SSSS
4.30
100件
歯科医師の対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
治療の痛みへの配慮 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スタッフの対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
設備・衛生面 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
時間について | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
18945 人がこの評判・口コミを参考にしました
5.00
30代
2018.02.02
4.67
40代
2018.02.01
スタッフがほぼ女性で、待合室も子供が楽しめるようになっているので、殺風景で男性の先生には、口を開けなかった息子が素直に口を開けた。虫歯の治療だけでなく定期的にフッ素をぬったり、様子を見てくれたりするので安心。
治療から1週間後に来てほしいと言われたが、予約の空きが少なく言われた時間は学校があり・・・、どうしてもと言われ学校を早退して行くことになったが、もう少し何とかなれば・・・と思った。
4.83
30代
2018.02.01
5.00
2018.02.01
・担当の先生が、通いはじめた頃からずっと代わらず、安心して相談できる。
・説明やアドバイスが分かりやすく、細かく伝えてくれるので信頼できる。
・待合室やハニークラブ、診察後のガチャガチャ1回分のメダル進呈など、子供が歯科を好きになる工夫が沢山あって、楽しみにしているようです。
特にありません。
4.50
40代
2018.02.01
歯医者が楽しい所だと思わせてくれる内装、設備、イベントがあるところ。
スタッフが子ども目線で接してくれるところ。
受付にも商品の展示と価段を示してほしい。
5.00
30代
2018.02.01
子どもが行くことを楽しみにできるような設備がととのっている。
子ども中心の作りになっている。ぬりえのイベントが楽しみ。
そうじがしっかり行われていてキレイ。
※全ての回答が1となっておりますが、内容より5と判断いたしました。
古くなったおもちゃ、パーツが欠けているものは入れかえしてください。
柱のクッション剤がはがれているところがあるので、補修おねがいします。
4.00
30代
2018.02.01
予防歯科に力を入れており、わからないことをきくとていねいに教えてくれる。
予約の時間が年齢で限られていること
3.67
30代
2018.02.01
清潔感があって過ごしやすい。
なかなか予約がとれないのでとれるようにしてほしい。
治療代が高いのでもう少し安いと助かります。
4.50
10代未満
2018.02.01
4.83
30代
2018.01.26
子供専用の歯科医院はここしか知らなかったので、通い始めましたが、想像以上に良かったです。まずは院内。入ってすぐテーマパークのような楽しげな雰囲気や、飾り付け等々。とても歯科医院とは思えませんでした。週2で行っている821クラブ(歯みがきの練習を楽しく!)も工夫されています。もう他へは行けません。
改善するべき所が見当たりません。
4.00
30代
2018.01.26
子供の定期検診・クリーニングの付き添いで通っているのですが、子供好みのインテリア、おもちゃがあり、親も子供も楽しめて、歯医者さんに行くのがとても楽しみのようです。
記載なし
4.33
30代
2018.01.26
子どもが楽しい空間にしてあり、終わった後にはガチャガチャができたり、と行くのが楽しみになる工夫がたくさんしてあります。また、衛生士さんの説明が非常に丁寧でわかりやすいです。子どもにも優しく接してくださるので、一般的な歯科=怖い、痛いのイメージとは全く異なる歯科だと思います。
どうしようもないところかもしれませんが、駐車場で困ったことが何度かあります。(停められず、雨の日に遠くから歩く、等)警備員さんを配置してくださったり、場所を変更していたりと改善してくださっていると思います。
人気があるので仕方ないことですが、一度病院等で予約キャンセルしてしまうと、次回が取りにくい(先になってしまう)のも少し気になります。
