おすすめの歯科と歯医者の評判や口コミ

予防歯科
おすすめの歯医者・名医の評判・口コミ

595医院38529口コミが見つかりました

  • 陶山歯科医院

    福岡県 久留米市 中央町 久留米駅

    陶山歯科医院

    先端技術や設備を充実してあり、たいへん良かったです

    ****4.58

      患者アンケート数

    20

  • フィールズ南柏 奏デンタルクリニック

    千葉県 柏市 南柏中央 南柏駅

    フィールズ南柏 奏デンタルクリニック

    素早く説明・治療して頂きました。

    ****4.68

      患者アンケート数

    20

  • プルチーノ歯科・矯正歯科 四日市

    三重県 四日市市 泊小柳町 泊駅

    プルチーノ歯科・矯正歯科 四日市

    院内が大変美しく清潔感があり好感が持てます。 毎回画面上で、みがき残しや歯の状態を映してくださる為、視覚的に理解しやすいです。

    ****4.52

      患者アンケート数

    20

  • 新河岸ペンギン歯科

    埼玉県 川越市 新河岸駅

    新河岸ペンギン歯科

    駅前で通いやすいのと、まち時間なく、時間通りに治療してくれる所

    ****4.58

      患者アンケート数

    20

  • Kデンタルクリニック成城

    東京都 世田谷区 成城 成城学園前駅

    Kデンタルクリニック成城

    治療内容、方法を適格に提案され、効率的合意がまとまめられた。

    ****4.63

      患者アンケート数

    21

  • リアム歯科クリニック東大島

    東京都 江東区 大島 東大島駅

    リアム歯科クリニック東大島

    カウンセリングもしっかりあり、不安な気持ちも察してくれて勇気が持てました。 先生の腕もよく、信頼できます。

    ****4.63

      患者アンケート数

    19

  • 勝どきザ・タワー歯科

    東京都 中央区 勝どき 勝どき駅

    勝どきザ・タワー歯科

    何日も笑顔で親せつです。 時間を指定していますが、その時間を守ってくれます。

    ****4.54

      患者アンケート数

    19

  • すすむ歯科クリニック

    愛知県 名古屋市 天白区 植田駅

    すすむ歯科クリニック

    矯正の料金が安く、予想の半額くらいだったので助かりました。 マウスピースの段階でだいぶ治っていたので、子供の負担も少なくてすんだと思います。 治療もていねいに見ていただき、痛みもないため、とても通...

    ****4.52

      患者アンケート数

    19

  • 大手町野村ビルデンタルクリニック

    東京都 千代田区 大手町 大手町駅

    大手町野村ビルデンタルクリニック

    担当の方が気さく。 全体的に設備がキレイ。 治療する時に座る椅子が心地良い。

    ****4.65

      患者アンケート数

    19

  • 自由が丘メープル歯科・矯正歯科

    東京都 目黒区 自由が丘 自由が丘駅

    自由が丘メープル歯科・矯正歯科

    知的障害のある息子のクリーニングをしてもらいに通院しています。最初、器具を口に入れるのも怖くてクリーニング出来ない状態からのスタートでしたが、担当の方が本当にゆっくりゆっくり回数を重ねて進めてくださり...

    ****4.83

      患者アンケート数

    18

pageTopへ

×

一つ星の審査基準

1.患者数
一日に診る患者数が一定人数未満で、一人一人に十分な時間を割いていること。
2.麻酔
丁寧かつ時間をかけて麻酔を行い、痛みのない状態で治療を開始すること。
3.ラバーダム
根管治療はもちろん、感染が予測される治療において適切にラバーダムを使用していること。
4.滅菌・感染予防
使用している医療器具について、適切かつ十分な滅菌・消毒が行われていること。
5.担当制
歯科医師・歯科衛生士がすべて担当制であること。
6.資料採得・情報提供
十分な資料採得を行い、現在の状態と治療の方針を丁寧に患者に伝えていること。
7.予防メインテナンス
優れた予防メインテナンスプログラムが確立され、多くの患者が定期メインテナンスを受けていること。
8.専門医との連携
高い専門性が求められる治療において、複数の専門医と連携して治療を進めていること。
9.スタッフの定着率
従業員が職場の環境に満足し、やりがいを持って仕事に取り組んでいること。
10.患者満足度
患者満足度調査を継続して実施し、満足度調査の結果、患者から高い評価を得ていると判断できること。

二つ星の審査基準

一つ星の認定医院に所属し、かつ一定の技量があると認められる歯科医師を二つ星認定医とする。

1.症例の提出
治療前、治療後、5年以上経過後の3つのレントゲン写真を、5症例提出すること。これに対し、複数の審査員(二つ星・三つ星に認定されている歯科医師)の評議により認定を行う。
2.年度更新
当初提出された患者の、1年経過後の写真、もしくは別の症例についての写真データの提出。患者満足度調査を継続して実施していること。

close button