おすすめの歯科と歯医者の評判や口コミ

取れた・欠けた・虫歯治療
おすすめの歯医者・名医の評判・口コミ

269医院6778口コミが見つかりました

  • 池袋駅東口つのり歯科

    東京都 豊島区 東池袋 池袋駅

    池袋駅東口つのり歯科

    仮歯が取れてしまい、急な処置にもていねいに対応していただきました。 清潔感があり、スタッフの方の対応も良かったです。

    ****4.00

      患者アンケート数

    1

  • 関内馬車道デンタルオフィス

    神奈川県 横浜市 中区 関内駅

    関内馬車道デンタルオフィス

    清潔感がある。 説明が詳しい。

    ****4.57

      患者アンケート数

    144

  • 水天宮前かきがら歯科・口腔外科

    東京都 中央区 日本橋 水天宮前駅

    水天宮前かきがら歯科・口腔外科

    先生の技術が高く自信を感じる。説明も丁寧でわかりやすく信頼できる。設備が新しく清潔で気持ちが良い。慌ただしくない。スタッフがバタバタしていない。じっくり丁寧に診療して頂ける。

    ****4.67

      患者アンケート数

    6

  • LION歯科・矯正歯科

    神奈川県 横浜市 南区 蒔田駅

    LION歯科・矯正歯科

    こちらの医院へ来る前に近隣の○○○医院へ行きました。保険適用の治療を希望しましたが、適用外ばかりを何度もすすめられました。その内に先生の態度が変わり「こんなのでは治療できない。治す事も出来ない。」と言...

    ****4.37

      患者アンケート数

    81

  • 荒川デンタルクリニック

    北海道 札幌市 中央区 さっぽろ駅

    荒川デンタルクリニック

    レントゲン写真等で詳しく状態を説明して下さる 治療の内容・計画がていねいで分かりやすく信頼できます

    ****4.35

      患者アンケート数

    3

  • 友枝歯科・矯正歯科クリニック博多駅前

    福岡県 福岡市 博多区 博多駅

    友枝歯科・矯正歯科クリニック博多駅前

    治療方法などの説明が事前に聞けるので安心だし、過去の治療院ではやってくれなかった歯周病の治療が分かりやすい説明付きで、その必要性などが理解でき、早くやっておくべきだったと思っています‼

    ****4.79

      患者アンケート数

    38

  • 千賀デンタルクリニック アトレヴィ巣鴨医院

    東京都 豊島区 巣鴨 巣鴨駅

    千賀デンタルクリニック アトレヴィ巣鴨医院

    説明がわかりやすいのと、治療以外の日頃の手入れや歯茎の健康に対してのアドバイスやそのプロセスについても説明して頂けるので歯医者通うのが苦ではなくなった。

    ****4.95

      患者アンケート数

    4

  • 千代田ファーストビル歯科

    東京都 千代田区 西神田 水道橋駅

    千代田ファーストビル歯科

    仕事を休みたく無くて急遽、朝早くから営業している知らない歯科に行ったら、20万の前歯を捨てられてしまいました。千代田ファースト歯科を当日キャンセルしてしまったのに泣きながら向かったら【良い勉強になった...

    ****4.35

      患者アンケート数

    171

  • 横浜エス歯科クリニック

    神奈川県 横浜市 西区 横浜駅

    横浜エス歯科クリニック

    治療の説明もていねいにしてもらえるため安心できます。 スタッフの方がみんな笑顔で雰囲気が良いです。

    ****4.43

      患者アンケート数

    22

  • まつみだい歯科診療所

    新潟県 新潟市 西区 小針駅

    まつみだい歯科診療所

    私は10年前から摂食障害で歯がみるみるボロボロになっていきました。ボロボロになりすぎた歯が恥ずかしく、意を決して歯医者さんへ行きましたが、その歯医者さんで心無い言葉を投げかけられ、それ以来歯医者さんが...

    ***3.93

      患者アンケート数

    1

pageTopへ

×

一つ星の審査基準

1.患者数
一日に診る患者数が一定人数未満で、一人一人に十分な時間を割いていること。
2.麻酔
丁寧かつ時間をかけて麻酔を行い、痛みのない状態で治療を開始すること。
3.ラバーダム
根管治療はもちろん、感染が予測される治療において適切にラバーダムを使用していること。
4.滅菌・感染予防
使用している医療器具について、適切かつ十分な滅菌・消毒が行われていること。
5.担当制
歯科医師・歯科衛生士がすべて担当制であること。
6.資料採得・情報提供
十分な資料採得を行い、現在の状態と治療の方針を丁寧に患者に伝えていること。
7.予防メインテナンス
優れた予防メインテナンスプログラムが確立され、多くの患者が定期メインテナンスを受けていること。
8.専門医との連携
高い専門性が求められる治療において、複数の専門医と連携して治療を進めていること。
9.スタッフの定着率
従業員が職場の環境に満足し、やりがいを持って仕事に取り組んでいること。
10.患者満足度
患者満足度調査を継続して実施し、満足度調査の結果、患者から高い評価を得ていると判断できること。

二つ星の審査基準

一つ星の認定医院に所属し、かつ一定の技量があると認められる歯科医師を二つ星認定医とする。

1.症例の提出
治療前、治療後、5年以上経過後の3つのレントゲン写真を、5症例提出すること。これに対し、複数の審査員(二つ星・三つ星に認定されている歯科医師)の評議により認定を行う。
2.年度更新
当初提出された患者の、1年経過後の写真、もしくは別の症例についての写真データの提出。患者満足度調査を継続して実施していること。

close button