おすすめの歯科と歯医者の評判や口コミ

予防歯科
おすすめの歯医者・名医の評判・口コミ

595医院38529口コミが見つかりました

  • ハシモトデンタルオフィス 忠岡分院

    大阪府 泉北郡 忠岡町 忠岡駅

    ハシモトデンタルオフィス 忠岡分院

    ・院内がキレイ ・スタッフの対応がていねい ・クレジット可なこと ・土・日も普通に開院している ・今迄対応して頂いた先生方が親しみやすい方々だった

    ****4.27

      患者アンケート数

    46

  • オリオン歯科アトラスブランズタワー三河島クリニック

    東京都 荒川区 東日暮里 三河島駅

    オリオン歯科アトラスブランズタワー三河島クリニック

    院内がきれい。 先生のせつめいが分かりやすい。 担当にいつもみてくれる先生以外でもしんさつしてくれるので、急に具合が悪くなっても、とても助かります。

    ****4.25

      患者アンケート数

    46

  • 千賀デンタルクリニック ヨドバシ吉祥寺医院

    東京都 武蔵野市 吉祥寺本町 吉祥寺駅

    千賀デンタルクリニック ヨドバシ吉祥寺医院

    抜歯での麻すいやクリーニングでの痛みが不安でしたが、とてもていねいなご説明でとても安心していられました。 今では、歯医者のイメージが変わりとても通いです。

    ****4.50

      患者アンケート数

    45

  • 東京虎ノ門グローバルスクエア歯科

    東京都 港区 虎ノ門 虎ノ門駅

    東京虎ノ門グローバルスクエア歯科

    担当の先生、歯科衛生士さんにはとても良くしていただいていて感謝しています。 説明が丁寧で質門にも納得するまで答えて下さるので安心しておまかせできます。 歯みがき・フロス・歯間ブラシを習慣化すること...

    ****4.77

      患者アンケート数

    44

  • しながわ歯科医院

    福岡県 久留米市 山川町 御井駅

    しながわ歯科医院

    先生やスタッフの方達と話しやすいです。

    ****4.47

      患者アンケート数

    44

  • 代官山WADA歯科・矯正歯科

    東京都 渋谷区 猿楽町 代官山駅

    代官山WADA歯科・矯正歯科

    和田院長の人柄。

    ****4.95

      患者アンケート数

    44

  • やまうち歯科

    愛知県 刈谷市 丸田町 刈谷駅

    やまうち歯科

    個室で治療中の騒音が少なく、スタッフの方との会話がしやすい。 基本的にみなさん親切で感じが良いです。

    ****4.55

      患者アンケート数

    44

  • グリーンアップル歯科医院

    東京都 大田区 大森西 大森町駅

    グリーンアップル歯科医院

    基本保険治療でお願いしますと言ったら、きちんと対応してもらえてます。質問には全て答えがかえってきます。宮本先生なら助けてくれます。オススメです。

    ***3.99

      患者アンケート数

    44

  • てる歯科口腔外科オフィス

    福岡県 福岡市 中央区 六本松駅

    てる歯科口腔外科オフィス

    歯医者のいたい、こわい、そんなイメージを払拭できたのが一番の感想です。 子供にも優しく接して頂き、みなさんおしゃれでキレイな方ばかりなので行くのもたのしみです。 歯をもっと丁寧にあつかおうと思うキ...

    ****4.75

      患者アンケート数

    43

  • 千歳烏山6番街歯科

    東京都 世田谷区 南烏山 千歳烏山駅

    千歳烏山6番街歯科

    説明がわかりやすく、治療も痛くなくて、今まで歯医者さんは嫌いでしたが、3ヶ月毎の受診も続けていけそうです。 受付の方をはじめスタッフの方達も皆笑顔が素敵で、私も歯をみせて笑顔で人と接したいと思いまし...

    ****4.75

      患者アンケート数

    44

pageTopへ

×

一つ星の審査基準

1.患者数
一日に診る患者数が一定人数未満で、一人一人に十分な時間を割いていること。
2.麻酔
丁寧かつ時間をかけて麻酔を行い、痛みのない状態で治療を開始すること。
3.ラバーダム
根管治療はもちろん、感染が予測される治療において適切にラバーダムを使用していること。
4.滅菌・感染予防
使用している医療器具について、適切かつ十分な滅菌・消毒が行われていること。
5.担当制
歯科医師・歯科衛生士がすべて担当制であること。
6.資料採得・情報提供
十分な資料採得を行い、現在の状態と治療の方針を丁寧に患者に伝えていること。
7.予防メインテナンス
優れた予防メインテナンスプログラムが確立され、多くの患者が定期メインテナンスを受けていること。
8.専門医との連携
高い専門性が求められる治療において、複数の専門医と連携して治療を進めていること。
9.スタッフの定着率
従業員が職場の環境に満足し、やりがいを持って仕事に取り組んでいること。
10.患者満足度
患者満足度調査を継続して実施し、満足度調査の結果、患者から高い評価を得ていると判断できること。

二つ星の審査基準

一つ星の認定医院に所属し、かつ一定の技量があると認められる歯科医師を二つ星認定医とする。

1.症例の提出
治療前、治療後、5年以上経過後の3つのレントゲン写真を、5症例提出すること。これに対し、複数の審査員(二つ星・三つ星に認定されている歯科医師)の評議により認定を行う。
2.年度更新
当初提出された患者の、1年経過後の写真、もしくは別の症例についての写真データの提出。患者満足度調査を継続して実施していること。

close button