おすすめの歯科と歯医者の評判や口コミ

東京都 虫歯治療
おすすめの歯医者・名医の評判・口コミ

273医院13480口コミが見つかりました

  • マナミ歯科クリニック

    東京都 中野区 中野 中野駅

    マナミ歯科クリニック

    説明がしっかりしている カード、paypayが使える メールで予約アナウンスがくる

    ****4.61

      患者アンケート数

    25

  • たつや歯科巣鴨西クリニック

    東京都 豊島区 西巣鴨 庚申塚駅

    たつや歯科巣鴨西クリニック

    顎関節症でアゴがあまり開かなかったのですが、その状態でも丁寧に診て頂け安心しました。

    ****4.22

      患者アンケート数

    27

  • 鶴川駅前歯科診療所

    東京都 町田市 能ヶ谷 鶴川駅

    鶴川駅前歯科診療所

    ・急に痛くなった時にも早めに診ていただけました。

    ****4.51

      患者アンケート数

    29

  • あいおい歯科 新宿駅前歯医者・矯正歯科

    東京都 新宿区 西新宿 新宿駅

    あいおい歯科 新宿駅前歯医者・矯正歯科

    不安な私にも親身になってお話ししてくださり、むし歯の治療中も痛みに配慮してくださいました。温厚な方で優しさが伝わってきます。親知らずでは真横に生えてる親知らずで、難しかったと思いますが治療中も丁寧に抜...

    ***3.81

      患者アンケート数

    15

  • 呂歯科診療所 ー RO Dental Clinic ー

    東京都 目黒区 中根 都立大学(Toritsudaigaku Station)駅

    呂歯科診療所 ー RO Dental Clinic ー

    ベテランの先生で安心感があります。 治療設備もきれい。 待ち時間もなく、予定通りの時間で終了する。

    ****4.27

      患者アンケート数

    23

  • 西永福駅前歯科・矯正歯科

    東京都 杉並区 永福 西永福駅

    西永福駅前歯科・矯正歯科

    説明が細かくとても丁寧で疑問や知らない点について何でも聞きやすいこと 治療についても一方的に効率を考えて進めていくのではなく、私のペースで考える時間も配慮してもらっていると感じました。 治療の腕前...

    ****4.81

      患者アンケート数

    26

  • ミューズ歯科クリニック

    東京都 稲城市 東長沼 稲城長沼駅

    ミューズ歯科クリニック

    遅くまで診てもらえる。また、年中無休のため、予約がとりやすく、通い続けやすい。 予約してからの受診のため、待ち時間がほとんどない。 一回一回の治療にかかる時間が短く、負担が少ない。 医師の対応、...

    ****4.18

      患者アンケート数

    18

  • アベニュー歯科クリニック大泉学園

    東京都 練馬区 東大泉 大泉学園駅

    アベニュー歯科クリニック大泉学園

    家に近く、治療やその他処置等にも満足して通っています 待っているお子さんがたいくつしないようなスペースがあるのもよいと思っています

    ****4.49

      患者アンケート数

    24

  • 坂上デンタルオフィス

    東京都 世田谷区 玉川 二子玉川駅

    坂上デンタルオフィス

    何回か治療をしても再発したので、一縷の望みをもって初めて伺いました。 ていねいな説明からスタートし、慎重に、根気よく治療を続けて下さり、始めに想定していた以上の良い結果となり、大切な歯を残すことがで...

    ****4.74

      患者アンケート数

    22

  • 東京ステーション歯科クリニック

    東京都 中央区 京橋 東京駅

    東京ステーション歯科クリニック

    院長はじめみなさんとても誠実で親切です。 一生歯をみていただきたい信頼できる先生です。

    ****4.69

      患者アンケート数

    21

pageTopへ

×

一つ星の審査基準

1.患者数
一日に診る患者数が一定人数未満で、一人一人に十分な時間を割いていること。
2.麻酔
丁寧かつ時間をかけて麻酔を行い、痛みのない状態で治療を開始すること。
3.ラバーダム
根管治療はもちろん、感染が予測される治療において適切にラバーダムを使用していること。
4.滅菌・感染予防
使用している医療器具について、適切かつ十分な滅菌・消毒が行われていること。
5.担当制
歯科医師・歯科衛生士がすべて担当制であること。
6.資料採得・情報提供
十分な資料採得を行い、現在の状態と治療の方針を丁寧に患者に伝えていること。
7.予防メインテナンス
優れた予防メインテナンスプログラムが確立され、多くの患者が定期メインテナンスを受けていること。
8.専門医との連携
高い専門性が求められる治療において、複数の専門医と連携して治療を進めていること。
9.スタッフの定着率
従業員が職場の環境に満足し、やりがいを持って仕事に取り組んでいること。
10.患者満足度
患者満足度調査を継続して実施し、満足度調査の結果、患者から高い評価を得ていると判断できること。

二つ星の審査基準

一つ星の認定医院に所属し、かつ一定の技量があると認められる歯科医師を二つ星認定医とする。

1.症例の提出
治療前、治療後、5年以上経過後の3つのレントゲン写真を、5症例提出すること。これに対し、複数の審査員(二つ星・三つ星に認定されている歯科医師)の評議により認定を行う。
2.年度更新
当初提出された患者の、1年経過後の写真、もしくは別の症例についての写真データの提出。患者満足度調査を継続して実施していること。

close button