おすすめの歯科と歯医者の評判や口コミ

予防歯科
おすすめの歯医者・名医の評判・口コミ

595医院38529口コミが見つかりました

  • パセオ野間大池歯科

    福岡県 福岡市 南区 高宮駅

    パセオ野間大池歯科

    とてもきれいでスタッフ、先生方がとてもていねい 安心しておまかせできる 通いたくなる歯医者さんだと思います

    ****4.22

      患者アンケート数

    26

  • はっとり歯科医院

    佐賀県 佐賀市 大和町 佐賀駅

    はっとり歯科医院

    スタッフさんたち含め、治療のことで不安を感じていることを察して下さいます。 幼少期に受けたトラウマが解消され、安心して通っています。 先日もクリーニング時に歯ぎしりしていることに気付いて下さったお...

    ****4.20

      患者アンケート数

    17

  • デンタルワン 西新宿6

    東京都 新宿区 西新宿 西新宿駅

    デンタルワン 西新宿6

    話し方がフレンドリーでリラックスできます。 ムダなくススめてる様子がわかって速い

    ****4.51

      患者アンケート数

    26

  • 表参道HAKUデンタルクリニック

    東京都 港区 北青山 表参道駅

    表参道HAKUデンタルクリニック

    皆さんとても親切でなんの不満もありません、ありがとう。

    ****4.71

      患者アンケート数

    32

  • 太田歯科医院

    鹿児島県 鹿児島市 鴨池 鴨池駅

    太田歯科医院

    丁寧に説明して下さいます。 希望をきいてくれます。

    ****4.57

      患者アンケート数

    26

  • 山下良太歯科クリニック

    福岡県 久留米市 諏訪野町 南久留米駅

    山下良太歯科クリニック

    待ち時間が少ないし、治療時間が安定している 必要な治療をすすめてくれる

    ****4.22

      患者アンケート数

    52

  • いえいりファミリー歯科

    大阪府 堺市 北区 新金岡駅

    いえいりファミリー歯科

    待合室も清潔で診察エリアも静かで清潔で良い。

    ****4.50

      患者アンケート数

    62

  • 酒本歯科医院

    大分県 別府市 青山町 別府駅

    酒本歯科医院

    治療・方針とともに処置の料金まで具体的に説明して頂けてわかりやすかった。 平日いつでも(ほぼ)開院されていること、Web予約できること、非常に助かります。

    ****4.41

      患者アンケート数

    57

  • 東松原歯科

    東京都 世田谷区 松原 東松原駅

    東松原歯科

    ていねいに扱っていただきました。 歯について安心できました。

    ****4.73

      患者アンケート数

    14

  • 駒沢公園通り西垣歯科・矯正歯科

    東京都 世田谷区 駒沢 駒沢大学駅

    駒沢公園通り西垣歯科・矯正歯科

    きれいにしてくださりよかったです。 定期的に通っていたので悪いところがないかよく見ていただけました。

    ****4.54

      患者アンケート数

    9

pageTopへ

×

一つ星の審査基準

1.患者数
一日に診る患者数が一定人数未満で、一人一人に十分な時間を割いていること。
2.麻酔
丁寧かつ時間をかけて麻酔を行い、痛みのない状態で治療を開始すること。
3.ラバーダム
根管治療はもちろん、感染が予測される治療において適切にラバーダムを使用していること。
4.滅菌・感染予防
使用している医療器具について、適切かつ十分な滅菌・消毒が行われていること。
5.担当制
歯科医師・歯科衛生士がすべて担当制であること。
6.資料採得・情報提供
十分な資料採得を行い、現在の状態と治療の方針を丁寧に患者に伝えていること。
7.予防メインテナンス
優れた予防メインテナンスプログラムが確立され、多くの患者が定期メインテナンスを受けていること。
8.専門医との連携
高い専門性が求められる治療において、複数の専門医と連携して治療を進めていること。
9.スタッフの定着率
従業員が職場の環境に満足し、やりがいを持って仕事に取り組んでいること。
10.患者満足度
患者満足度調査を継続して実施し、満足度調査の結果、患者から高い評価を得ていると判断できること。

二つ星の審査基準

一つ星の認定医院に所属し、かつ一定の技量があると認められる歯科医師を二つ星認定医とする。

1.症例の提出
治療前、治療後、5年以上経過後の3つのレントゲン写真を、5症例提出すること。これに対し、複数の審査員(二つ星・三つ星に認定されている歯科医師)の評議により認定を行う。
2.年度更新
当初提出された患者の、1年経過後の写真、もしくは別の症例についての写真データの提出。患者満足度調査を継続して実施していること。

close button