おすすめの歯科と歯医者の評判や口コミ

虫歯治療
おすすめの歯医者・名医の評判・口コミ

588医院29091口コミが見つかりました

  • さくら通りみなみ歯科医院

    千葉県 浦安市 堀江 新浦安駅

    さくら通りみなみ歯科医院

    ・経験豊富な衛生士さんの説明がとてもわかりやすいところ。 ・急な痛みにも対応していただけるところ。 ・設備・医療機器などが新しいところ。

    ****4.52

      患者アンケート数

    27

  • 丸山デンタルパークサイド

    東京都 足立区 西新井栄町 西新井駅

    丸山デンタルパークサイド

    歯医者のイメージは一般的に「痛い、恐い」などあまり良い思いを感じる事が多いです。 「痛くなってから、詰め物が取れた」など症状がなければ通院しないかもしれません。 当病院はとても清潔で、自由診療費で...

    ****4.54

      患者アンケート数

    80

  • ルクス歯科・矯正歯科瑞穂院

    愛知県 名古屋市 瑞穂区 瑞穂運動場西駅

    ルクス歯科・矯正歯科瑞穂院

    とても丁寧に寄り添った治療が印象的で通いやすい歯科です。 院内も清潔に保たれており、安心して治療を受けられます。

    ****4.53

      患者アンケート数

    3

  • 北越谷歯科

    埼玉県 越谷市 北越谷 北越谷駅

    北越谷歯科

    受付の方のわかりやすい説明と明るい雰囲気で「行きづらい、入りづらい」というイメージが変わりました。 全体的にリラックスできる雰囲気なので、「早く出たい」という感じもしません。 説明はわかりやすく、...

    ****4.59

      患者アンケート数

    70

  • 諏訪歯科医院

    大阪府 大阪市 中央区 淀屋橋駅

    諏訪歯科医院

    丁寧に診ていただけ、急な予約時間の変更にも快く対応してくださいます。

    ****4.75

      患者アンケート数

    24

  • ワタナベ歯科医院

    神奈川県 横浜市 都筑区 中川駅

    ワタナベ歯科医院

    ・今の状態、これからの治療方法の説明が分りやすく、安心してお願いできる。 ・歯みがきのやり方や、疑問に思った事も親切に教えてもらえる。 ・館内がキレイ。先生も大勢いらっしゃり安心できる。 ・会社...

    ****4.46

      患者アンケート数

    69

  • 平沼歯科医院

    長野県 松本市 女鳥羽 松本駅

    平沼歯科医院

    昨年9月に、松本に引越して、何となく異和感のあった歯を含めて、数本の根治療をしていただきました。 先生が、トコトン、一所懸命に治療してくださっていることを感じていました。 良い歯の状態にするべく、...

    ****4.32

      患者アンケート数

    39

  • マナミ歯科クリニック

    東京都 中野区 中野 中野駅

    マナミ歯科クリニック

    説明がしっかりしている カード、paypayが使える メールで予約アナウンスがくる

    ****4.61

      患者アンケート数

    25

  • ウェルネスデンタルクリニック

    大阪府 大阪市 中央区 心斎橋駅

    ウェルネスデンタルクリニック

    まず、一番最初のカウンセリングが今までの歯科医院では受けたことがない、ていねいなもので、今後の治療計画等もきちんとご説明していただけました。 治療に入ると、ラバーダムを使用し、感染が広がらない様にし...

    ****4.46

      患者アンケート数

    33

  • 大神宮デンタルクリニック

    千葉県 船橋市 宮本 大神宮下駅

    大神宮デンタルクリニック

    人生で4~5の歯科医院に行きましたが、ダントツ一番良かったです。そもそもインプラントの口コミで選び、院長のお人柄等も含め来院のきっかけとしましたが、丁寧な説明、画像等も用いたわかりやすさ、ちょっとフラ...

    ****4.39

      患者アンケート数

    19

pageTopへ

×

一つ星の審査基準

1.患者数
一日に診る患者数が一定人数未満で、一人一人に十分な時間を割いていること。
2.麻酔
丁寧かつ時間をかけて麻酔を行い、痛みのない状態で治療を開始すること。
3.ラバーダム
根管治療はもちろん、感染が予測される治療において適切にラバーダムを使用していること。
4.滅菌・感染予防
使用している医療器具について、適切かつ十分な滅菌・消毒が行われていること。
5.担当制
歯科医師・歯科衛生士がすべて担当制であること。
6.資料採得・情報提供
十分な資料採得を行い、現在の状態と治療の方針を丁寧に患者に伝えていること。
7.予防メインテナンス
優れた予防メインテナンスプログラムが確立され、多くの患者が定期メインテナンスを受けていること。
8.専門医との連携
高い専門性が求められる治療において、複数の専門医と連携して治療を進めていること。
9.スタッフの定着率
従業員が職場の環境に満足し、やりがいを持って仕事に取り組んでいること。
10.患者満足度
患者満足度調査を継続して実施し、満足度調査の結果、患者から高い評価を得ていると判断できること。

二つ星の審査基準

一つ星の認定医院に所属し、かつ一定の技量があると認められる歯科医師を二つ星認定医とする。

1.症例の提出
治療前、治療後、5年以上経過後の3つのレントゲン写真を、5症例提出すること。これに対し、複数の審査員(二つ星・三つ星に認定されている歯科医師)の評議により認定を行う。
2.年度更新
当初提出された患者の、1年経過後の写真、もしくは別の症例についての写真データの提出。患者満足度調査を継続して実施していること。

close button