おすすめの歯科と歯医者の評判や口コミ

取れた・欠けた・虫歯治療
おすすめの歯医者・名医の評判・口コミ

269医院6778口コミが見つかりました

  • 竹ノ塚ヨシダ歯科口腔外科

    東京都 足立区 竹の塚 竹ノ塚駅

    竹ノ塚ヨシダ歯科口腔外科

    手際が良い 話しやすい

    ***3.93

      患者アンケート数

    5

  • スガオデンタルクリニック

    神奈川県 川崎市 宮前区 生田駅

    スガオデンタルクリニック

    麻酔注射、痛いですよね?ですが、ここは違います。事前麻酔?(なにか?綿のような感じを歯茎に置いておきます)ちょっと時間を置いてから、麻酔(針)をするのですが、刺した痛みがほんとに、ほとんど無いんです。...

    ****4.34

      患者アンケート数

    35

  • メディケア歯科クリニック 茅ヶ崎

    神奈川県 茅ヶ崎市 新栄町 茅ヶ崎駅

    メディケア歯科クリニック 茅ヶ崎

    安心感をもって治療を受けることができ、待ち時間も少なかったです。 全体的に清潔感がありました。

    ****4.29

      患者アンケート数

    4

  • パセオ野間大池歯科

    福岡県 福岡市 南区 高宮駅

    パセオ野間大池歯科

    ・説明が丁寧 ・時間/曜日

    ****4.18

      患者アンケート数

    10

  • はっとり歯科医院

    佐賀県 佐賀市 大和町 佐賀駅

    はっとり歯科医院

    清潔感のある院内 スタッフ皆さん感じが良いです

    ***3.96

      患者アンケート数

    10

  • デンタルワン 西新宿6

    東京都 新宿区 西新宿 西新宿駅

    デンタルワン 西新宿6

    他で治療してダメだった歯も嫌な顔せず治してくれました。 料金も高くない 高い治療をすすめないでいてくれるところもgood これからもよろしくです

    ****4.53

      患者アンケート数

    6

  • ブライト歯科・矯正歯科クリニック

    千葉県 千葉市 若葉区 作草部駅

    ブライト歯科・矯正歯科クリニック

    ・土、日、祭日の受診が可能。 ・医師、歯科衛生士に信頼感が持てた。(分かり易い説明等) ・以前の歯科医院で抜くと言われた所が、抜かずに治療してもらえた。 ・担当する先生が、決まった人だと安心でき...

    ****4.19

      患者アンケート数

    39

  • 目白マリア歯科

    東京都 新宿区 下落合 目白駅

    目白マリア歯科

    治療前にカウンセリングがあり、説明も分かりやすい。治療についても集中して頂けるので何度も通院しなくて済むのが良い。

    ****4.86

      患者アンケート数

    6

  • 神楽坂駅前吉野歯科

    東京都 新宿区 矢来町 神楽坂駅

    神楽坂駅前吉野歯科

    ・急に連絡しても気持ちの良い対応ありがとうございます ・先生はいつも選択肢を提示し最善をつくしてくれる。話がしやすい ・全てにおいて清潔感がある ・歯のクリーニングのスタッフ女性の方、気持ち良く...

    ****4.60

      患者アンケート数

    6

  • プルチーノ歯科・矯正歯科 四日市

    三重県 四日市市 泊小柳町 泊駅

    プルチーノ歯科・矯正歯科 四日市

    ムシ歯治療はもちろんですが、ずっと気になっていた銀歯を白い歯に変えることができて大満足です。白い歯に変えた後もかみ合わせのフォローがしっかりあり安心して治療することができました。 アロマのタオルも心...

    ****4.28

      患者アンケート数

    5

pageTopへ

×

一つ星の審査基準

1.患者数
一日に診る患者数が一定人数未満で、一人一人に十分な時間を割いていること。
2.麻酔
丁寧かつ時間をかけて麻酔を行い、痛みのない状態で治療を開始すること。
3.ラバーダム
根管治療はもちろん、感染が予測される治療において適切にラバーダムを使用していること。
4.滅菌・感染予防
使用している医療器具について、適切かつ十分な滅菌・消毒が行われていること。
5.担当制
歯科医師・歯科衛生士がすべて担当制であること。
6.資料採得・情報提供
十分な資料採得を行い、現在の状態と治療の方針を丁寧に患者に伝えていること。
7.予防メインテナンス
優れた予防メインテナンスプログラムが確立され、多くの患者が定期メインテナンスを受けていること。
8.専門医との連携
高い専門性が求められる治療において、複数の専門医と連携して治療を進めていること。
9.スタッフの定着率
従業員が職場の環境に満足し、やりがいを持って仕事に取り組んでいること。
10.患者満足度
患者満足度調査を継続して実施し、満足度調査の結果、患者から高い評価を得ていると判断できること。

二つ星の審査基準

一つ星の認定医院に所属し、かつ一定の技量があると認められる歯科医師を二つ星認定医とする。

1.症例の提出
治療前、治療後、5年以上経過後の3つのレントゲン写真を、5症例提出すること。これに対し、複数の審査員(二つ星・三つ星に認定されている歯科医師)の評議により認定を行う。
2.年度更新
当初提出された患者の、1年経過後の写真、もしくは別の症例についての写真データの提出。患者満足度調査を継続して実施していること。

close button