SSSSs
4.56
186件
歯科医師の対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
治療の痛みへの配慮 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スタッフの対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
設備・衛生面 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
時間について | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
25494 人がこの評判・口コミを参考にしました
4.60
50代
2025.01.29
4.00
20代
2024.12.17
・質問にくわしく答えてくれる
・まち時間が少なく、仕事の合間に行っているので助かります
・院内がキレイ
・モニターの動画がためになる
・個人的な意見ですが、歯科衛生士さんの技術力に、じゃっかんブレがある
・定期検診のあと、口びるがカサカサになるのでリップクリームをぬってほしい
蔭山院長
いつも私の質問に丁寧に回答してくださりありがとうございます。
5.00
40代
2024.11.21
設備もよく清潔でスタッフ全員の感じが良く、痛い思いをしたことも嫌な思いをしたことも一度もありません。遠方からでも通うべき歯科だと思います。
子供の歯ならびが気になっていた折にマウスピース矯正をしていただいたのも感謝しております。
なし。悪いところはありません。
院長先生
知識、技術、人格全てがそろった素晴しい先生です。この先もずっとお世話になりたいです。
5.00
30代
2024.10.31
いつも先生は複数の選択を分かりやすく提示した上で進めてくださるので安心して通えます。
衛生師さんも良い方ばかりです。
場所が駅から少し遠いくらいでしょうか・・・特にはありません。
4.60
30代
2024.01.17
これから始める治療について、丁寧に説明していただけるのが、とても安心できました。また、詰め物や虫歯の治療で、治療前後に治療した箇所の写真を撮って見せてもらえるのも、分かりやすくて良かったです。
記載なし
5.00
30代
2023.12.26
1質問すると先読みして10以上で答えが返ってくる。
全体的に仕事に対しての真摯な姿勢が伝わる。(院長、スタッフの皆様)
記載なし
蔭山院長
長期間に渡りお世話になっておりますが全ての対応に満足です
4.20
40代
2023.10.19
インビザラインを完了し、満足ですがビフォーアフターを見られるともっとうれしかったです。
定期検診のお知らせをしていただけるとうれしいです。ハガキでもいいですが、アプリからお知らせとかだと気づきやすいです。
院長先生
4.20
30代
2023.09.09
3.60
40代
2023.06.01
治療の前にカウンセリングがあり、説明も分かりやすく安心感が持てました。
治療についてもインプラントやセラミックの詰め物、被せ物など今のところまったく問題なく使えており満足です。
仕方ないのですが土曜日の予約はだいぶ先になってしまう
蔭山院長
丁寧に治療していただき助かります
5.00
40代
2023.02.21
予約時間をしっかり守ってくれるところ
先生はフランクでしっかり説明してくれるので信頼できる。
特にないですが、しいていうなら、うがいをする水の出口の水あかが(白いかたまり)気になりました。
クニタダさん
1つ1つていねいに説明しながらクリーニングして頂きとても安心しました。痛みもほとんどなくて驚きました。
4.60
2022.11.02
いつも予約時間通りで、処置も手際良く、受付の方々もとても親切で親子共々皆さんを信頼して通わせていただいています。
・子供がいただくおもちゃを入れ替えていただくと喜ぶかもしれません(同じものが5コ集まってしまったようです笑 図々しいお願いで申し訳ありません…)
初台デンタルオフィスの皆さん
いつもとても丁寧な処置や対応をしてくださってありがとうございます。
4.80
2022.08.16
とても清潔感があり、歯科医師やスタッフが若く、治療やクリーニングが丁寧ですばらしい
今のままで十分
03-6276-4720
月・火・水・木・土(休診:金・日・祝)
午前 9:00~13:00/午後 14:30~18:00(土曜午前9:00~13:30 /午後14:30~17:00まで)
◆2008年
日本大学歯学部 卒業
慶應義塾大学医学部歯科・口腔外科学教室 入局
◆2010年
川崎市立川崎病院歯科口腔外科 勤務
◆2012年
慶應義塾大学医学部歯科・口腔外科学教室 助教
◆2014年
所沢市 古畑歯科医院 非常勤勤務
◆2016年
医療法人社団朋成会 平井駅前歯科 院長就任
◆2017年
初台デンタルオフィス 院長就任
l前のアンケート
次のアンケートr
×
当サイトに掲載しているアンケートは、第三者機関である日本歯科医療評価機構が医院の協力を得て直接患者さんへ調査を行ったもので、医院では操作のできない客観的な評価です。毎週患者さんから届くアンケート結果を集計し、このページを更新しています。
説明がていねいで治療に対し選択肢をそれぞれメリット・デメリットきちんと話してくれた。
人気なので予約が取りにくい
先生
歯周病治療|インプラント|矯正歯科|マウスピース矯正