おすすめの歯科と歯医者の評判や口コミ

虫歯治療
おすすめの歯医者・名医の評判・口コミ

588医院29101口コミが見つかりました

  • 土田歯科医院

    宮崎県 宮崎市 宮崎駅東 宮崎駅

    土田歯科医院

    私は長年嘔吐反射が激しく治療を途中でやめることの繰り返しでした。前歯科からの紹介で土田歯科医院へ行きました。 治療の前に毎回嘔吐反射の話しや、リラックスできるように色々な話しをしていただき、嘔吐反射...

    ****4.55

      患者アンケート数

    29

  • デンタルオフィス武蔵浦和

    埼玉県 さいたま市 南区 武蔵浦和駅

    デンタルオフィス武蔵浦和

    とてもていねいに対応していただき、非常に満足しています。 初めて利用させていただいたのと、個別診療とのことで少し不安でしたが、他者にもおすすめしたい程満足しています。

    ****4.24

      患者アンケート数

    15

  • 山本歯科医院

    神奈川県 横浜市 保土ケ谷区 星川駅

    山本歯科医院

    長い間、お世話になっております。 いつもこちらの都合を聞いて、治療方法を考えてくださり、計画してくださいます。 だいたい予定通りに治療が進みますので、不安なく安心して治療が受けられ、何でも食べられ...

    ****4.34

      患者アンケート数

    78

  • ウィズ歯科クリニック

    千葉県 柏市 吉野沢 柏駅

    ウィズ歯科クリニック

    インプラント治療を選んで本当に良かったです。 切らずに痛みも全然出ませんでした。 今は自分の歯のように快適にかむことができています。 迷っている人がいたらおすすめします。 スタッフさんも優しく...

    ****4.36

      患者アンケート数

    42

  • はらだ歯科・こども歯科

    福岡県 小郡市 小郡 小郡駅

    はらだ歯科・こども歯科

    今まで歯医者はこわいというイメージがありましたがスタッフの方も感じが良く、分かりやすく説明してくれるのでイメージが変わりました。

    ****4.43

      患者アンケート数

    31

  • 那須歯科医院

    東京都 足立区 梅田 梅島駅

    那須歯科医院

    ・院長の説明がわかりやすく、安心して治療して、いただきました。 ・歯科衛生士さんも、クリーニング安心して、やっていただいています。 ・受付の方もとてもていねいですよ。

    ****4.48

      患者アンケート数

    11

  • 志田歯科医院

    神奈川県 川崎市 川崎区 川崎大師駅

    志田歯科医院

    治療の説明が明解で分かりやすい。 いつも空いていて待たずにすむ。

    ****4.43

      患者アンケート数

    36

  • スマイルプランやまもと歯科クリニック

    大阪府 茨木市 西駅前町 茨木駅

    スマイルプランやまもと歯科クリニック

    待たずにすむ所

    ****4.34

      患者アンケート数

    129

  • 宮田歯科クリニック

    東京都 豊島区 要町 要町駅

    宮田歯科クリニック

    院長先生だけでなく、他の先生やスタッフの方も、配慮のある対応で、待ち時間もほんとうに少なかったので、不安やストレスなく通院できました。 初めてのインプラントも痛みが本当になくて、今のところ何もストレ...

    ****4.28

      患者アンケート数

    26

  • ミューズ歯科 鷺沼院

    神奈川県 川崎市 宮前区 鷺沼駅

    ミューズ歯科 鷺沼院

    ・時間に正確 ・きれい

    ****4.47

      患者アンケート数

    3

pageTopへ

×

一つ星の審査基準

1.患者数
一日に診る患者数が一定人数未満で、一人一人に十分な時間を割いていること。
2.麻酔
丁寧かつ時間をかけて麻酔を行い、痛みのない状態で治療を開始すること。
3.ラバーダム
根管治療はもちろん、感染が予測される治療において適切にラバーダムを使用していること。
4.滅菌・感染予防
使用している医療器具について、適切かつ十分な滅菌・消毒が行われていること。
5.担当制
歯科医師・歯科衛生士がすべて担当制であること。
6.資料採得・情報提供
十分な資料採得を行い、現在の状態と治療の方針を丁寧に患者に伝えていること。
7.予防メインテナンス
優れた予防メインテナンスプログラムが確立され、多くの患者が定期メインテナンスを受けていること。
8.専門医との連携
高い専門性が求められる治療において、複数の専門医と連携して治療を進めていること。
9.スタッフの定着率
従業員が職場の環境に満足し、やりがいを持って仕事に取り組んでいること。
10.患者満足度
患者満足度調査を継続して実施し、満足度調査の結果、患者から高い評価を得ていると判断できること。

二つ星の審査基準

一つ星の認定医院に所属し、かつ一定の技量があると認められる歯科医師を二つ星認定医とする。

1.症例の提出
治療前、治療後、5年以上経過後の3つのレントゲン写真を、5症例提出すること。これに対し、複数の審査員(二つ星・三つ星に認定されている歯科医師)の評議により認定を行う。
2.年度更新
当初提出された患者の、1年経過後の写真、もしくは別の症例についての写真データの提出。患者満足度調査を継続して実施していること。

close button