おすすめの歯科と歯医者の評判や口コミ

虫歯治療
おすすめの歯医者・名医の評判・口コミ

588医院29101口コミが見つかりました

  • まえだ歯科南町田グランベリーパーク院

    東京都 町田市 鶴間 南町田グランベリーパーク駅

    まえだ歯科南町田グランベリーパーク院

    女性の先生の説明、治療がていねいで安心感がありました。

    ****4.38

      患者アンケート数

    80

  • オリハラ歯科クリニック

    滋賀県 草津市 追分南 南草津駅

    オリハラ歯科クリニック

    ・対応が早くて待ち時間がほぼない。(無理や予約の取り方をされてないのだろう) ・質問(同じ事でも)に丁寧にこたえてくれる。 ・痛みを少しでも感じさせないように治療をしてくれる。 ・スタッフさんの...

    ****4.29

      患者アンケート数

    110

  • MK歯科春日部医院

    埼玉県 春日部市 中央 春日部駅

    MK歯科春日部医院

    ①親知らずのものすごい痛みで飛び込み診察。どの様な状況か具体的に説明して下さり、抜歯して頂いて以来、定期のメンテナンスを経て、安心して治療を任せられる所。 ②写真をもとに、以前と現状を比較しながら、...

    ****4.53

      患者アンケート数

    21

  • まろ歯科クリニック

    東京都 立川市 錦町 立川駅

    まろ歯科クリニック

    丁寧な治療と説明

    ****4.47

      患者アンケート数

    69

  • オリーブ歯科・矯正歯科赤羽南口

    東京都 北区 赤羽西 赤羽駅

    オリーブ歯科・矯正歯科赤羽南口

    ・会社の帰りに寄れる ・JRの駅に近い ・健康保険でカヴァーできる治療を選択できる ・歯をみがく洗面所がある

    ****4.14

      患者アンケート数

    21

  • 星野歯科駒沢クリニック

    東京都 世田谷区 駒沢 駒沢大学駅

    星野歯科駒沢クリニック

    治療の前に細かな説明があり、必ず見積書をいただけますので不安に思ったことはありません。

    ****4.51

      患者アンケート数

    34

  • ふみ歯科クリニック芦花公園

    東京都 世田谷区 南烏山 芦花公園駅

    ふみ歯科クリニック芦花公園

    ・歯医者は余り通院しなかった(機械音等緊張する痛み等)が、予約制でホテルの様なリラックスする空間で清潔感が漂っている。 注射も痛みは無かったし定期的なクリーニングもアドバイスをもらい、自分の歯で健康...

    ****4.85

      患者アンケート数

    12

  • ジョージ歯科口腔外科

    兵庫県 姫路市 西中島 野里駅

    ジョージ歯科口腔外科

    1.清潔感がある。 2,先生、衛生師さんの説明がわかりやすく、優しい。

    ****4.93

      患者アンケート数

    6

  • 茅場町すこやか歯科・矯正歯科

    東京都 中央区 日本橋 茅場町駅

    茅場町すこやか歯科・矯正歯科

    被せ物を交換した方がよいと提案いただいて、その歯が悪くなる前に手を打つという予防的な考えと、ご提案のとおりの施術をしていただきありがたかったです。被せ物の高さを精度よく調整いただいて快適に生活できまし...

    ****4.75

      患者アンケート数

    25

  • 桜木町ヒロ歯科クリニック

    埼玉県 さいたま市 大宮区 大宮駅

    桜木町ヒロ歯科クリニック

    治療前の説明もわかりやすい。 痛みもほとんどない。 定期的にある、検診もすみずみまでチェックしていただき、再度の歯ぶらし、歯間ブラシの使い方のチェックがあるので、自然と正しいみがき方が出来る様にな...

    ****4.33

      患者アンケート数

    5

pageTopへ

×

一つ星の審査基準

1.患者数
一日に診る患者数が一定人数未満で、一人一人に十分な時間を割いていること。
2.麻酔
丁寧かつ時間をかけて麻酔を行い、痛みのない状態で治療を開始すること。
3.ラバーダム
根管治療はもちろん、感染が予測される治療において適切にラバーダムを使用していること。
4.滅菌・感染予防
使用している医療器具について、適切かつ十分な滅菌・消毒が行われていること。
5.担当制
歯科医師・歯科衛生士がすべて担当制であること。
6.資料採得・情報提供
十分な資料採得を行い、現在の状態と治療の方針を丁寧に患者に伝えていること。
7.予防メインテナンス
優れた予防メインテナンスプログラムが確立され、多くの患者が定期メインテナンスを受けていること。
8.専門医との連携
高い専門性が求められる治療において、複数の専門医と連携して治療を進めていること。
9.スタッフの定着率
従業員が職場の環境に満足し、やりがいを持って仕事に取り組んでいること。
10.患者満足度
患者満足度調査を継続して実施し、満足度調査の結果、患者から高い評価を得ていると判断できること。

二つ星の審査基準

一つ星の認定医院に所属し、かつ一定の技量があると認められる歯科医師を二つ星認定医とする。

1.症例の提出
治療前、治療後、5年以上経過後の3つのレントゲン写真を、5症例提出すること。これに対し、複数の審査員(二つ星・三つ星に認定されている歯科医師)の評議により認定を行う。
2.年度更新
当初提出された患者の、1年経過後の写真、もしくは別の症例についての写真データの提出。患者満足度調査を継続して実施していること。

close button