おすすめの歯科と歯医者の評判や口コミ

横浜 予防歯科
おすすめの歯医者・名医の評判・口コミ

39医院2556口コミが見つかりました

  • 横浜鶴見歯科医院

    神奈川県 横浜市 西区 横浜駅

    横浜鶴見歯科医院

    子ども歯科は予約が取りやすく、いつもすぐに呼んでもらえて子どもがぐずらずありがたい。 待ち合いのキッズスペースが広く、モニターであそべる様になっており、子どもがとても楽しんでいる。 先生をはじめ、...

    ****4.29

      患者アンケート数

    124

  • 戸塚モディシティデンタルクリニック

    神奈川県 横浜市 戸塚区 戸塚駅

    戸塚モディシティデンタルクリニック

    立地の良さに惹かれて予約をしました。 院内も清潔感にあふれており待ち時間も落ちついて過ごせます。 歯科衛生士さんも優しく雰囲気の良い方が多い印象です。

    ****4.59

      患者アンケート数

    116

  • 東戸塚エス歯科クリニック

    神奈川県 横浜市 戸塚区 東戸塚駅

    東戸塚エス歯科クリニック

    一番良い所は歯医者らしくない所です。特に受付は、サロンのような雰囲気で、歯医者嫌いの私でも、緊張せずに来院出来ます。また、スタッフの皆さん優しく対応くださるので、病院の怖いイメージがありません。 ク...

    ****4.60

      患者アンケート数

    69

  • 横浜エス歯科クリニック

    神奈川県 横浜市 西区 横浜駅

    横浜エス歯科クリニック

    院内がどこもきれいで清潔が保たれている。 受付の方もスタッフさんも先生もいつ行っても皆さん丁寧に接して下さる。 歯のみがき残しが多い所を具体的に教えてもらえてありがたいです。

    ****4.54

      患者アンケート数

    77

  • 白楽駅前歯科・矯正歯科

    神奈川県 横浜市 神奈川区 白楽駅

    白楽駅前歯科・矯正歯科

    毎回、治療前にその日の治療の流れを説明してもらえるので、安心します。 歯の状態で気になる点なども、とても丁寧に見てくださり、自分でできるケア方法なども教えてくださるので安心できます。 子供と一緒に...

    ****4.55

      患者アンケート数

    31

  • 関内馬車道デンタルオフィス

    神奈川県 横浜市 中区 関内駅

    関内馬車道デンタルオフィス

    治療の前に料金の事や、気になってる事を聞けるので、安心して治療を受けれました。 新しくして頂いた差し歯は他院でつけていただいた物より丁寧な仕上がりに感じます。 嚙み合わせもしっかり調整して頂けたの...

    ****4.53

      患者アンケート数

    221

  • LION歯科・矯正歯科

    神奈川県 横浜市 南区 蒔田駅

    LION歯科・矯正歯科

    ほぼ予約時間の通りに、呼ばれるので待ち時間は、ほとんどなくスムーズです。 先生の説明も丁寧にしてくださり、安心して受診することができます。

    ****4.45

      患者アンケート数

    156

  • エス歯科クリニック横浜みなとみらい

    神奈川県 横浜市 西区 新高島駅

    エス歯科クリニック横浜みなとみらい

    治療はいつも歯科衛生士さん、先生と対応がスムーズで満足してます。 院内もきれいで、衛生的ですので、きもちいいです。

    ****4.61

      患者アンケート数

    54

  • 藤が丘スマイル歯科

    神奈川県 横浜市 青葉区 藤が丘駅

    藤が丘スマイル歯科

    歯ぎしり、食いしばりの改善のために通い始め、これから治療を始めようとした矢先に顎関節症になってしまい、予定していた治療ができず迷惑をかけてしまいました。しかし、その際、丁寧に対応して下さったり、親身に...

    ****4.65

      患者アンケート数

    32

  • 千賀デンタルクリニック シァル鶴見医院

    神奈川県 横浜市 鶴見区 鶴見駅

    千賀デンタルクリニック シァル鶴見医院

    以前のクリニックより予約が取り易い、前に直結しており便利。

    ****4.26

      患者アンケート数

    40

pageTopへ

×

一つ星の審査基準

1.患者数
一日に診る患者数が一定人数未満で、一人一人に十分な時間を割いていること。
2.麻酔
丁寧かつ時間をかけて麻酔を行い、痛みのない状態で治療を開始すること。
3.ラバーダム
根管治療はもちろん、感染が予測される治療において適切にラバーダムを使用していること。
4.滅菌・感染予防
使用している医療器具について、適切かつ十分な滅菌・消毒が行われていること。
5.担当制
歯科医師・歯科衛生士がすべて担当制であること。
6.資料採得・情報提供
十分な資料採得を行い、現在の状態と治療の方針を丁寧に患者に伝えていること。
7.予防メインテナンス
優れた予防メインテナンスプログラムが確立され、多くの患者が定期メインテナンスを受けていること。
8.専門医との連携
高い専門性が求められる治療において、複数の専門医と連携して治療を進めていること。
9.スタッフの定着率
従業員が職場の環境に満足し、やりがいを持って仕事に取り組んでいること。
10.患者満足度
患者満足度調査を継続して実施し、満足度調査の結果、患者から高い評価を得ていると判断できること。

二つ星の審査基準

一つ星の認定医院に所属し、かつ一定の技量があると認められる歯科医師を二つ星認定医とする。

1.症例の提出
治療前、治療後、5年以上経過後の3つのレントゲン写真を、5症例提出すること。これに対し、複数の審査員(二つ星・三つ星に認定されている歯科医師)の評議により認定を行う。
2.年度更新
当初提出された患者の、1年経過後の写真、もしくは別の症例についての写真データの提出。患者満足度調査を継続して実施していること。

close button