SSSSs
4.59
154件
歯科医師の対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
治療の痛みへの配慮 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スタッフの対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
設備・衛生面 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
時間について | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
116543 人がこの評判・口コミを参考にしました
4.40
80代
2021.06.02
4.80
30代
2020.07.04
説明が丁寧で現時点での状況が分かりやすいので、どんな治療から進めていけばよいかが決めやすい為、治療の流れがつかみやすい。
優先順位をつけてもらうことで、必要な治療に早く進める。
治療するにあたり、状況を組んでもらえて安心して、通院できた。
特になし
5.00
50代
2020.05.30
4.33
60代
2018.09.18
治療のことをていねいに説明していただいたので、よくわかりました。
以前私が通っていた歯科医院で治療の途中で麻酔が切れてしまったり、「痛かったら左手をあげて下さい」というのであげると「がまんして下さい」などこわい思いをしていました。
歯医者さんに行くのが怖かったのですが、そういうことがないのでうれしいです。
まだ通いはじめて間がないのでわかりません
4.83
30代
2018.08.30
対応がとても丁寧で、すぐに対応してくださり助かります。
治療中の歯が外れてしまいTelすると、''すぐ来てください''と言っていただき処置して下さいました。嫌な顔せず、外れてしまった事に''申し訳ありません''とまで言って下さりました。
特に思い当たる所はありません。気配りがされている医院だと思います。
1つ、待ち時間はほとんどありませんが、時々混み座りにくい。イスの配置が座りにくくなっているのが気になります。
4.67
50代
2016.04.04
院長医師の技量は、アメリカでインプラント・歯周病の勉強をされてこられた実績と友人からの紹介で安心していたが、衛生士のプロ意識も高くプロフェッショナルで受付の対応もてきぱきしていてかつ暖かみもあり安心できる。
院内も清潔感があり、各部屋に飾られてある生花が季節感がありダイナミックにアレンジされていてなごむ。
記載なし
3.83
2016.04.04
https://www.xn--zsrt94cr2ap7v5ra.tokyo/
03-3677-8211
月・火・水・金・土(休診:木・日・祝)
月・火・水・金 午前 9:30∼13:00 午後 14:00∼17:30 / 土 午前 9:00∼13:00 午後 14:00∼17:00
◆1995年
・九州歯科大学卒業
◆1997年
・清水歯科クリニック開業
◆2005年
・米国タフツ大学歯周病
・インプラント科大学院入学
◆2008年
・最優秀外科医賞受賞
・同大学院卒業
・米国歯周病学会 (AAP) 認定歯周病
・インプラント専門医 取得
◆2009年
・米国歯周病学ボード認定専門医 取得
◆2016年
・東京医科歯科大学歯周病学 非常勤講師
◆2020年
・ NPO法人 日本歯科医療評価機構 インプラント認定医
l前のアンケート
次のアンケートr
×
当サイトに掲載しているアンケートは、第三者機関である日本歯科医療評価機構が医院の協力を得て直接患者さんへ調査を行ったもので、医院では操作のできない客観的な評価です。毎週患者さんから届くアンケート結果を集計し、このページを更新しています。
始めは不安でしたが説明を受け安心して治療を受けました。
昔より痛みをあまり感じさせないのが良いと思います。
入歯もよく合ってとても良いと思います。
スタッフの方もみな感じが良く気をつかっていると思います。
いつもお花がきれいです。
出来れば次の予約は1週間位にしてほしいです。長いと忘れそうになります。
虫歯治療|親知らず抜歯|歯周病治療|歯のない部分の治療|噛み合わせ治療