SSSS
4.42
106件
歯科医師の対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
治療の痛みへの配慮 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スタッフの対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
設備・衛生面 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
時間について | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
11285 人がこの評判・口コミを参考にしました
4.00
40代
2025.03.27
4.60
30代
2025.03.25
5.00
40代
2025.03.25
説明がいつも分かりやすく、歯ミガキの方法など具体的にアドバイスしてくださるので、とても助かります。
質問しやすい雰囲気もあり、安心して診療を受けられています。
記載なし
4.20
50代
2025.03.19
いつも丁寧にクリーニングして下さり、先生も細かく説明してくれるので、安心です。
自分の歯で、できるだけ長く食べられるよう気をつけていきたいです。
記載なし
4.20
50代
2025.03.19
丁寧に治療してくれる
特になし
5.00
50代
2025.03.18
5.00
2025.03.13
新しい場所でして頂きました。とてもキレイで飾ってある絵が素敵です
記載なし
オカモト先生、日野衛生師
丁寧に診て下さいました。
4.60
2025.03.12
治療方法を丁寧におしえていただくのでわかりやすいです。
記載なし
担当医、2/19担当衛生士
親切、丁寧ですのでありがたいです。
5.00
30代
2025.03.10
的確でとても早い治療で、スタッフの方みなさんが楽しく来院するのがたのしみになっています。
とくにないです。
杉村さん
歯ブラシの持ち方、磨く強さまで丁寧に指導してくれました。
3.80
2025.03.04
・大変ていねいで治療してもらっている。
・院内が清ケツできれいである。
記載なし
5.00
2025.03.04
説明がていねいで理解しやすい
記載なし
歯周病にストレス=免疫力が影響していることが大変勉強になりました。
4.25
40代
2025.03.01
5.00
30代
2025.03.01
きれいな院内、スタッフさんの明るさ
特になし。
担当してくださった方の対応はとても良かったです。
4.00
2025.02.27
治療の内容や時間など前持って教えてもらえるので助かります
メンテナンスなどもきちんときれいにやってもらえて良いです
日祝日もやってる所...
記載なし
4.00
2024.12.26
3.60
50代
2024.12.12
いつも丁ねいに状況を説明していただいてます。
今回からLineでの予約のお知らせが入り、定期検診で忘れがちなところフォローしてもらいました。
待合室のイスが少ない?すわりにくいことが、残念です。
SNSで予約もとれると助かります。
5.00
60代
2024.12.07
定期検診・クリーニングの大切さを自分自身ににんしきさせていただき、歯の大切さを考えさせていただいたところです。
本当にありがとうございます。
特にございません
いつも医師・スタッフの皆様にはていねいにそして不安をとりのぞいてくださるような説明や声かけに感謝しております。
5.00
10代
2024.12.07
・院内に入ると歯医者とは思えない香りの良さと落ちつくBGMにおどろきました。(今まで行った歯医者は、中に入ると消毒や、クレオドンの臭いがすごかったりする)
・待ち合い室のたくさんのサインに目が行ってしまい、待ってる事を忘れます。
・処置の説明を分かりやすくしてくれるのでありがたいです。
・予約が近くなると教えてくれる所も良いです。
・先生もスタッフも多くて早い対応も良いです。
ないです。逆に手が行き届いてきれいだなぁと思っています。
いつも優しく接していただき、ありがとうございます。子供も遊んで通院してくれるのでありがたいです。
5.00
2024.12.06
総合力で良
・特になし
全員
いつもありがとうございます
4.80
2024.12.06
・しんせつていねい
・カード支払が出来ると、うれしいです。
0438-37-6487
月・火・水・木・金・土・日・祝日(休診:年末年始・お盆・学会参加などの臨時休診 )
午前 9:00~13:00/午後 14:00~20:00
◆2009年
・福岡歯科大学 卒業
・福岡歯科大学医科歯科総合病院歯周病科 勤務
◆2010~2013年
・福岡歯科大学医科歯科総合病院口腔インプラント科 勤務
◆2013年
・槙原歯科豊洲院 分院長
◆2014年
・木更津きらら歯科 開業
l前のアンケート
次のアンケートr
×
当サイトに掲載しているアンケートは、第三者機関である日本歯科医療評価機構が医院の協力を得て直接患者さんへ調査を行ったもので、医院では操作のできない客観的な評価です。毎週患者さんから届くアンケート結果を集計し、このページを更新しています。
歯石取りの後、歯ぐきが痛くならない
虫歯等の治療の後、痛み止めが必要か聞いてもらえると嬉しいです。
予防歯科