に説明して頂ける
少し待たされることがあるので、予約時間には治療を開始して頂けるようにお願いしたい
3.83
40代
2017.05.23
治療後の説明が分かりやすく、歯の健康維持についてのアドバイスが丁寧であるところ
電話応対の際、もう少し早めに受話器をとっていただけると良いと思う
03-3261-0025
月・火・水・木・金・土 (休診:日・祝日)
月~金 午前 9:30~午後19:00/ 土 午前 10:00~午後17:00
平成9年
昭和大学歯学部 卒業
平成13年
昭和大学大学院歯学研究科 修了
歯学博士(歯科保存学) 取得
昭和大学歯学部付属病院保存修復学講座 勤務
平成19年
厚生労働省/歯科医師臨床研修指導医取得
平成27年
ドイツ歯科医師免許 取得
l前のアンケート
次のアンケートr
×
当サイトに掲載しているアンケートは、第三者機関である日本歯科医療評価機構が医院の協力を得て直接患者さんへ調査を行ったもので、医院では操作のできない客観的な評価です。毎週患者さんから届くアンケート結果を集計し、このページを更新しています。
よく説明してくれるところ。レントゲン写真や鏡を見ながら、どこがどうなっているか
歯磨きの注意点を教えてくれるのがありがたいです。
いきなり歯を削ったり抜いたりせず、今ある歯を大事にして治療してもらえるので安心しています。
説明の際、治療台に横たわって首だけ後ろに振り向く格好で話を聞くので、首がつらい。
せめて治療台の真横で説明してもらえないでしょうか。
歯周病治療|予防歯科