SSSSs
4.51
174件
歯科医師の対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
治療の痛みへの配慮 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スタッフの対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
設備・衛生面 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
時間について | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
14291 人がこの評判・口コミを参考にしました
4.00
2023.07.26
3.80
90代
2023.07.25
4.80
2023.07.22
もうそろそろお世話になって20年くらいになりましょうか。南先生に診察して頂いて初めて歯の正しいcareの方法を学びました。すでに多くの歯科医師にお世話になっていましたが、そのお陰で歯は、ほとんどなくなりました。患者の立場に立って思いやる歯科医師を見つける事の厳しさを多くの日本人、特に高齢者は感じています。
私は東京在住です。東京から南先生の診療所まで1時間以上を要すので、なかなか紹介する事が出来ないのが残念です。
南先生
南先生は常に患者の事、患者に不利益な思いをさせない人です。
3.80
70代
2023.07.22
説明がわかりやすい。歯を清潔にしようと思う様になった。
電子マネーも使用できると良い。
どのスタッフも親切です。
5.00
40代
2023.07.22
皆さん、とてもきもちの良い対応をしてくださり、子供も安心してお任せできます。
子供の歯のみがき方も丁寧に教えてくださるので助かってます。
難しいことですが、もう少し予約が取れやすいとうれしいです。
渡部香奈さん
いつも優しく、みがき残し、前回からの改善された所など教えて下さり、歯磨きへの意識が変わりました。
4.60
80代
2023.07.22
今はクリーニングなので治療はよくわかりませんが最新な状態で気持ちが良い、状態を報告して下さるのは良い
まだ治りょうしていないのでわからない面があります
ていねいな人と雑な人がある。
5.00
40代
2023.07.22
前日にメールをもらえるのですが、忘れっぽい自分にはとても助かっています。
受付の方、医師さんもとても親切な方ばかりなのでこれからも通院したいです。
前日だけのメールでなく、メールを受けとれる時間帯がこちらから選択できるようになったらもっといいなと思いました。
いつもていねいに取り組んでくださっている女性の医師さん
5.00
30代
2023.07.20
5.00
30代
2023.07.20
治療がていねいで、待ち時間もほとんどないところ。
スタッフさんが親切。
口内の状態によるのかもしれませんが、対応して下さる先生によって治療の内容が異なるので、統一できるところは統一してほしい。
5.00
2023.07.20
4.00
80代
2023.07.20
当院は設備や環境も充分合格点で衛生士及びスタッフともに教育が行き届いていて、技術と併せて患者を安心させて頂ける。
不得手な歯みがきの上手にやる方法を具体的に指導して欲しい。必要なら、道具、器具の活用等を紹介、説明して頂けたら...と。
髙橋歯科衛生士
非常に親しく患者を元気にして下さり、指示を守ろうと努力します
4.60
50代
2023.07.20
歯を抜くことを最終手段に置き、できるだけ存命させる治療方針が大変良いと思います。
説明がわかりやすく、点数評価されるところも気に入っています
特になし
皆さん
先生はもちろん、スタッフの皆さんもていねいで親切です。
4.00
2023.07.20
自分で気付かない内に、歯周病が始まっていて、指導通りには出来ないが進みは、遅らせてると思うので、良かった。
時間も予約通りに治療してもらえて、良い。
・予約通りに治療していただけるが、急な治療が必要な時はどうなるか、心配(未だ経験が無い)
ていねいに指導して下さる、が、仲々言われたように出来ない。
4.40
60代
2023.07.14
予防歯科の観点より具体的な内容で指導して頂いている
例えば①口内での舌の位置、②食べる回数の最小化の効果等
待合室がもう少し広いと良いと思います。
5.00
40代
2023.07.14
クリーニングも毎回丁寧で、説明もその度あり、安心感があり、きれいになった実感があり、次までしっかりとケアしていこうと思いながら、帰ることができ少しずつですが、歯が安定してきていると思います。
クリーニングが人によって少し差があるので、安定して同じようなクリーニングだとうれしいです。
南院長
いつも分かりやすく、丁寧にみて下さり、安心して治療を受けることができ、感謝しています。
4.00
60代
2023.07.14
4.00
70代
2023.07.14
インプラントなので、定期検診が大切です。
期間を決めてしていくので、だいぶハグキのはれがへった。
歯みがき指導もよい。
口臭もなくなってきた。
特別ありません
とても紳士的で、スタッフはやさしい
4.80
40代
2023.07.14
技術面での信頼感があり、疑問点もすぐに解消できます。
歯科衛生士含め皆様とても丁寧で、知識もお持ちです。
とくに気になる点はありません。
5.00
2023.07.13
とにかく信頼できる歯科医院です。
今まで何軒もの歯科医院で診察して頂きましたが一番説明が丁寧ですし過度な治療をおすすめされません。
納得して治療に臨めます。
衛生士の方々も皆さん丁寧で色々と詳しく教えて下さいます。
大変教育が行きとどいている印象をいつも感じます。
このまま、患者の立場に寄り添って治療して頂けたら嬉しいです。
急な診察にも臨機応変に応えて下さり、今後もよろしくお願い申し上げます
いつも安心しておまかせしております。感謝しております。
4.60
70代
2023.07.13
前院の医師が亡くなり探していた所、近所なので通院しやすいと思い伺いました
歯の様子を詳しくして頂き治療方針を決め通院して1年になります
出血箇所や磨き残しがグラフで表わされ励みになります。
※前日と当日にメールがくるので忘れることもなく安心しています
改善してほしい点は特にありません
どのスタッフも説明もわかり易く施術もていねいです
047-711-1805
月・火・水・金・土(休診:木・日・祝日)
火・水・金【午前 8:30~12:30/午後 13:30~17:30】月・日【午前 8:30~12:30/午後 13:30~16:30】
◆2000年
東京医科歯科大学歯学部 卒業、歯科医師免許取得
東京医科歯科大学大学院博士課程 入学
◆2004年
東京医科歯科大学大学院博士課程 修了、博士(歯学)取得
東京医科歯科大学歯学部付属病院 義歯外来医員
◆2006年
東京医科歯科大学部分床義歯補綴学分野 助手任官
◆2007年
東京医科歯科大学部分床義歯補綴学分野 助教就任
◆2010年
オーストラリア・シドニー大学 客員研究員
◆2013年
東京医科歯科大学部分床義歯補綴学分野 医局長
◆2016年
東京医科歯科大学歯学部付属病院 義歯外来医長
◆2018年
さくら通りみなみ歯科医院 開院
l前のアンケート
次のアンケートr
×
当サイトに掲載しているアンケートは、第三者機関である日本歯科医療評価機構が医院の協力を得て直接患者さんへ調査を行ったもので、医院では操作のできない客観的な評価です。毎週患者さんから届くアンケート結果を集計し、このページを更新しています。
今まで治療を受けた医院の中で、一番細部にわたる歯みがきのやり方を教えて下さった所が良かったと思います
担当をされる医師が毎回違うので、担当を決めて治療を行なっていただけると良いかと思います。(人見知りの為、毎回話をしづらいので)
歯周病治療