おすすめの歯科と歯医者の評判や口コミ

虫歯治療
おすすめの歯医者・名医の評判・口コミ

588医院29101口コミが見つかりました

  • オーラルケア浦安歯科・小児歯科・矯正歯科

    千葉県 浦安市 東野 新浦安駅

    オーラルケア浦安歯科・小児歯科・矯正歯科

    他院で出来ないと言われ、治療をお願いしました。 嘔吐反射が強いのですが、色々提案いただき、無事に治療出来ました。 対応策の提案は、嬉しかったです。 説明も丁寧かつ分かりやすかったです。 治療時...

    ****4.22

      患者アンケート数

    65

  • 森の木歯科・口腔外科クリニック

    長崎県 西彼杵郡 長与町 道ノ尾駅

    森の木歯科・口腔外科クリニック

    治療して頂いた歯は、満足のいくもので、もっと早く出合えていればと思ってます。

    ****4.43

      患者アンケート数

    6

  • 長浜歯科医院

    茨城県 古河市 上辺見 古河駅

    長浜歯科医院

    時間をまもってもらいました。 ていねいでした。

    ****4.45

      患者アンケート数

    13

  • 清水歯科クリニック

    東京都 江戸川区 上篠崎 篠崎駅

    清水歯科クリニック

    定期検診が3ヶ月毎なので、虫歯の早期発見(防止)ができていると思います。また、1回の定期検診で済むので時短となっています。(検診の為に、2回通院がない) 治療の際には、先生からの説明はもちろん、都度...

    ****4.29

      患者アンケート数

    14

  • 国見歯科口腔外科

    福島県 伊達郡 国見町 藤田駅

    国見歯科口腔外科

    予約で時間どおりに診てもらえるため待ち時間がなく、痛みが予想される治療では麻すいをしっかりかけてくれるのでこわくなくなりました。

    ****4.06

      患者アンケート数

    18

  • オーバデンタルクリニック

    茨城県 つくば市 みどりの みどりの駅

    オーバデンタルクリニック

    治療の進め方など最初に説明していただき、長いブランクがあった歯科通院も不安なく進み良かったです。 歯の日々の手入れの仕方、みがきのこしになりがちなポイント等も説明があり、とても理解しやすかったです。...

    ****4.19

      患者アンケート数

    23

  • 自由ヶ丘デンタルスタジオ

    東京都 目黒区 自由が丘 自由が丘駅

    自由ヶ丘デンタルスタジオ

    何名かの医師さん、衛生士さんに看て頂きましたが、皆さん明るく質問しやすい雰囲気で感じが良かったです。又、都度の説明も分かりやすかったです。 予約が取りやすい所も通う上で便利でした。

    ****4.38

      患者アンケート数

    116

  • つじむら歯科医院

    神奈川県 伊勢原市 小稲葉 伊勢原駅

    つじむら歯科医院

    個室でのカウンセリング、治療。 専属の歯科衛生士さんがいることは思っていた以上に良かったです。 歯周病菌の治療で、歯以外にも自分が抱えていた体の不調が色々と改善され満足しています。

    ****4.50

      患者アンケート数

    31

  • 参宮橋駅前歯科

    東京都 渋谷区 代々木 参宮橋駅

    参宮橋駅前歯科

    定期検診がメインですが、いつもみなさんテキパキされていて感じが良いです。

    ****4.48

      患者アンケート数

    14

  • ブライト歯科・矯正歯科クリニック

    千葉県 千葉市 若葉区 作草部駅

    ブライト歯科・矯正歯科クリニック

    質問すると、歯の磨き方などくわしく教えて、もらえた。

    ****4.13

      患者アンケート数

    31

pageTopへ

×

一つ星の審査基準

1.患者数
一日に診る患者数が一定人数未満で、一人一人に十分な時間を割いていること。
2.麻酔
丁寧かつ時間をかけて麻酔を行い、痛みのない状態で治療を開始すること。
3.ラバーダム
根管治療はもちろん、感染が予測される治療において適切にラバーダムを使用していること。
4.滅菌・感染予防
使用している医療器具について、適切かつ十分な滅菌・消毒が行われていること。
5.担当制
歯科医師・歯科衛生士がすべて担当制であること。
6.資料採得・情報提供
十分な資料採得を行い、現在の状態と治療の方針を丁寧に患者に伝えていること。
7.予防メインテナンス
優れた予防メインテナンスプログラムが確立され、多くの患者が定期メインテナンスを受けていること。
8.専門医との連携
高い専門性が求められる治療において、複数の専門医と連携して治療を進めていること。
9.スタッフの定着率
従業員が職場の環境に満足し、やりがいを持って仕事に取り組んでいること。
10.患者満足度
患者満足度調査を継続して実施し、満足度調査の結果、患者から高い評価を得ていると判断できること。

二つ星の審査基準

一つ星の認定医院に所属し、かつ一定の技量があると認められる歯科医師を二つ星認定医とする。

1.症例の提出
治療前、治療後、5年以上経過後の3つのレントゲン写真を、5症例提出すること。これに対し、複数の審査員(二つ星・三つ星に認定されている歯科医師)の評議により認定を行う。
2.年度更新
当初提出された患者の、1年経過後の写真、もしくは別の症例についての写真データの提出。患者満足度調査を継続して実施していること。

close button