おすすめの歯科と歯医者の評判や口コミ

予防歯科
おすすめの歯医者・名医の評判・口コミ

596医院38503口コミが見つかりました

  • 吉本歯科医院

    山口県 下関市 武久町 幡生駅

    吉本歯科医院

    待ち時間や会計時間もスムーズで清潔感もあり設備も整っている。

    ****4.33

      患者アンケート数

    269

  • SUNデンタルクリニック

    千葉県 船橋市 本中山 下総中山駅

    SUNデンタルクリニック

    待ち時間がなく、受付・精算も早いので、予約した時間通りにスケジュールが予定たてられるのが、とてもよい。 院内は、きれいで医師やサポートも手ぎわよく、とてもよい。 写真で看部・治療方針を見える化して...

    ****4.52

      患者アンケート数

    207

  • 奥原歯科医院

    埼玉県 所沢市 小手指町 小手指駅

    奥原歯科医院

    ・治療の前に説明があり、安心出来る ・3ヵ月に一度定期検診に行っているが、ていねいできちんと治療してくれる ・スタッフの方達が皆さんとても感じが良い。

    ****4.34

      患者アンケート数

    234

  • 町田エス歯科クリニック

    東京都 町田市 原町田 町田駅

    町田エス歯科クリニック

    治療前の説明もわかりやすく安心感が持てました。 定期検診、クリーニングもあり、先生、スタッフの方達もみんな感じがよく、気持がよいです。 これからも、よろしくお願いいたします。

    ****4.52

      患者アンケート数

    92

  • 東京浜松町大西歯科クリニック

    東京都 港区 海岸 浜松町駅

    東京浜松町大西歯科クリニック

    院長が常に新しい技術や治療法を取り入れており、ベストな治療方針を提案してくれる所。 とても信頼しています。

    ****4.78

      患者アンケート数

    89

  • 須賀川みらい歯科クリニック

    福島県 須賀川市 塚田 須賀川駅

    須賀川みらい歯科クリニック

    設備、衛生面がとてもよい 説明が丁寧

    ****4.18

      患者アンケート数

    176

  • 大森わたなべ歯科

    東京都 大田区 大森北 大森駅

    大森わたなべ歯科

    子供も嫌がることなく通院できているので、ありがたいです。 丁寧に優しく対応いただいています。

    ****4.62

      患者アンケート数

    71

  • 横浜鶴見歯科医院

    神奈川県 横浜市 西区 横浜駅

    横浜鶴見歯科医院

    子ども歯科は予約が取りやすく、いつもすぐに呼んでもらえて子どもがぐずらずありがたい。 待ち合いのキッズスペースが広く、モニターであそべる様になっており、子どもがとても楽しんでいる。 先生をはじめ、...

    ****4.29

      患者アンケート数

    120

  • あおやま歯科・武蔵境

    東京都 武蔵野市 武蔵境駅

    あおやま歯科・武蔵境

    先生をはじめスタッフの方々の対応が親切で気持ちよく治療を受けられました。 治療の順番もわかり易く説明してくださいました

    ****4.63

      患者アンケート数

    85

  • ひかりのテラス歯科クリニックプラス

    福島県 いわき市 小名浜 泉駅

    ひかりのテラス歯科クリニックプラス

    明るく清潔で、説明やお声がけもていねいです。 歯医者というだけで緊張してしまていましたが、ひかりのテラスCは安心して受診することができます。

    ****4.66

      患者アンケート数

    115

pageTopへ

×

一つ星の審査基準

1.患者数
一日に診る患者数が一定人数未満で、一人一人に十分な時間を割いていること。
2.麻酔
丁寧かつ時間をかけて麻酔を行い、痛みのない状態で治療を開始すること。
3.ラバーダム
根管治療はもちろん、感染が予測される治療において適切にラバーダムを使用していること。
4.滅菌・感染予防
使用している医療器具について、適切かつ十分な滅菌・消毒が行われていること。
5.担当制
歯科医師・歯科衛生士がすべて担当制であること。
6.資料採得・情報提供
十分な資料採得を行い、現在の状態と治療の方針を丁寧に患者に伝えていること。
7.予防メインテナンス
優れた予防メインテナンスプログラムが確立され、多くの患者が定期メインテナンスを受けていること。
8.専門医との連携
高い専門性が求められる治療において、複数の専門医と連携して治療を進めていること。
9.スタッフの定着率
従業員が職場の環境に満足し、やりがいを持って仕事に取り組んでいること。
10.患者満足度
患者満足度調査を継続して実施し、満足度調査の結果、患者から高い評価を得ていると判断できること。

二つ星の審査基準

一つ星の認定医院に所属し、かつ一定の技量があると認められる歯科医師を二つ星認定医とする。

1.症例の提出
治療前、治療後、5年以上経過後の3つのレントゲン写真を、5症例提出すること。これに対し、複数の審査員(二つ星・三つ星に認定されている歯科医師)の評議により認定を行う。
2.年度更新
当初提出された患者の、1年経過後の写真、もしくは別の症例についての写真データの提出。患者満足度調査を継続して実施していること。

close button