SSSS
4.39
643件
歯科医師の対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
治療の痛みへの配慮 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スタッフの対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
設備・衛生面 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
時間について | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
146160 人がこの評判・口コミを参考にしました
4.50
70代
2018.08.30
4.00
2018.08.29
待ち時間が少ない。丁寧に説明してくれる
記載なし
5.00
30代
2018.08.28
当初、親知らずが腫れ、奥歯の虫歯も痛く、私としては「とにかく抜いて欲しい!」と主張しましたが、むやみに抜くようなことはせず、薬の投与等段階をふんだ丁寧な処置を行っていただき、奥歯を抜くことなく治していただきました。
本当に感謝しております。
特に無し。
5.00
40代
2018.08.28
先生が非常に気さくで話しやすく、相談しやすい。
又、不明点に対する回答も非常に丁ねいで明確であった。
以前通院していた歯医者は、スタッフの方々が嫌で通院しなくなった為、とても良い病院に出会えて嬉しく思う。
特になし。
4.50
2018.08.27
医師、スタッフ共に、とても感じが良い。
治療に対する説明もわかりやすく安心して受診出来た。
続けて通院したいと思う。
歯医者嫌いが直った。
トイレが別の所でカギがかかっているので、スタッフに案内してもらうのが気が引ける。
遅い時間の予約が早くうまってしまうので取りづらい。
4.67
2018.08.24
仕事が丁寧なところ。
よく話を聞いて対応してくれます。
記載なし
4.00
2018.08.22
3.33
60代
2018.08.22
説明が分かりやすくてていねいだった。
痛みに注意して治療してくれた。
施設の設備自体を考え直した方が良いと思う。
施設にトイレがないのにビックリした。
4.33
50代
2018.08.22
・勤ム先から近い
・予約等対応柔軟性
・特になし
4.83
40代
2018.08.21
5.00
2018.08.17
設備が新しい。CTで詳しく説明してくれてわかりやすい。
今のところ特になし
5.00
20代
2018.08.17
対応が非常に丁寧。
治療の際、具体的に今から何をするのかを説明しながら行って下さるので安心(表面の処理をします等)
スリッパ入れを開ける際受付にいる人と当たってしまう。
4.67
30代
2018.08.17
記載なし
記載なし
4.83
2018.08.17
どの医師も説明がclearで、かつていねいに治療してくれます。
※質問7の回答が1となっておりますが、内容より5と判断いたしました。
スリッパやめたいです
4.00
40代
2018.08.06
予約が取れやすい。
きちんと説明してくれる。
痛みを感じない。
こちらの希望や質問にも対応してくれる。
記載なし
4.67
50代
2018.07.23
先生がとても親切に説明してくださり、スタッフの方もきびきびしていて、雰囲気が良かったです。
以前通院していた所は、少々冷たい感じがあり、なかなかうがいもしづらく、不安になることも多かったので、今回3度ほどの治療でしたが、安心して毎回治療を受けられ、感謝しております。
今回、トイレの場所が少し遠く不便でした。
5.00
50代
2018.07.20
治療が丁寧で、説明がわかりやすい。
清潔感がある
特になし
3.83
50代
2018.07.19
説明と治療がていねいだった
待合室をもう少し快適にしてほしい。
トイレがわかりずらい(なかった?)
4.00
40代
2018.07.19
毎回、気になる奥歯のレントゲンを撮って確認してくれて安心です。
予約の対応もきっちりしていていいと思います。
クリーニングを2回に分けるのはやめてほしい。
忙しいので1回で終らせたい。
5.00
40代
2018.07.06
・痛みに対し細やかな配慮がされているところ
・予約時間に正確であるところ
※質問1~5及び7の回答が1となっておりますが、内容より5と判断いたしました。
記載なし
03-3261-0025
月・火・水・木・金・土 (休診:日・祝日)
月~金 午前 9:30~午後19:00/ 土 午前 10:00~午後17:00
平成9年
昭和大学歯学部 卒業
平成13年
昭和大学大学院歯学研究科 修了
歯学博士(歯科保存学) 取得
昭和大学歯学部付属病院保存修復学講座 勤務
平成19年
厚生労働省/歯科医師臨床研修指導医取得
平成27年
ドイツ歯科医師免許 取得
l前のアンケート
次のアンケートr
×
当サイトに掲載しているアンケートは、第三者機関である日本歯科医療評価機構が医院の協力を得て直接患者さんへ調査を行ったもので、医院では操作のできない客観的な評価です。毎週患者さんから届くアンケート結果を集計し、このページを更新しています。
(アンケート以外)予約時間が守られている。
3ヶ月?に1回健診のハガキが来る。
15年位前?インプラント実施、その際の技術、技能に満足以降通院中。
次回通院日を診察券の裏に記入してくれる。
治療室にBGMが流れている
主治医が週2日の担当。3日間位にならぬか?次回予約日に制限がかかる。
都内まで通院出来なくなってきた時、自宅近くの歯科医院(失礼ながら安心できる)をどう探したらよいのか?紹介等があるのか?
取れた・欠けた・虫歯治療|歯周病治療|予防歯科|噛み合わせ治療|根管治療