SSSSs
4.56
1358件
歯科医師の対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
治療の痛みへの配慮 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スタッフの対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
設備・衛生面 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
時間について | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
331603 人がこの評判・口コミを参考にしました
5.00
2018.03.30
5.00
40代
2018.03.29
担当医師の技術や不明点を明確に、非常に丁寧にわかりやすくご説明いただきました。カウンセリング計画通り治療も終了し大変満足しております。スタッフの皆様も知識があり安心して相談できました。
・エレベーターを降りた瞬間の段差に何度もつまずいたのでバリアフリーへ改善できたらよいかもしれません。
4.83
20代
2018.03.26
受付の女性の方が非常に丁寧で電話での質問にも快く答えて頂き、安心して治療に専念できた。また、先生も優しく、治療前は不安だったが、抜歯の経過を確認し、腕が確かだと確信した。歯のクリーニングでも、ブラッシング方法まで教えて頂き、高くてもこの病院を選んでよかったと感じた。
特になし。販売している製品の一覧があれば、購入しやすい。
2.00
2018.03.19
院内は清潔で設備も綺麗だった
受付の対応が酷い。新人に対して教育するなら患者の前で説教を大声でしないで欲しい。高圧的で横柄な対応は、医師の対応が物腰柔らかかっただけに非常に残念だった。
5.00
30代
2018.03.13
3.67
2018.03.11
先生は良かった。
受付の人、どうにかした方がいい。
4.50
2018.03.07
歯医者というものにあまり慣れていないので、不安に思うことを聞いてもイヤな顔やめんどくさがらずに親切・懇切というよりは簡潔に、明快にスマートという対応で接して頂いたので私個人の感覚としてはとても良い印象を受けました。
院内も高級感はありますがわりとコンパクトなつくりながらも心地のよいふんいきがあり、一種のステータス的なものが感じることが出来ます。
※質問9の内容により、質問8の回答を8とさせて頂きました。
好ききらいが明確に分かれる病院だな、と思います。立地も馬車道なのでアットホームというよりは確実性と正確、それでいてムダがないということに重きを置いているのがはっきりと伝わるので私はよいですが、もう少し対人との接し方などがやわらかさを出してもよいのではないか?とも思います。ゆったりと過ごしたいので、治療が終わったあとまでも緊張はしたくないです。正直・・・
5.00
60代
2018.03.05
歯科治療に不安がありましたが、つねに心遣いがあり安心しました。
また回数をかさねるたびにドキドキがなくなりました。
記載なし
4.83
20代
2018.03.05
エントランスから清潔感を感じ居心地が良い。受付の方がとてもテキパキとしていて、混んでいたり対応が重なっているにも関わらず、スムーズに案内してもらえた。
院長先生をはじめ他の衛生士さん方も、ニコッとあいさつをしてくださるので治療も安心でした。
数回の来院でしたが、遅い時間にも患者さんが多いように思う場面があったので椅子が多くあると良いように感じた。(そんな中でも立っていらっしゃる方に、裏からイスを持って来てお声かけしている姿が好印象でした!)
