おすすめの歯科と歯医者の評判や口コミ

おすすめの歯医者・名医の評判・口コミ

730医院91955口コミが見つかりました

  • 中延昭和通り歯科

    東京都 品川区 中延 荏原中延駅

    中延昭和通り歯科

    2025/2/12・親知らず抜歯の際は、上手く抜いて頂き、腫れや痛みがほとんど出なく、助かりました。 ・待ち時間が短かく、診療もてきぱきと進めて頂ける。 ・虫歯治療の被せ物が他の歯科医院に比べて安価だと感じました。...

    ****4.76

      患者アンケート数

    280

  • 東京オペラシティ歯科

    東京都 新宿区 西新宿 初台駅

    東京オペラシティ歯科

    2023/3/14なぜ治療が必要か、治療後の状況など細かい内容をご説明して下さる。とても安心感があります。

    ****4.38

      患者アンケート数

    278

  • くにたち旭通り歯科

    東京都 国立市 国立駅

    くにたち旭通り歯科

    2024/2/2・予約とりやすい ・Pがある

    ****4.40

      患者アンケート数

    277

  • オーラルケア浦安歯科・小児歯科・矯正歯科

    千葉県 浦安市 東野 新浦安駅

    オーラルケア浦安歯科・小児歯科・矯正歯科

    2024/4/23他院で出来ないと言われ、治療をお願いしました。 嘔吐反射が強いのですが、色々提案いただき、無事に治療出来ました。 対応策の提案は、嬉しかったです。 説明も丁寧かつ分かりやすかったです。 治療時...

    ****4.26

      患者アンケート数

    274

  • 古川歯科クリニック

    福岡県 北九州市 小倉南区 上沼駅

    古川歯科クリニック

    2024/3/15スタッフさんが良い

    ****4.35

      患者アンケート数

    274

  • エムズ歯科クリニック 東中野

    東京都 中野区 東中野 東中野駅

    エムズ歯科クリニック 東中野

    2023/7/8清潔感のある院内で気持ちがいいです。 治療においてもお声掛けを丁寧にしていただき痛みもなく大変満足しております。 これからの治療のすすみ具合においてもいつも説明があるので安心して通院することができ...

    ****4.40

      患者アンケート数

    273

  • 矯正歯科カトウクリニック

    埼玉県 三郷市 三郷 三郷駅

    矯正歯科カトウクリニック

    2025/3/18不安なことなどを丁寧に説明をしてくださり安心感が持てました。 診察やお会計の待つ時間がほぼ無くてとても満足しています。 スタッフの方達みんなが優しく話しかけやすくて嬉しいです。

    ****4.76

      患者アンケート数

    268

  • 獨協大学前シティデンタルクリニック

    埼玉県 草加市 松原 獨協大学前駅

    獨協大学前シティデンタルクリニック

    2025/3/4いつも丁寧に説明して頂きありがとうございます。

    ****4.65

      患者アンケート数

    273

  • 東久留米ファミリー歯科

    東京都 東久留米市 幸町 東久留米駅

    東久留米ファミリー歯科

    2024/6/16治療の痛みがほとんどない事がありがたいです。 常に優しく声をかけてくれて安心できます。 待ち時間がほとんどないのですごく良い。ちゃんと予約の時間に案内していただけます。 今後も通い続けたいと思え...

    ****4.34

      患者アンケート数

    265

  • 宮田歯科三田診療所

    東京都 港区 三田 赤羽橋駅

    宮田歯科三田診療所

    2025/3/19スタッフの皆さんがにこやかで対応のプロフェッショナルさを感じました。 清潔感ある院内環境も大変好感が持てました。 有難うございました。また定期検査に伺います。

    ****4.52

      患者アンケート数

    257

pageTopへ

×

一つ星の審査基準

1.患者数
一日に診る患者数が一定人数未満で、一人一人に十分な時間を割いていること。
2.麻酔
丁寧かつ時間をかけて麻酔を行い、痛みのない状態で治療を開始すること。
3.ラバーダム
根管治療はもちろん、感染が予測される治療において適切にラバーダムを使用していること。
4.滅菌・感染予防
使用している医療器具について、適切かつ十分な滅菌・消毒が行われていること。
5.担当制
歯科医師・歯科衛生士がすべて担当制であること。
6.資料採得・情報提供
十分な資料採得を行い、現在の状態と治療の方針を丁寧に患者に伝えていること。
7.予防メインテナンス
優れた予防メインテナンスプログラムが確立され、多くの患者が定期メインテナンスを受けていること。
8.専門医との連携
高い専門性が求められる治療において、複数の専門医と連携して治療を進めていること。
9.スタッフの定着率
従業員が職場の環境に満足し、やりがいを持って仕事に取り組んでいること。
10.患者満足度
患者満足度調査を継続して実施し、満足度調査の結果、患者から高い評価を得ていると判断できること。

二つ星の審査基準

一つ星の認定医院に所属し、かつ一定の技量があると認められる歯科医師を二つ星認定医とする。

1.症例の提出
治療前、治療後、5年以上経過後の3つのレントゲン写真を、5症例提出すること。これに対し、複数の審査員(二つ星・三つ星に認定されている歯科医師)の評議により認定を行う。
2.年度更新
当初提出された患者の、1年経過後の写真、もしくは別の症例についての写真データの提出。患者満足度調査を継続して実施していること。

close button