SSSS
4.48
694件
歯科医師の対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
治療の痛みへの配慮 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スタッフの対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
設備・衛生面 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
時間について | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
1996年 東京医科歯科大学歯学部 卒業
1996年 同大学 第一補綴(現:摂食機能構築学) 専攻科 修了
1997年-1999年 あんどう歯科医院 勤務
2000年 いいやま歯科医院 開業
l前のアンケート
次のアンケートr
×
当サイトに掲載しているアンケートは、第三者機関である日本歯科医療評価機構が医院の協力を得て直接患者さんへ調査を行ったもので、医院では操作のできない客観的な評価です。毎週患者さんから届くアンケート結果を集計し、このページを更新しています。
予防目的で通院をはじめて、非常に満足しています。
先々のことを考えて、親知らずの抜歯をすすめてくれたり、歯のくいしばりを改善したいなあと思っていたところに、マウスピース等の提案を行ってくれたりと、信頼して通院することができてます。
・待ち合い室?に人が多くなってしまい、どこに立っていればいいかわからなくなることがあるので、通路等に予備イスを設けてみてはどうでしょうか?
八木下
いつも丁寧に歯の状態をみてくださり、ありがとうございます
予防目的