池田 正人は
当機構の定めた厳しい審査基準を満たす
インプラント認定医です。
SSSS
4.39
511件
歯科医師の対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
治療の痛みへの配慮 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スタッフの対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
設備・衛生面 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
時間について | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
133956 人がこの評判・口コミを参考にしました
4.33
50代
2018.10.26
5.00
60代
2018.10.09
丁寧で的確な治療、それにメンテナンス。もっと前から知っていれば、健康な歯をもっと保持できたと思います。インプラントの説明もあり、安心して入れることができました。
メンテナンスの担当が毎回違う。
4.67
70代
2018.10.03
安心して落ち着いて治療台に座っていられること。
治療前の説明がきちんとされ治療中も治療後も説明通りだったので、心配することなく一件落着です。
噛み合わせの治療のおかげでひんぱんにあった頭痛もなくなりました。
1本だけインプラントしていますが自分の歯と同じで何でも心配なく噛めてます。インプラントも上手だなと思い感謝してます。
患者にあまり気を配りすぎられると、かえって、居心地が悪い気がする時があります。
あまり高級にならないで、開院当初の親しみやすさも、持ち続けて下さい。
4.00
40代
2018.09.26
インプラントの治療の前にカウンセリングがありました。料金の説明や治療に対しての説明もわかりやすかった。インプラントはもちろん初めての治療で手術も不安がありましたが、くわしく説明もしていただいてましたので安心して手術にのぞむことができました。その後のメンテナンスにも3ヶ月に1度通っております。いつも口内を良い状態に保てております。
インプラント後のメンテナンスの料金を保険対象の料金にしていただくととてもありがたいです。
5.00
40代
2018.09.26
・院長先生の技術力、人柄、とにかく信頼できます
・安心して治療を任せられる所が一番だと思います。
※質問1~5及び7の回答が1となっておりますが、内容より5と判断いたしました。
・人気の歯科医院なので仕方ないですがもう少し予約がとりやすいと助かります。
・自費の被せ物の値段をもう少し安い物も置いてもらえるとありがたいです。(銀歯を白くしたいですが、あとどれくらい持つか分からない歯に高額はもったいないので、安いのは、質は落ちると覚悟の上で選択できたらなと思います)
5.00
40代
2018.09.21
15年程通院させていただいてます。
先生をはじめスタッフの方が親切でとても丁寧に対応して下さいます。
以前は虫歯もありましたが3ヶ月に1度の定期検診のおかげで今は虫歯が出来にくい環境になりました。
10年位前にインプラントの手術もしていただきましたが、わかりやすく説明していただき、不安も解消され今は他の歯と同様に使用してます。
特にありません。
4.83
2018.09.19
設備が充実しており歯医者さん特有の恐さを感じず雰囲気がいいためサロンの様な感じでリラックスできる。
先生のインプラントや治療の技術が素晴らしく安心して治療をお願いできる。
歯科衛生士の技術も良いと思う。
また行きたくなる様な歯医者さんはめずらしいと思います。
・予約がすぐには取れない。
4.83
60代
2018.09.04
3.67
2018.08.28
インプラントなど新しい治療を早い段階で導入され、かつ習熟度も高い。技術的に信頼できる。また、スタッフの治療中の対応も親切ていねいで「痛み」に対する不安が小さくなる。
治療ルームも明るく清潔で歯科医院らしくない。
治療法に関してもっとていねいに(メリットだけでなくデメリットやリスクをわかりやすく)説明して欲しい。
4.33
60代
2018.08.20
治療についての説明等が明解で、納得した上で治療、検診を受ける事ができます。
先生、スタッフの皆さん共に大変きちんとしていらっしゃるのですが、堅苦しさはなく、和やかな雰囲気の中での規律が感じられ心地良いです。
思い付きません。
ただこの先もずっとお世話になりたいと思っています。先生には健康でいていただきたいです。
5.00
60代
2018.08.17
当初、不安と恐怖しかなかったインプラント治療でしたが、先生から明快な説明と治療方法を教えていただき、全てが払拭されました。手術は痛みもなく、会社を休む必要もありませんでした。
衛生士の方からは禁煙やホワイトニングも勧めていただき、笑顔と健康を同時に手に入れることができました。
