SSSS
4.39
506件
歯科医師の対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
治療の痛みへの配慮 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スタッフの対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
設備・衛生面 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
時間について | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
35393 人がこの評判・口コミを参考にしました
5.00
20代
2022.08.30
5.00
40代
2022.08.26
4.20
30代
2022.08.04
清潔感があり、治療室も半個室の様な感じで、とても好感がもてました。
治療についても、丁寧に説明して下さり、安心できました。
記載なし
小林先生
いつも丁寧な説明と治療をして頂きありがとうございます。
5.00
20代
2022.07.25
治療のメリット、デメリット、必要な事とそうでない事を説明してくれる
キャッシュレス、待ち時間がみじかい
特にありません
小林先生
いつも丁寧な説明ありがとうございます。信頼が出来る先生です。
5.00
50代
2022.07.22
4.80
20代
2022.07.22
予約時間通り、待ち時間も少なくスムーズに診察してもらえるところ
レントゲン写真をモニターに映しているところ
担当歯科医がいる曜日しか予約を受け付けてもらえない点。こちらが担当歯科医を指名しているわけではないので、都合のいい日に予約をとりたい。
いつも同じ歯科医師なので比較できない。
5.00
40代
2022.07.14
5.00
20代
2022.07.13
検診、クリーニング、抜歯など全て1つ1つ丁寧に説明していただけたので安心して治療を受けることができました。
抜歯でほとんど痛みがなかったのも先生の技術が高いからかなと思いました。
予約がとりやすいところもありがたいです。
特にないです。
担当歯科医(榎本先生?)
丁寧に説明していただき、痛みもなく抜歯できて本当に良かったです。ありがとうございました。
4.00
70代
2022.06.28
清潔感がある
記載なし
4.80
20代
2022.06.22
歯の症状を具体的に丁寧に教えて下さるので安心できます。
院内もとてもキレイで個室で受けられるのも嬉しいです。
診察券がなかったり会計も受付もハイテクでびっくりしました。
受付の方が人によりますが、もっと笑顔で気持ちよく対応して下さったらもっと嬉しいです。ただお名前は分からないのですが優しくて丁寧な方はいらっしゃるので、一概に全員が気になるという訳ではないです。
4.40
20代
2022.06.15
明るくていねいな対応で安心でした。
なし
4.40
40代
2022.05.25
新しく開院されたという事で、設備がとても充実している事とキレイな事。
待ち時間もほとんどなくスムーズに案内をしていただけます。
アプリを上手く取り入れていると思います。
いまのところ改善などは不要と思います。
4.00
50代
2022.04.28
4.20
20代
2022.04.26
待ち時間が少なくてよい。
機械が最新ぽくて安心できる。
ドクターがフランクで気をはらずに済むのがよい。
受付の対応がよい。
トイレの案内があるとよい。
部屋の案内をする際に、「何番目の部屋」と案内する方と「何番の部屋」と案内する方がいるので、統一した方がよい。
親知らずの抜歯を強制ではなく、すすめてくれた。抜こうと思えました
4.20
50代
2022.04.22
初回のカウンセリングから、わかりやすく説明していただき、治療時の麻酔が全く痛くなかったことに感動しました。
先生も衛生士さんもとても優しく丁寧に対応していただき、今後も定期的に通院したいと思います。
娘も紹介して通院させたいです。
土・日も通えるところが大変助かります。
今のところ、特にないです。
https://www.senga-dc-tabata.com/
03-5834-7552
月・火・水・木・金・土・日・祝(休診日:年末年始とビル休館日に準ずる)
午前 10:00 ~ 14:00 / 午後 15:00 ~ 19:00
鶴見大学歯学部 卒業
鶴見大学歯学部附属病院 研修
鶴見大学大学院歯学研究科 卒業
歯学博士(保存修復学専攻)
l前のアンケート
次のアンケートr
×
当サイトに掲載しているアンケートは、第三者機関である日本歯科医療評価機構が医院の協力を得て直接患者さんへ調査を行ったもので、医院では操作のできない客観的な評価です。毎週患者さんから届くアンケート結果を集計し、このページを更新しています。
やさしく対応してくれる
待合室のお花がなくなって殺風景になった。歯医者さんは緊張するので植物などを置いてリラックスさせてほしい。
予防歯科