SSSS
4.30
100件
歯科医師の対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
治療の痛みへの配慮 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スタッフの対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
設備・衛生面 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
時間について | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
18981 人がこの評判・口コミを参考にしました
4.33
30代
2018.01.19
3.67
30代
2018.01.18
子どもが嫌がらずに通ってくれています。
待ち時間も子どもは退屈せずにガチャガチャをやらせてもらえるのもうれしいようです。
歯並びやかみ合わせについても気にしているので、虫歯はもちろん、定期的に見てもらえることはありがたい。
人気の歯医者さんですから仕方がありませんが、予約がなかなか取りにくい。
子どもが3人いて、小学生と未就学児2人いるので、一緒の日で取りたいので、余計に難しい。
4.00
40代
2018.01.18
4.67
40代
2018.01.18
こまめにレントゲンを撮り、見えない虫歯の有無も確認できるところ。
子どもに歯磨きや手入れの大切さを伝えてくれるところ
初回虫歯の治療が希望で行ったが、メンテナンスが中心の歯科医のためか、検査等をしているうちに、虫歯が隣の歯にうつってしまったので、とりあえず治療をしてほしかった。そういった融通がきくと良い。
4.50
10代未満
2018.01.18
衛生士さんの対応がていねいでやさしいため、子どももいやがることなく、行くことができている。
院内がとても清潔で、汚れていると感じたことが一度もない。
待合室が、子供のおもちゃが沢山あり、あきることなく待っていられる。
改善してほしい点はとくにありません。
全体的に満足しています。
4.83
30代
2018.01.18
子供が通っていますが、診察前に歌などで安心させてくれ、泣いた診察後にガチャガチャがあるので最後は笑って帰れます。
子ども連れて通いやすいです。
※質問1~5の結果から、質問7の回答を「5」と判断しました。
親の治療もやっていただけるととても嬉しいです。
4.67
30代
2018.01.18
子供達が楽しんで安心して通院できるところ。
(子供が好きなおもちゃやDVD etc… インテリアもあかるく楽しいです。)
現状でとても満足しています。
4.33
30代
2018.01.17
3歳と5歳の娘の定期検診でした。2人共、1歳の頃から通っています。担当の歯科衛生士さんが子供にしっかり向き合ってくれるので、クリーニング・写真・レントゲン等つきそいなしでも大丈夫です。
ケア後は親も一緒に診察室に入り、その日の処置、歯の状態、今後について丁寧に説明してくれて、質問にもきちんと答えてくれるので安心です。(駐車場に係の人がいて誘導してくれるのが個人的にとても有難いです。)
・月齢(年齢)によって予約できる時間帯が限られる(?)のが困ったことがある
・人気なので予約は早目にしなくてはならない、都合が悪くなったとき次の変更日が先になる
・忙しいのはわかるけれど、電話の対応がせかされる感じの受付の方がいる
・821クラブを春休み夏休み冬休み期間中にもやってほしかった。
4.33
10代未満
2018.01.17
キッズスペースが充実していて子供が楽しんでいる。
歯科に行く事が楽しみにしている。
特にないです。
5.00
30代
2018.01.17
私が子供の頃は歯医者さんは怖くて行くのが嫌でした。でも娘は行くのを楽しみにしています。カラフルな壁、かわいいおもちゃで待っている時間もたいくつしません。スタッフの方が優しく接してくれるので3歳から1人で治療室に行くことができて驚きました。説明もわかりやすく、歯みがきの仕方も丁寧に教えてくれるので安心して通うことができます。
※1~5の質問の回答が1となっておりますが、内容より5と判断させて頂きました。
駐車場がせまいので、ぶつけてしまわないかいつもヒヤヒヤしてしまいます。
4.67
40代
2018.01.17
4.83
10代未満
2018.01.17
l前のアンケート
次のアンケートr
×
当サイトに掲載しているアンケートは、第三者機関である日本歯科医療評価機構が医院の協力を得て直接患者さんへ調査を行ったもので、医院では操作のできない客観的な評価です。毎週患者さんから届くアンケート結果を集計し、このページを更新しています。
・女性スタッフが多数で子供が慣れやすく通院をいやがるどころかとても楽しみにしているところ
・朝早くに通院してもとてもきれいにそうじしてあってきもちいいです。
・歯のことだけでなく発音等も指摘いただけるのはありがたいです。
・フッ素のコートで3ヵ月に1度通院していますがお医者さんに診察してもらうことがないこともあるので(親が会わないだけかもしれませんが)少しの時間でもかまわないので見て変わりないですと言っていただけるだけで安心できるなとは思います。
予防歯科|小児歯科