おすすめの歯科と歯医者の評判や口コミ

東京都 虫歯治療
おすすめの歯医者・名医の評判・口コミ

273医院13480口コミが見つかりました

  • デンタルオフィス等々力

    東京都 世田谷区 等々力 等々力駅

    デンタルオフィス等々力

    対応が丁寧で説明も毎回しっかりしてくれる。 安心して来ることが出来る。 治療後の歯の出来がすばらしい ブリッジの出来がきれいでうれしい。

    ****4.52

      患者アンケート数

    15

  • 下北沢駅前歯科クリニック

    東京都 世田谷区 北沢 下北沢駅

    下北沢駅前歯科クリニック

    いつも、医師、衛生師の方々の対応は素晴しく、気持ち良く過ごしています。 週末の診察が可能であるところも大変助かっています。 有難うございます。

    ****4.67

      患者アンケート数

    17

  • 千賀デンタルクリニック ヨドバシ吉祥寺医院

    東京都 武蔵野市 吉祥寺本町 吉祥寺駅

    千賀デンタルクリニック ヨドバシ吉祥寺医院

    アプリで管理されているので予約日の確認など分かりやすく待ち時間も短くスムーズなのでとてもいいと思います。また治療の説明も目を見てゆっくり説明して頂けたので不安などありませんでした。

    ****4.47

      患者アンケート数

    17

  • 高橋デンタルオフィス

    東京都 渋谷区 道玄坂 渋谷駅

    高橋デンタルオフィス

    以前通っていた歯科から治療を断られ路頭に迷うかもしれなかった私を、心よく引き受けてくださいました。 先生を筆頭に、スタッフの皆さまのやさしさに、支えられております。 紆余曲折ありましたが、おかげさ...

    ****4.82

      患者アンケート数

    17

  • 歯科 石上医院

    東京都 港区 南青山 表参道駅

    歯科 石上医院

    プライベート感があるので、集中できる。 先生がいつもニュートラルで安心感がある。 こちらの話をよく聞いて下さり、理解がある。 清潔感がある。 都度、配慮がある。 衛生士さんが感じが良く美人で...

    ****4.80

      患者アンケート数

    17

  • リアム歯科クリニック東大島

    東京都 江東区 大島 東大島駅

    リアム歯科クリニック東大島

    初めてのインプラント治療でしたが、大変満足しております。 これまでかかっていた歯医者さんと比べて治療の方法や技術が優れており驚きました。 安心して治療を任せることができました。

    ****4.67

      患者アンケート数

    17

  • 代官山WADA歯科・矯正歯科

    東京都 渋谷区 猿楽町 代官山駅

    代官山WADA歯科・矯正歯科

    先生初め、スタッフの方々も常に勉強されていて最新の知識で治療して頂ける点 患者が緊張しないよう声をかけてリラックスさせて下さる点 清潔で空調なども快適である点

    ****4.94

      患者アンケート数

    17

  • 湯島おとなこども歯科・矯正歯科

    東京都 台東区 上野 湯島駅

    湯島おとなこども歯科・矯正歯科

    設備が整っている。 細田先生の治療が上手い。 治療の様子を画像で見ることができる。

    ****4.29

      患者アンケート数

    14

  • グリーンアップル自由が丘デンタルクリニック

    東京都 世田谷区 深沢 自由が丘駅

    グリーンアップル自由が丘デンタルクリニック

    歯医者さんとは思えないほどの雰囲気で、設備がおしゃれで綺麗。 待合室のソファもとても座り心地良く、リラックスできる。 また、治療室の設備も最新式の機械を導入されているので、痛み等少なく安心できた。...

    ***3.79

      患者アンケート数

    11

  • 立川アローズ歯科クリニック

    東京都 立川市 曙町 立川駅

    立川アローズ歯科クリニック

    とても清潔感のあるクリニックです。 受付の方もみなさん優しく素敵な方たちばかりです。 久保先生にずっと治療をして頂いていますが、お忙しい中、話しもよく聞いてくださり不安な事に対しても丁寧に対応して...

    ****4.62

      患者アンケート数

    16

pageTopへ

×

一つ星の審査基準

1.患者数
一日に診る患者数が一定人数未満で、一人一人に十分な時間を割いていること。
2.麻酔
丁寧かつ時間をかけて麻酔を行い、痛みのない状態で治療を開始すること。
3.ラバーダム
根管治療はもちろん、感染が予測される治療において適切にラバーダムを使用していること。
4.滅菌・感染予防
使用している医療器具について、適切かつ十分な滅菌・消毒が行われていること。
5.担当制
歯科医師・歯科衛生士がすべて担当制であること。
6.資料採得・情報提供
十分な資料採得を行い、現在の状態と治療の方針を丁寧に患者に伝えていること。
7.予防メインテナンス
優れた予防メインテナンスプログラムが確立され、多くの患者が定期メインテナンスを受けていること。
8.専門医との連携
高い専門性が求められる治療において、複数の専門医と連携して治療を進めていること。
9.スタッフの定着率
従業員が職場の環境に満足し、やりがいを持って仕事に取り組んでいること。
10.患者満足度
患者満足度調査を継続して実施し、満足度調査の結果、患者から高い評価を得ていると判断できること。

二つ星の審査基準

一つ星の認定医院に所属し、かつ一定の技量があると認められる歯科医師を二つ星認定医とする。

1.症例の提出
治療前、治療後、5年以上経過後の3つのレントゲン写真を、5症例提出すること。これに対し、複数の審査員(二つ星・三つ星に認定されている歯科医師)の評議により認定を行う。
2.年度更新
当初提出された患者の、1年経過後の写真、もしくは別の症例についての写真データの提出。患者満足度調査を継続して実施していること。

close button