おすすめの歯科と歯医者の評判や口コミ

世田谷区
おすすめの歯医者・名医の評判・口コミ

25医院2727口コミが見つかりました

  • 二子玉川デンタルスタジオ

    東京都 世田谷区 玉川 二子玉川駅

    二子玉川デンタルスタジオ

    2025/4/15・歯科医師の方もスタッフの方も対応が丁寧で説明もわかりやすい ・質問に対してもめんどうがらず、真摯に答えて下さる ・電話の応対(受付の方?)も優しい

    ****4.45

      患者アンケート数

    680

  • 成城世田谷歯科

    東京都 世田谷区 成城 成城学園前駅

    成城世田谷歯科

    2025/4/15先生をはじめスタッフ皆さんの治療、クリーニング等が驚くほど丁寧で説明もとても分かりやすく非常に安心して治療をうける事ができました。 歯の事はよく分からず今までは先生におまかせでしたが(質問しずらい歯...

    ****4.71

      患者アンケート数

    64

  • 尾山台駅前歯医者

    東京都 世田谷区 尾山台 尾山台駅

    尾山台駅前歯医者

    2025/4/25日曜日も受診ができて、小さな子どもがいる都合で夫の休みの日に行けて助かってます。 予約を入れても待つ病院が多い中、あまり待つことなくスムーズに受診できるのも良いです。

    ****4.47

      患者アンケート数

    117

  • 千歳烏山6番街歯科

    東京都 世田谷区 南烏山 千歳烏山駅

    千歳烏山6番街歯科

    2025/4/18・自分に合ったペースで治療を進めてくれる。 ・痛みもほとんどない治療・丁寧 ・院内がキレイ ・アプリ対応で診察券とかない所も便利

    ****4.70

      患者アンケート数

    58

  • 坂上デンタルオフィス

    東京都 世田谷区 玉川 二子玉川駅

    坂上デンタルオフィス

    2025/4/8・会社に勤務していても土・日の診療があるので、通院しやすいです。 ・予約制なので、混み合っていなくて良かったです。 ・注射も含め、治療中の痛みは、ほぼありませんでした。 ・「痛みがあったら診るか...

    ****4.71

      患者アンケート数

    188

  • 星野歯科駒沢クリニック

    東京都 世田谷区 駒沢 駒沢大学駅

    星野歯科駒沢クリニック

    2025/4/15待ち時間も少なく皆さんとても親切です。

    ****4.58

      患者アンケート数

    131

  • ファミリア・オーベル歯科 駒沢

    東京都 世田谷区 駒沢 駒澤大学駅

    ファミリア・オーベル歯科 駒沢

    2025/2/22すべてにおいて細やかで、安心して治療が出来ました。 院内が清潔できもちが良かった。

    ****4.78

      患者アンケート数

    37

  • 下北沢駅前歯科クリニック

    東京都 世田谷区 北沢 下北沢駅

    下北沢駅前歯科クリニック

    2025/2/28まず立地が非常によくて通いやすいです。またスムーズな案内で、説明もスタッフさん方全員分かりやすくて、好感がもてました。 ムシ歯を治療しましたが、施術も素早くて、終始気遣ってくださり、ストレスが全くあ...

    ****4.65

      患者アンケート数

    52

  • デンタルオフィス桜新町

    東京都 世田谷区 桜新町 桜新町駅

    デンタルオフィス桜新町

    2025/3/12こちらの歯医者さんに通って長いですが、院長先生も明るく素敵な先生や、衛生師さん、助手の方皆さん親切で優しいです。 矯正もお願いしようと思っていますが、安心してお願いできそうです。

    ****4.26

      患者アンケート数

    252

  • ふみ歯科クリニック芦花公園

    東京都 世田谷区 南烏山 芦花公園駅

    ふみ歯科クリニック芦花公園

    2025/3/3磨き残しや歯・歯肉の状態がよくわかるようなプリントを頂けたので、とてもわかりやすくてよかったです。 先生・衛生士さん・受付の方、みなさんとても丁寧で安心できます。 ホワイトニングについても、いくつ...

    ****4.78

      患者アンケート数

    41

pageTopへ

×

一つ星の審査基準

1.患者数
一日に診る患者数が一定人数未満で、一人一人に十分な時間を割いていること。
2.麻酔
丁寧かつ時間をかけて麻酔を行い、痛みのない状態で治療を開始すること。
3.ラバーダム
根管治療はもちろん、感染が予測される治療において適切にラバーダムを使用していること。
4.滅菌・感染予防
使用している医療器具について、適切かつ十分な滅菌・消毒が行われていること。
5.担当制
歯科医師・歯科衛生士がすべて担当制であること。
6.資料採得・情報提供
十分な資料採得を行い、現在の状態と治療の方針を丁寧に患者に伝えていること。
7.予防メインテナンス
優れた予防メインテナンスプログラムが確立され、多くの患者が定期メインテナンスを受けていること。
8.専門医との連携
高い専門性が求められる治療において、複数の専門医と連携して治療を進めていること。
9.スタッフの定着率
従業員が職場の環境に満足し、やりがいを持って仕事に取り組んでいること。
10.患者満足度
患者満足度調査を継続して実施し、満足度調査の結果、患者から高い評価を得ていると判断できること。

二つ星の審査基準

一つ星の認定医院に所属し、かつ一定の技量があると認められる歯科医師を二つ星認定医とする。

1.症例の提出
治療前、治療後、5年以上経過後の3つのレントゲン写真を、5症例提出すること。これに対し、複数の審査員(二つ星・三つ星に認定されている歯科医師)の評議により認定を行う。
2.年度更新
当初提出された患者の、1年経過後の写真、もしくは別の症例についての写真データの提出。患者満足度調査を継続して実施していること。

close button