おすすめの歯科と歯医者の評判や口コミ

虫歯治療
おすすめの歯医者・名医の評判・口コミ

588医院29101口コミが見つかりました

  • 西大津歯科医院

    滋賀県 大津市 皇子が丘 大津京駅

    西大津歯科医院

    皆様も院内も明かるい

    ****4.47

      患者アンケート数

    130

  • アベニュー歯科クリニック大泉学園

    東京都 練馬区 東大泉 大泉学園駅

    アベニュー歯科クリニック大泉学園

    院長以外の医師がいなくなったのは良いところだと思います。 衛生士?クリーニングをしてくれる方はどの方も自分の担当の方はしっかり診てくれたと思います。

    ****4.53

      患者アンケート数

    29

  • 月島いなば歯科

    東京都 中央区 月島 月島駅

    月島いなば歯科

    前医院が引越しをしてしまい長く通院していた為、他の歯科医に変えるのはためらいましたが、行きなれた場所でもあり他院では満足出来ず、結果とても良かったです。 何より歯医者嫌いが克服出来たのが一番です。 ...

    ****4.61

      患者アンケート数

    55

  • プラム四谷歯科クリニック

    東京都 新宿区 四谷 四ツ谷駅

    プラム四谷歯科クリニック

    ・事前の説明がしっかりしている ・親知らずの抜歯なのにほとんど顔がはれず痛みもひどくない ・待ち時間がない

    ****4.72

      患者アンケート数

    62

  • さとうデンタルクリニック 恵比寿本院

    東京都 渋谷区 広尾 恵比寿駅

    さとうデンタルクリニック 恵比寿本院

    院内は明るくきれいで高級感があり、快適です。 個室なので、周りを気にせず治療を受けられます。 スタッフのみなさんも明るく優しい方ばかりです。

    ****4.93

      患者アンケート数

    20

  • 杉田デンタルクリニック

    鹿児島県 鹿児島市 鴨池 鴨池駅

    杉田デンタルクリニック

    これまで通っていた所は少し居心地が悪く、予約もなかなか取ることができなかった為、メンテナンスに通い続けることができませんでした。しかし、新しく通い始めたSUGITAさんは、担当してくださった西村ドクタ...

    ****4.40

      患者アンケート数

    50

  • ホワイトベア歯科クリニックなんば

    大阪府 大阪市 中央区 なんば駅

    ホワイトベア歯科クリニックなんば

    毎回丁寧に説明、指導してもらえるので良いです。また疼痛の生じている部位にも対応して下さったおかげで疼痛は軽減しており、食事も安心して出来るようになりました。

    ****4.46

      患者アンケート数

    48

  • 富士見台さくら歯科

    東京都 中野区 上鷺宮 富士見台駅

    富士見台さくら歯科

    先日、歯の詰め物が取れた時に迅速に対応して頂きとても感謝しています。 先生とスタッフの方々も親切で丁寧に接して下って、ありがたいです。

    ****4.58

      患者アンケート数

    56

  • 大阪城デンタルクリニック

    大阪府 大阪市 中央区 京橋駅

    大阪城デンタルクリニック

    技術力が高いと感じた。←維持してもらいたい。

    ****4.81

      患者アンケート数

    45

  • 千賀デンタルクリニック シァル鶴見医院

    神奈川県 横浜市 鶴見区 鶴見駅

    千賀デンタルクリニック シァル鶴見医院

    駅から近い。 会計・チェックインがスムーズで混んでいても待たない。 今までの所はハガキが来るのみでしたが、定期検診でも会計時に「予約」を促してくれるのが助かります。 子どもを扱うような態度ではな...

    ****4.16

      患者アンケート数

    33

pageTopへ

×

一つ星の審査基準

1.患者数
一日に診る患者数が一定人数未満で、一人一人に十分な時間を割いていること。
2.麻酔
丁寧かつ時間をかけて麻酔を行い、痛みのない状態で治療を開始すること。
3.ラバーダム
根管治療はもちろん、感染が予測される治療において適切にラバーダムを使用していること。
4.滅菌・感染予防
使用している医療器具について、適切かつ十分な滅菌・消毒が行われていること。
5.担当制
歯科医師・歯科衛生士がすべて担当制であること。
6.資料採得・情報提供
十分な資料採得を行い、現在の状態と治療の方針を丁寧に患者に伝えていること。
7.予防メインテナンス
優れた予防メインテナンスプログラムが確立され、多くの患者が定期メインテナンスを受けていること。
8.専門医との連携
高い専門性が求められる治療において、複数の専門医と連携して治療を進めていること。
9.スタッフの定着率
従業員が職場の環境に満足し、やりがいを持って仕事に取り組んでいること。
10.患者満足度
患者満足度調査を継続して実施し、満足度調査の結果、患者から高い評価を得ていると判断できること。

二つ星の審査基準

一つ星の認定医院に所属し、かつ一定の技量があると認められる歯科医師を二つ星認定医とする。

1.症例の提出
治療前、治療後、5年以上経過後の3つのレントゲン写真を、5症例提出すること。これに対し、複数の審査員(二つ星・三つ星に認定されている歯科医師)の評議により認定を行う。
2.年度更新
当初提出された患者の、1年経過後の写真、もしくは別の症例についての写真データの提出。患者満足度調査を継続して実施していること。

close button