4.00
60代
2018.02.14
4.50
30代
2018.02.14
全体的に落ちついた雰囲気で対応も丁寧なので受信しやすいです。
丁寧で特にありません。
3.33
2018.02.10
医師の技術は確かなものだと思う
痛みも少なく終わった
相談しやすい状況であるとHPで言ってはいるものの、普通の歯医者と変わりないように感じた
こちらが話し終わる前に答える(医師も衛生士も受付も)という状況はあまり気持ちのいいものではない
4.67
60代
2018.02.07
治療室がセパレートされ、ホスピタリティのグレードが高い。
クライアントへのきめ細かい声掛け(確認)が行きとどいている。
なし
3.83
40代
2018.02.07
事前にしっかりと説明をしていただき、終わってからも今後の見通しを説明していただきました。
腕も確かだと思います。
受付が狭いので仕方ないのでしょうが、初診の方がスタッフの方と症状について話をすると、すぐ後ろの人たちに丸聞こえになってしまうのはどうかなと思いました。
5.00
2018.01.29
段取りがとても良くて、チームワークも良く、安心して施術を受ける事が出来ました。
先生がおひとりというのも、安心感につながる要因だと思います。
納得して理解するまで丁寧にご説明頂きました。
内装も清潔感があって居心地良かったです。
衛生士さんに施術されている時に、口の中の器具を片手で持ったまま、よそ見をされてる事がありました。あまりいい感じはしなかったです。
荷物置き場をもう少し大きくして欲しかったです。
4.00
20代
2018.01.23
医師の技術が高いと感じた。
無理に高い治療を勧めない点に好感をもった。
他の患者さんへの電話対応がすこしキツいように感じることがあった。
親知らずの抜歯自体は保険診療であるが、自由診療の点滴を半ば強制的に受けなければならず、その点について事前に説明がなかったことについて少々疑問を感じた。
3.17
2018.01.23
説明分かりやすい。
記載なし
4.50
20代
2018.01.19
今まで抜歯するのが怖く歯を抜くのにとても抵抗がありましたが、それほど痛くなく、抜歯後も思っていたよりは腫れずにすみました。
早く抜歯出来て良かったです。ありがとうございました。
・カウンセリングの日に抜歯の金額を払うことを知らなかったので少し困りました。
出来れば予約の時に話して頂けたらと助かります。
・待合室の座わる場所がもう少し広いと嬉しいです。
5.00
30代
2018.01.18
4.00
50代
2018.01.12
045-299-0488
月・火・木・金・土 (休診:水・日・祝日)
平日 午前 10:00~14:00 午後 16:00~20:00 / 土 午前 11:00~14:00 午後 16:00~19:00
経歴
1997年3月
私立成田高等学校卒業
2003年3月
東京歯科大学 卒業
2007年3月
東京歯科大学大学院修了(オーラルメディシン・口腔外科学)
2003年4月~2007年3月
東京歯科大学市川総合病院歯科口腔外科
2007年4月~2009年3月
東京西徳洲会病院歯科口腔外科
2009年4月~2013年10月
東京衛生病院附属歯科クリニック
2013年8月~2014年10月
印西総合病院総合歯科センターインプラント・口腔外科長
2014年10月~2016年3月
共立美容外科・歯科千葉院主任
2016年4月~
関内馬車道デンタルオフィス開設
2018年4月~
神奈川リハビリテーション病院歯科口腔外科(非常勤)
保有資格・所属団体など
* 歯学博士(東京歯科大学オーラルメディシン・口腔外科学 専攻)
* インディアナ大学歯学部 歯周学インプラント科 客員講師
* インディアナ大学医学部 解剖学 顎顔面頭蓋部臨床解剖認定医
* インディアナ大学医学部 麻酔科 頭頸部認定医
* マイティスアローインプラント公認インストラクター
* 新宿医療専門学校 非常勤講師
* 日本先進インプラント医療学会(AIM)評議員 / 指導医・専門医
* 日本外傷歯学会(JADT)理事 / 指導医・認定医
* 日本外傷歯学会(JADT)東日本地方会理事
* 日本外傷歯学会(JADT)医療問題検討委員会委員
* 日本外傷歯学会(JADT)歯科衛生士認定委員会委員
* 西日本臨床小児口腔外科学会(WJSCPOMS)理事
* アジア国際外傷歯学会(AADT)評議員
* バイオインテグレーション学会認定専門医
* 日本歯科麻酔学会認定登録医
* 厚生労働省歯科医師臨床研修指導医
* 日本口腔インプラント学会
* 日本口腔外科学会
* 日本臨床口腔外科医会
* 日本歯科薬物療法学会
* 日本睡眠学会
l前のアンケート
次のアンケートr
×
当サイトに掲載しているアンケートは、第三者機関である日本歯科医療評価機構が医院の協力を得て直接患者さんへ調査を行ったもので、医院では操作のできない客観的な評価です。毎週患者さんから届くアンケート結果を集計し、このページを更新しています。
医師がインプラント治療の知識、経験が豊富で質問に対してわかりやすく明確に回答してくれるので安心できる。
担当してくれる衛生士の技術レベルが高く、またていねいで、安心できる。
洗面台に液体石けんの容器がありますが、いつも中身が入っていないので衛生に不安を感じます。毎日補充されるとよいと思います。
予防歯科