おすすめの歯科と歯医者の評判や口コミ

千葉
おすすめの歯医者・名医の評判・口コミ

43医院3691口コミが見つかりました

  • SUNデンタルクリニック

    千葉県 船橋市 本中山 下総中山駅

    SUNデンタルクリニック

    2025/4/18説明がていねいで、日常のブラッシング等の指導もわかりやすく良かったです。

    ****4.56

      患者アンケート数

    404

  • 木更津きらら歯科

    千葉県 木更津市 築地 木更津駅

    木更津きらら歯科

    2025/4/18治療前の説明もわかりやすく、安心感がある。 思ったほど、痛みもなく、スタッフの方達みなさん感じが良く安心して治療できます。

    ****4.43

      患者アンケート数

    114

  • シティデンタルクリニック ペリエ千葉エキナカ

    千葉県 千葉市 中央区 千葉駅

    シティデンタルクリニック ペリエ千葉エキナカ

    2025/2/1親切・ていねいにやっていただけてよかったです。

    ****4.60

      患者アンケート数

    306

  • 京成大久保駅前歯科

    千葉県 習志野市 大久保 京成大久保駅

    京成大久保駅前歯科

    2025/4/10良心的 的確な診療 清潔な院内 心優しいスタッフ。 私は利用しませんがお子さん向けのスペースがありかわいいです。

    ****4.73

      患者アンケート数

    29

  • さくら通りみなみ歯科医院

    千葉県 浦安市 堀江 新浦安駅

    さくら通りみなみ歯科医院

    2025/4/17予約の時間にちゃんと呼ばれるので待つことが少ない。 受け付けの人も衛生士さんも感じ良くて良い人が多い。 クリーニングはていねいにしっかりやってくれてるのに早い!

    ****4.51

      患者アンケート数

    179

  • 海神あらき歯科・矯正歯科

    千葉県 船橋市 海神町 海神駅

    海神あらき歯科・矯正歯科

    2025/4/10今まで虫歯になった事があまりなかったので、治療など不安でしたが分からない事をすぐ聞けるような雰囲気で安心しました。

    ****4.89

      患者アンケート数

    14

  • 柏モディゼロデンタルクリニック

    千葉県 柏市 柏駅

    柏モディゼロデンタルクリニック

    2025/4/1店内もキレイだし、スタッフの人みんなかわいくて対応も最高です。 副院長のハッキリ言いきってくれるところや、院長のご対応もとても良かったです。 とても行きやすい歯いしゃだと思います。いきつけにしたい...

    ****4.92

      患者アンケート数

    13

  • いで歯科医院

    千葉県 松戸市 西馬橋 馬橋駅

    いで歯科医院

    2024/9/22先生に口臭のなやみを相談したところ、すぐにうがい薬をすすめていただきました。使用してから気にならなくなりました。他院では、なかっ事でありがたいと思っています。

    ****4.28

      患者アンケート数

    507

  • ここなつ歯科

    千葉県 流山市 おおたかの森北 流山おおたかの森駅

    ここなつ歯科

    2025/4/11治療の前に必ず説明してくれるので安心してまかせられました。 歯周病の治療も麻酔をしてしたので痛みもなく治療でき、これからの歯みがき等の仕方も教えてもらいました。

    ****4.73

      患者アンケート数

    135

  • ウィズ歯科クリニック新松戸

    千葉県 松戸市 新松戸 新松戸駅

    ウィズ歯科クリニック新松戸

    2025/1/9親知らずの痛みと抜歯で行きました。 説明をきちんとしてくれたので納得して治療を受けられました。 痛みも特になく、過ごせました。 受付の方や助手の方の笑顔がステキでした。 クリーニングにも行って...

    ****4.94

      患者アンケート数

    7

pageTopへ

×

一つ星の審査基準

1.患者数
一日に診る患者数が一定人数未満で、一人一人に十分な時間を割いていること。
2.麻酔
丁寧かつ時間をかけて麻酔を行い、痛みのない状態で治療を開始すること。
3.ラバーダム
根管治療はもちろん、感染が予測される治療において適切にラバーダムを使用していること。
4.滅菌・感染予防
使用している医療器具について、適切かつ十分な滅菌・消毒が行われていること。
5.担当制
歯科医師・歯科衛生士がすべて担当制であること。
6.資料採得・情報提供
十分な資料採得を行い、現在の状態と治療の方針を丁寧に患者に伝えていること。
7.予防メインテナンス
優れた予防メインテナンスプログラムが確立され、多くの患者が定期メインテナンスを受けていること。
8.専門医との連携
高い専門性が求められる治療において、複数の専門医と連携して治療を進めていること。
9.スタッフの定着率
従業員が職場の環境に満足し、やりがいを持って仕事に取り組んでいること。
10.患者満足度
患者満足度調査を継続して実施し、満足度調査の結果、患者から高い評価を得ていると判断できること。

二つ星の審査基準

一つ星の認定医院に所属し、かつ一定の技量があると認められる歯科医師を二つ星認定医とする。

1.症例の提出
治療前、治療後、5年以上経過後の3つのレントゲン写真を、5症例提出すること。これに対し、複数の審査員(二つ星・三つ星に認定されている歯科医師)の評議により認定を行う。
2.年度更新
当初提出された患者の、1年経過後の写真、もしくは別の症例についての写真データの提出。患者満足度調査を継続して実施していること。

close button