おすすめの歯科と歯医者の評判や口コミ

おすすめの歯医者・名医の評判・口コミ

729医院91903口コミが見つかりました

  • まつもと歯科(吹田)

    大阪府 吹田市 山田東 山田駅

    まつもと歯科(吹田)

    2019/2/22今までは歯医者さんの治療は痛いものという思いしかなく何年も通院していませんでした。しかし、引越ししたのをキッカケに知人から紹介されたまつもと歯科さんへ通院を始めました。たくさん話を聞いてくださり不安の...

    ****4.24

      患者アンケート数

    24

  • 西村歯科 金剛本院・駅前診療所

    大阪府 大阪狭山市 金剛 金剛駅

    西村歯科 金剛本院・駅前診療所

    2023/3/23他の歯科医院に通っていたのですが、なぜか通いづらく、虫歯を放置してしまったのですが西村歯科(LiCCA)に通いだしてからは、歯のメンテナンスについても意識が向上し、歯みがきの回数が増えました。 定期...

    ****4.29

      患者アンケート数

    24

  • LOTUS DENTAL CLINIC

    東京都 品川区 西五反田 不動前駅

    LOTUS DENTAL CLINIC

    2025/4/18説明がていねいで安心できる(特に、例えば吸引をする際にも都度教えていただける等)

    ****4.80

      患者アンケート数

    24

  • うえたに歯科

    大阪府 枚方市 高田 星田駅

    うえたに歯科

    2025/4/8担当の先生は治療方針や金額面など、分かりやすく教えて頂けます。また受付の方の対応が非常に良いので、初めてでも安心して治療に専念できます。

    ****4.89

      患者アンケート数

    23

  • アクロスモール春日歯科

    福岡県 春日市 春日 春日駅

    アクロスモール春日歯科

    2024/12/15設備等きれいでよかった。

    ****4.74

      患者アンケート数

    23

  • ALISデンタルクリニック石川町

    神奈川県 横浜市 中区 石川町駅

    ALISデンタルクリニック石川町

    2024/8/6以前、別の病院で片方の親知らずを抜歯した時に、大変な思いをし、こちらに変えさせていただきました。事前の説明含め、とてもていねいで専門的なことも教えていただき、抜歯も気付かない間に終わっていたりと、とて...

    ****4.80

      患者アンケート数

    23

  • 東松原歯科

    東京都 世田谷区 松原 東松原駅

    東松原歯科

    2022/12/24時間通りに開始できる 麻酔の使用

    ****4.79

      患者アンケート数

    23

  • とやま総合歯科・矯正歯科クリニック

    富山県 富山市 荒川 東新庄駅

    とやま総合歯科・矯正歯科クリニック

    2023/12/18入れ歯からインプラントにしたが、とても具合がいい。 当日も安心して手術をうけられた

    ***3.53

      患者アンケート数

    23

  • 志木駅前歯医者・コスモクリニック

    埼玉県 志木市 本町 志木駅

    志木駅前歯医者・コスモクリニック

    2023/9/13治療の前にカウンセリングがあり、説明もわかりやすく安心が持てました。 今回はクリーニングと被せ物を白くしたいと希望しました。 クリーニングは何の痛みもなく短時間で終わりました。 被せ物については...

    ****4.62

      患者アンケート数

    23

  • さいじょう歯科

    徳島県 板野郡 藍住町 吉成駅

    さいじょう歯科

    2025/3/19・病院全体が清潔でよかった。 ・治療前、後に説明があり分かりやすかった。 ・手術する際、前もって金額を教えてくれたため、安心することができ、追加で料金がかかることもなかったためよかった。

    ****4.77

      患者アンケート数

    22

pageTopへ

×

一つ星の審査基準

1.患者数
一日に診る患者数が一定人数未満で、一人一人に十分な時間を割いていること。
2.麻酔
丁寧かつ時間をかけて麻酔を行い、痛みのない状態で治療を開始すること。
3.ラバーダム
根管治療はもちろん、感染が予測される治療において適切にラバーダムを使用していること。
4.滅菌・感染予防
使用している医療器具について、適切かつ十分な滅菌・消毒が行われていること。
5.担当制
歯科医師・歯科衛生士がすべて担当制であること。
6.資料採得・情報提供
十分な資料採得を行い、現在の状態と治療の方針を丁寧に患者に伝えていること。
7.予防メインテナンス
優れた予防メインテナンスプログラムが確立され、多くの患者が定期メインテナンスを受けていること。
8.専門医との連携
高い専門性が求められる治療において、複数の専門医と連携して治療を進めていること。
9.スタッフの定着率
従業員が職場の環境に満足し、やりがいを持って仕事に取り組んでいること。
10.患者満足度
患者満足度調査を継続して実施し、満足度調査の結果、患者から高い評価を得ていると判断できること。

二つ星の審査基準

一つ星の認定医院に所属し、かつ一定の技量があると認められる歯科医師を二つ星認定医とする。

1.症例の提出
治療前、治療後、5年以上経過後の3つのレントゲン写真を、5症例提出すること。これに対し、複数の審査員(二つ星・三つ星に認定されている歯科医師)の評議により認定を行う。
2.年度更新
当初提出された患者の、1年経過後の写真、もしくは別の症例についての写真データの提出。患者満足度調査を継続して実施していること。

close button