SSSS
4.31
158件
歯科医師の対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
治療の痛みへの配慮 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スタッフの対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
設備・衛生面 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
時間について | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2442 人がこの評判・口コミを参考にしました
4.75
30代
2025.04.02
5.00
20代
2025.04.02
歯科医師の方がたくさんいらっしゃるためか、初回に予約なしで伺った際にも待ち時間が長すぎることなく視ていただけたのが良かった。また、とにかく先生がお優しく、こんな年齢で治療する歯がたくさんあるのは恥ずかしかったですが、気持ち救われました。
受付の方も歯科衛生士の方々もみなさん穏やかで院内での医師の方と他スタッフの方とのやりとりも和やかで安心できました。
特にありません。
早乙女さん
穏やかで丁寧で、歯の今後についてもよく考えてくださっているを感じました。
4.00
70代
2025.04.02
院内が明るく清潔で先生を始めスタッフの皆さんが感じが良いです。
治療も満足しています。
患者さんが多いので仕方がないとは思いますが、待ち時間がもう少し短いと助かります。
早乙女先生
親切で丁寧な治療で緊張せずに治療していただく事ができました。いつもありがとうございます。
4.00
2025.03.28
今日はクリーニングと検診でしたが、詰め物と自分の歯との間が色が濃くなっている部分があると教えてくれました。「特に痛むことはないだろうけど、また半年後に見て、治療が必要なら言いますね。」と教えてくださり、助かりました。すぐに治療しましょう、といわないところが正直でいいと思いました。
顔にかけるタオルの柔軟剤の香りがキツすぎると思います。診察がおわってからも顔の周りのにおいがなかなかとれず気になります。もっと香りをやわらかくうすくして下さい。
みなさん
いつも丁寧でありがたいです。
4.60
2025.03.28
医師、始め、スタッフの方たちも、とてもやさしく、ことば使いも心接でとても安心して、ゆったり治療をうけられた。
予約の時間もまたずに出来て、良かったです。
記載なし
5.00
30代
2025.03.28
説明も丁寧だしいつも清潔で気持ちがいいです。
待ち時間もほとんどないので助かります。
6Fの定期検診、予約がかなり先までとれないのが困ります。本当は3ヶ月に1回位行きたいのに半年以上先しかとれないので...。
5Fの小児は、専門の先生が月・金しかいないので、仕事を休まなければならないし、急なケガなどの時に困りました。常駐していると安心なのになと思います
5F小児の先生
いつも子供たちをうまく気をそらしながら丁寧に素早く診て下さっていて助かります。
4.00
2025.03.28
私は同じ先生にずっと診て頂けて安心感もあり感謝しています。
治療も受ける度に進化をしていて体に負担も少なくなっているように思います
友人も通院していますが私とは逆に先生の入れ替わりがあり・・・そこが心配です。大きな問題はないようですが。
一ノ瀬先生
長きにわたりお世話になり今後も宜しくお願い致します
4.80
70代
2025.03.28
・治療前のカウンセリング。
・説明がわかりやすい。
・おおよその治療費を提示してくれるので、安心した。
特にありません
Dr早乙女
歯のオーバーホールの時、わかりやすい説明で治療する決断が出来た。
4.00
2025.03.27
子ども歯科は予約が取りやすく、いつもすぐに呼んでもらえて子どもがぐずらずありがたい。
待ち合いのキッズスペースが広く、モニターであそべる様になっており、子どもがとても楽しんでいる。
先生をはじめ、スタッフの方々が皆優しくアットホームで、最初の頃はこわがっていた歯医者さんも、今では行くのが楽しみになっている。
いつもありがとうございます!
親が受診する際、目元にかけてくださるタオルの洗剤か柔軟剤の香りがきつく感じる。
香りがひかえめなものにしていただきたい。
治療の時間が長くなると、香りがつらく感じる。
クリーニングをしてもらった方が淡々と進められおり、早いのはありがたいが冷たく感じた。目が見えない状態での処置なので、話し方のトーンが気になってしまう。
さかきばら先生
子どもが1才の時からお世話になっており、毎回''大きくなったね''や、前よりも成長していることも言って下さり、とても親しみをもって診てくださっていることが伝わり嬉しいです。
4.60
2025.03.25
3.60
40代
2025.03.25
4.20
2025.03.25
小学生息子の診察をして頂いているのですが、いつも丁寧に対応して頂いています。
形成不全の永久歯があるのですが、それについても毎回フォローして下さっているのでとても安心に思っています。
特にありません
4.80
40代
2025.03.22
説明がとてもわかりやすく、嫌がった時(子どもが)にも臨機応変に対応して下さりとても信頼しています。
記載なし
榊原医師
いつも子どもに優しく、安心感のある関わりをして下さりありがとうございます。
4.60
60代
2025.03.22
院内に技工士さんもいらっしゃるので治療が短期間で済むように思います。
記載なし
20年くらい受け持って下さっていた医師が退職され残念に思っていましたが、次の先生も感じ良い方で安心しました。
4.20
80代
2025.03.22
説明もわかりやすく、非常に安心感がありました。
今まで身体に力が入っていたように思ってましたが、先生のやさしい言葉と共に、とってもリラックスしていました。
ありがとうございました。
今のところ気がつきません。
早乙女先生
やさしい言葉にとても気持がほっとしました。
4.00
2025.03.22
記載なし
待合室もきれいだしお願いする事はありません。
※以前の治療時ですが前歯の治療に上・下合わせて矯正されあまりに美しくなり過ぎ顔に合わない様な気がしました。当時80才
4.00
60代
2025.03.19
初め、担当してくれた先生が女性でした。歯科で女性の方に治療してもらうのは初めてでしたが不思議と母親に介抱されているような心地良さというか、落ち着いた気分で治療を受けられました。その女性医師は、ご家庭の事情で(仕事をセーブするため?)途中、何度目かの診療から、別の男性医師に代わりました。その先生も良い先生で不満は全くありません。でも女性医師に治療してもらった時の居心地の良さが忘れられません。同性としての安心感もあると思いますが…。
記載なし
4.20
40代
2025.03.19
子供の治療で通院しています。
今のところ定期検診のみですが、年齢にくらべ歯の成長が早いようでいつも丁寧な説明をしてくださいます。
子供にもわかりやすく話してくださるので歯医者に対する不安もなく通院できています。
記載なし
柳原先生
いつも親切丁寧な治療をありがとうございます。
4.00
70代
2025.03.19
4.20
70代
2025.03.19
・神奈川歯科大学歯学部卒
・厚生労働省認定 歯科医師臨床研修医 指導医
・USC 南カリフォルニア大学歯学部短期留学修了
<所属学会・資格・役職など>
・日本補綴歯科学会 専門医
・日本口腔インプラント学会 会員
・日本顎咬合学会 会員
・日本障害者歯科学会 会員
・日本歯周病学会
l前のアンケート
次のアンケートr
×
当サイトに掲載しているアンケートは、第三者機関である日本歯科医療評価機構が医院の協力を得て直接患者さんへ調査を行ったもので、医院では操作のできない客観的な評価です。毎週患者さんから届くアンケート結果を集計し、このページを更新しています。
最初親知らずの抜歯のため来院したのですが、別の医院ではとても腫れてしまい痛みも酷かったのに対し、ほとんど腫れず痛みもなく感動しました。かなり抜きづらい生え方をしていたと思うのですが、お医者さんによってこんなにも違うのかと、感謝の気持ちでいっぱいです。
特に不満はございません。
平川先生
いつも丁寧なご説明と気持ちの良いご対応をありがとうございます!
親知らず抜歯|予防歯科