SSSSs
4.67
94件
歯科医師の対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
治療の痛みへの配慮 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スタッフの対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
設備・衛生面 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
時間について | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
https://oshima-dentalclinic.jp/
03-5695-0955
月・火・水・木・金・土(休診:日・祝日)
月 ~ 金: AM10:00 ~ 13:00 /PM14:00 ~ 18:00|土 :AM9:00 ~ 12:00 / PM13:00 ~ 17:00
東京医科歯科大学歯学部卒業
長野県佐久市立国保浅間総合病院 研修医
日吉歯科診療所 勤務
このは歯科医院 勤務
東京医科歯科大学 高齢者歯科学分野 大学院研究生
ふたば歯科(訪問部門)勤務
日本橋すこやか歯科・矯正歯科 勤務
<所属団体・学会・資格>
・日本補綴歯科学会
l前のアンケート
次のアンケートr
×
当サイトに掲載しているアンケートは、第三者機関である日本歯科医療評価機構が医院の協力を得て直接患者さんへ調査を行ったもので、医院では操作のできない客観的な評価です。毎週患者さんから届くアンケート結果を集計し、このページを更新しています。
医師・技工士の技術の高さ
スタッフ間の雰囲気の良さ
院内の衛生面に対する気遣いが今迄通っていた医院とは1ランク上だと感じています。
質問4に於て評価が5ではなく4になった理由ですがトイレ(化粧室)の手洗シンク周りが、水びたしの場合が時々あります。この場所の管理は患者が使用する毎にチェックすることは難しいと思うので、例えば「次に使う人の為に水回りはきれいに使いましょう」等の貼紙をしたら如何でしょうか?#5164
予防歯学の数少ない医院として紹介されて、チェックを受けた後に無自覚の要治療部分を指摘され治療を受けています。