4.83
2018.01.26
歯科衛生士さんがとても丁寧に説明してくれて、わからない事を聞いてもやさしく教えてくれます。
子供の矯正のセカンドオピニオンで貴院に行きましたが、「矯正」についての料金が高すぎると感じました。矯正の専門も先生の話を聞くだけで3万かかると言われ、矯正の料金もトータルで140万位かかると言われました。元々行っていた歯科では、トータルで30万位だと言われました。(レントゲンも撮った)安ければいいとは思いませんが、あまりにも料金が高すぎると思います。
5.00
10代未満
2018.01.26
小さい子供も通院しやすい雰囲気がある。
説明もていねいにしてくれます。むし歯にならないようにするための予防に力をいれている歯科医院だと思います。
記載なし
5.00
30代
2018.01.26
明るく清潔感があり、スタッフの方も親身になって話しを聞いてくれたり質問に答えて下さり、子どもにも丁寧に対応してくれています。
これといってありませんが、あえて言うなら、駐車場の第2、第3駐車場のMapがちょっとわかりづらいような・・・。
4.00
2018.01.26
スタッフの方たちが子供に優しく接してくれます。
待合室には、たくさんのおもちゃ、本があったり、ビデオが流れていたりと、子供たちがあきずに待てるので助かります。
矯正治療では予約が取りづらいので、前もって先の予約まで取らせていただけてとても助かっています。
下の子が急に病院に行くことになり、上の子の予約時間に間に合わないと思い、連絡をしたところ空きがなく変更ができなかった。その際に、10分くらいなら遅れても大丈夫と言われ、ちょうど下の子の病院が終わったので予約時間に電話を入れ、「10分以内には行きます」と伝えて、10分遅れでついたのですが、受付の方に「次からは遅れないで下さい」と言われた。事前に伝えていて、10分なら大丈夫と言われていたのに…とイヤな感じがした。
5.00
30代
2018.01.26
とても丁寧で、子どもの扱いが分かっているので、安心してまかせられる。
一つ一つちゃんと説明してくれる。
待ち合い室が充実している。
待ち時間がない。
今のままで大変満足している。
4.83
40代
2018.01.26
小児歯科専門という事もあり、全てが子どもに配慮されていて、安心して子どもの治療を任せられる。
ハード面でも子どもがまた来たいと思う工夫がされている。
スタッフの対応も何の不安材料なし。
通いはじめて8~9年経つが、通っていてここで良かったと思える。
メンテナンスの予約が取りづらい。子どもの体調不良等で変更せざる得ない場合、次回がかなり先になってしまう事も。
4.67
2018.01.26
スタッフの方たちの感じがとてもよく、説明も分かりやすくていねいで助かっています。
院内もとても清潔感があり、子供の遊ぶものがたくさんあるので、待ち時間で退屈せずに済みます。
院内が明るく、病院というより楽しい所に遊びに来ているような感覚で来院できるので、子供の歯医者嫌いが改善されました。
自宅から少し遠いのですが、時間をかけてでも通いたいと思える所です。
・定期検診などで来院した時に、ガチャガチャのコインをいただけて、子供も楽しみにしていますが、治療の時にはもらえず小さい子供がぐずっているのをよく見かけます。治療しなくても済むようになればコインがもらえるとのことだとは理解できますが、3才くらいまでの小さな子供には配慮してもらえるといいかなあと思います。
・兄弟で通っている場合、難しいとは思いますが同じ日になるべく予約が取れるとうれしい。
4.67
2018.01.26
記載なし
記載なし
l前のアンケート
次のアンケートr
×
当サイトに掲載しているアンケートは、第三者機関である日本歯科医療評価機構が医院の協力を得て直接患者さんへ調査を行ったもので、医院では操作のできない客観的な評価です。毎週患者さんから届くアンケート結果を集計し、このページを更新しています。
子供のための歯医者という感じで、待ち時間も遊ぶ物が豊富だし、服もピンクなどでいかにも病院!と言う感じがないので子供にとってもいいと思う。待ち時間もほぼないし、皆さんとても気さくで担当の方もとても良い方で安心して任せられています。
記載なし
予防歯科|小児歯科