先生の知的で優しいお人柄と高い技術、スタッフの皆さんの気遣いや温かさ、100点満点の歯医者さんです。
※先生やスタッフのマラソンの記事がとても楽しいです。
改善点は、特に感じません。
5.00
60代
2018.08.07
5.00
60代
2018.08.07
常に患者の身になって専門性、質の高いサービス、説明責任等について院長自らが研究を怠らず、職員一同もさらなる向上を目指している。
信頼のおける歯科医院である。
・若い歯科衛生士が、さらなる成長をめざし、研究や勉強のために入れ替わりがサイクル少し早い感じがするので、リーダーとなる方を今少しとめおいていただくと良いかと思います。
5.00
2018.07.31
治療の前に十分な説明があり、治療計画を立てて下さり不安感はなく安心して治療が出来ました。とても満足してます。
スタッフの皆様も明るくとても感じがいいです。
いつもきれいにしてあるので思いあたる事がありません
4.67
50代
2018.07.27
・納得いくまで懇切丁寧に説明があり治療の際には、不安を取り除くための配慮がありました。特に時間のインフォメーションは目安となるのでとても嬉しく不安解消につながりました。差し歯に違和感を感じた時→〇〇分後に馴染むので感じなくなるなど「しばらくしたら」などの曖昧な言葉かけでは、しばらくが何分なのかわからず不安がつきまとうので、明確に話していただけたことは良かったと思います。
・ホスピタリティマインドにあふれており気持ちが良かったです。
・治療とは全く関係ありませんが、壁にかけてある額縁等が斜めにゆがんでいたりすることがあり気になりました。きちんと治療や対応がなされているだけに少し残念。細かい所まで目が届くと更にきちんと感が増すと思います。
・毎日の情報(トピック)が掲示されていますが、TVモニターで流してはいかがでしょうか。スタッフの方の取組みを流すことにより、クリニックの理解が進むと思います。又、親近感も増すのではないでしょうか。(※掲示だけではもったいないと思います。見ない人もいるので。)
5.00
50代
2018.07.24
5.00
80代
2018.07.23
先生・ナース共に明るくて感じが良く患者との親睦を深める、食事会、勉強会、講演会等があり、齒や口の中の健康に関する知識も深めて頂けて感謝です。もう25年位お世話になっています。良い齒科医師に出会えて良かったと喜んでいます。
申し分ありません。
4.33
70代
2018.07.20
インプラントを決心する前に小冊子を頂き、インプラントに関する知識を得る事が出来ました。
大変満足致しました。
記載なし
4.40
2018.07.17
信頼できる。技術が良い。
説明もきちんとして下さり、安心していられる。
もう少し金額が安ければ良いのですが。
4.33
60代
2018.07.13
先ず院長への信頼性、初診から現在に至るまで揺るぎない。よって全て安心感につながっている。
次に院内の清潔感。
子供の頃から通院していた歯科は代替りして信頼性急降下。新院長の不健康さに諦め、方向転換。何院か検討した結果現在に至る。
いろいろな意味で人気があり(評判良好)、予約が取り難い状況があり可能な限り改善して頂ければと思います。
(フルタイム労働で土曜日に希望が多い為と思われますが)
0120-390-666
月・火・水・木・金・土 (休診:日・祝日)
AM 9:00~13:00/PM 14:00~17:00
◆1984年
・鹿児島大学歯学部卒業
・福岡市タクボ歯科医院勤務
◆1987年
・国際デンタルアカデミー卒業
・池田歯科医院開設
◆1990年
・日本カイロプラクティック協会認定医
◆2001年
・国際顎頭蓋機能学会認定医
◆2005年
・国際口腔インプラント学会認定医
・池田歯科 大濠クリニック開設
◆2015年
・ITI国際インプラント学会 認定医
◆2020年
・ NPO法人 日本歯科医療評価機構 インプラント認定医
l前のアンケート
次のアンケートr
×
当サイトに掲載しているアンケートは、第三者機関である日本歯科医療評価機構が医院の協力を得て直接患者さんへ調査を行ったもので、医院では操作のできない客観的な評価です。毎週患者さんから届くアンケート結果を集計し、このページを更新しています。
私自身が納得いく診断をしていただくので安心できます。
治療については、不安をほぼ感じることがありません。休日の前日に手術等をした場合は、万が一痛み等で困った場合に備えて先生直通の電話の番号をいただき助かりました。
待合室も、大画面の液晶ディスプレイやスタッフの近況を載せた写真などが飾られて、アットホームな雰囲気が気に入ってます。
※質問1の回答が1となっておりますが、内容より5と判断いたしました。
・土曜日の診療の場合、近くの駐車場に車をとめることになります。駐車場さがしが大変なのと、駐車場代が自己負担なのがこまります。せめて、駐車場代は考慮していただきたい。
インプラント